goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

静岡ホビーショー合同展示会のPOPディスプレイ 今後の活動予定です。

2017-03-27 22:23:34 | 3Dモデリング

静岡ホビーショーモデラーズ合同展示会に、今年も参加します。

5/13(土)-14(日)静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展
入場無料
ダックテイルズさん/伝説のカーモデルコンテスト同窓会さんの両ブースに作品を展示します。(両ブースはお隣です)
本人は日曜のみ参加の予定で、模型は前もってそれぞれのブースに土曜日から展示をお願いしてあります。
静岡ツインメッセ 13日(土)9時〜17時 14日(日)9時〜16時


イラストレーターでデザインしたディスプレイをA3プリンターで出力。ラミネーターでラミネートします。
A3ラミネーターって意外と安いんです。メッキデカールをスタンピングリーフで作る際にも活躍しています。
アスカ Asmix ラミネーター A3 グリーン L202A3G
クリエーター情報なし
アスカ


メッキデカールの作り方はこちらをご参照ください。


ラミネートした板はカッターで切り出せるんですよ。これを使えば、薄い看板や道路標識、ナンバープレートなんかも楽に切り出せますね。


折り目は表から書けなくなったボールペンでなぞり折り曲げて、ホッチキスで組み立てます。


手前にミニとミニバン、奥には石川さんのクーパーをメリットの箱と一緒にディスプレイします。
後ろはスポーツカーズモデリングのロゴを配しています。




模型が映えるディスプレイを考えました。


こちらはカニンガムのディスプレイ。路面は晴れた日に夕方に家の前の道路を撮影しました。








60年代のショップディスプレイのイメージです。
3Dパーツのショップはこちら。
こちらは2台セットでディスプレイごと売約済みとなりました。
オーダー主からの発注でアクリルケースを特注して、夏のオートモビルカウンシルの会場で納品する予定です。


こちらはコーギーあたりのショップのディスプレイのイメージで。




こちらはエランシリーズ1とシリーズ3。3Dホイールです。
シリーズ1はフィギュアと組み合わせで、売約済みとなりました。
夏の幕張のオートモビルカウンシルでは、他のクルマと組みあわせてディスプレイを作る予定です。




こちらは貴重なリスターの2台セット。こちらも幕張で販売予定です。



今回新しい試みとして、展示会用に貼ってはがせるPPシールで、3D販売ページなどへのリンクをQRコードで貼っています。
スマホのQRコードリーダーで撮影して、その場で販売ページを見る楽しみを考えました。
もちろん、ディスプレイ販売時は、このシールははがして購入者へ手渡します。

今後の活動予定はこちら。

4/22(土)HIRO'S DOG BAR プレオープン水彩画イベント
招待者のみ 水彩画ライブペインティングなど
11時〜 鎌ヶ谷駅徒歩3分

4/30(日)横浜ワンダーランドマーケット@産貿ホール
入場料1000円
おもちゃの蚤の市で、模型完成品、パーツ雑誌販売
 地下鉄みなとみらい線日本大通徒歩5分
10時〜16時

5/13(土)-14(日)静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同展
入場無料
ダックテイルズさん/伝説のカーモデルコンテスト同窓会さん
両ブース(お隣です)に模型作品展示 本人は日曜のみ参加
静岡ツインメッセ 13日(土)9時〜17時 14日(日)9時〜16時

6/16(金)-27(火)市ヶ谷AAF作品展
山脇ギャラリー 11時〜18時 日曜休廊
入場無料
水彩画作品展示販売 土曜日と会期中何日か在廊します

8/4(金)-6(日)オートモビルカウンシル2017
前売り券を発売予定
幕張メッセ 9時〜18時 最終日17時まで(初日は午後からかも)
水彩画、模型完成品 展示販売 雑誌/Tシャツ アンティークおもちゃの販売 水彩画オーダー

10/6(金)-11(水)溝呂木陽水彩展2017
「クルマの街角」〜私のトリノ物語から〜
ペーターズショップ&ギャラリー 12時〜19時 会期中無休
JR原宿駅より徒歩7分
入場無料
水彩画、模型完成品、雑誌、アンティークおもちゃなど販売
水彩画オーダー

これらの間に、HIRO'S DOG BARでの水彩画のオーダーイベントなども随時開催したいと思います。

他にもいくつかイベントが企画中です。

どうぞ溝呂木陽の世界をよろしくお願いいたします。


溝呂木陽オリジナル商品のネットショップ
「スポーツカーズモデリング」がカラーミーショップ大賞2017の一次審査ノミネートを通過しました!
今日もぜひポチッとワンクリック応援をよろしくお願いいたします。
ぜひネットショップもご覧下さい。

(1日1回、4/5までの期間中何度でも投票が出来ます!)

溝呂木陽のオリジナル水彩画/雑誌/模型パーツを販売するカラーミーショップ
「スポーツカーズモデリング」をよろしくお願いいたします。

スポーツカーズモデリング
http://mizorogiscm.shop-pro.jp/
#カラーミーショップ大賞2017






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする