さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

北海道函館・湯ノ川温泉

2020-10-23 20:44:51 | 温泉紹介
2020.10.15(木)平成館しおさい亭
“北海道三大温泉郷”湯の川温泉は、湧出量は一日に7000トンと豊富。サラサラとした無色透明の湯。目の前に津軽海峡が広がり、日が落ちると名物のイカ漁の漁火、LEDランプが明るい。 函館産のイカといえば、スルメイカと昆布を漬け込んだ松前漬。

 
函館のシンボル「函館山」標高約334m。“日本三大夜景”の1つに数えられる。山頂から100万ドルの夜景




五稜郭公園(五稜郭タワーより眺望、展望台は高さ90m)
戊辰戦争最後の戦いである箱館戦争で最後の砦となった五稜郭、星形五角形の城郭、国の特別史跡。土方歳三(1835~1869)は、薬の行商をしながら道場に通い、近藤勇らと出会い、京を取り締まる「新撰組」結成に参加、戊辰戦争において、仙台で死ねず、最後は函館で戦死。
住所;北海道函館市五稜郭町44車   JR函館駅から約15分
□函館戦争~幕末の動乱~
嘉永6年(1853)アメリカ艦隊の来航「黒船来航」、徳川幕府は開国要求に屈し安政元年(1854)日米和親条約を締結。これに不満をもった旧幕府海軍の一部が脱走、五稜郭を占拠。これを新政府軍が鎮圧、幕末維新の動乱は終結。五稜郭は、封建制度の終焉の地となった。






トラピスチヌ修道院
  明治31年にフランスから派遣された8人の修道女が設立した日本初の女子修道院。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする