さだ・とし信州温泉紀行

続編;茨城パートⅡ

大谷不動尊トレッキング

2006-10-23 16:23:21 | 閑話休題
大笹街道(大谷林道)~一の滝~奥の院~里堂のコースでトレッキング。紅葉が素晴らしかった。きのこを道すがら採集、夕食でいただきました。

大笹街道は、江戸時代主要幹線路であった北国街道の脇街道として、慶安3年(1650)に幕府により認可された道。

北国街道が北国諸大名の参勤交代の通路としていわば公用の道であったのに対し、大笹街道は上州を経て江戸に至る近道として、米、菜種油、たばこなど商品作物が運ばれる商用の道として利用された。商用だけでなく、善光寺詣でや草津温泉に行く道であり、また大谷不動尊や米子不動尊の行者や信者が通る信仰の道でもあった。

仁礼宿は街道を通る商人や荷物を積んだ馬が通行、仁礼には当時の面影を伝える建物が残っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする