「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

プリンタが動きません

2011年01月06日 | お茶三昧


今年の初釜は、社中だけでのんびりとしたお茶会。

午前中は年に一度のお点前披露?と私が濃茶を点て、そのあと御食事に。
午後は小間と広間に分かれて、四席ずつ八席のお茶席を持つことにしました。

「雪」「月」「花」「松」の四グループがそれぞれ二席ずつ担当します。
ちなみに、大きな声では言えませんが、
雪・月・花は年長・年中・年少グループとでもいいましょうか・・
いつもと違った組み分けをしてみましたよ。
「松」組は初めての試みで、男性ばかりのチームです。
「男組」もなんですから、「松」にしました。
グループごとに好きなお点前をしてみてはと提案したら、
雪組は「入子点と総飾り」月組は「茶碗荘りと替え茶碗」
花組は「茶碗荘りと絞り茶巾」松組は「替え茶碗」となりました。
茶碗荘りのお点前をする方は、ご自分のお茶碗をご披露してくださることに。
お点前によって半東さんのやり方も変えなくてはならず、
提案した私自身が、ちょっと大変だったかしらと・・

でも皆さん新年早々からがんばって、当日に備えていますから、
きっと楽しい一日になると思います。
お客様は社中の方のほかに、
ぞぞれのお友達やご家族などを、お招きして良いことになっていますので、
少しは緊張する場面もあるでしょうね
毎年、今年はどんなふうにしようかしらと考えるのは、私の楽しみでもあり、
特権でもありますから、あれこれと頭をひねっています。

ところで、半東役の方達から、
「事前に勉強をしたいので、お道具を早く教えてください~」コールが。
何とか決まったので、さて印刷をしてと思ったら、なんとプリンタが動きません。
インクを取り替え、説明書を見てわかる範囲のことはやってみましたが、
どうやら、専門家に見てもらわなくては駄目のようです。
6~7年使ったでしょうか。
もう今の時代ですから、かなり古いタイプになったと思います。
何とか修理をしてもらうか、あきらめて新しいものに変えるか・・
ほとんと文書の印刷くらいにしか使わないので、単純で安いものにするか、
それとも少しは機能にこだわるか。
などなど考え中。
とにかくこの場は手書きで、それを何部かコピーしてしのぐしかないでしょうね。

そんなこんなで五日からお稽古始めです。


  裏千家我孫子茶道教室