グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

きのこ修行・1

2016年09月22日 | キノコ・菌・微生物
一昨日のブログの最後に載せた4人の若者とは、濃霧の裏砂漠近くで出会いました。

道がわからないように見えたので声をかけたら「裏砂漠に行きたい」とのこと。
それで裏砂漠の場所と、帰り方を伝えました。

その後も所々で出会いましたが、若者達は道を外れて森の中に入ったり、屈んで何かを観察したりと、何やら普通の観光ではない感じ…。

「調査ですか?」と声をかけたら「いえ、僕たち大学で森の勉強をしているんです」とのこと。

彼らが熱心に観察していたのは、こんな物体でした。

…赤い紐??
いえ、実はこれは「きのこ」なのだそうです。

「“カニノツメ”というキノコだと思います」by大学生。
(今日図鑑で調べたら“サンコタケ”かも?という疑問も…)

彼らは、カワイイピンク色のきのこも発見して「今日はついているなぁ」と嬉しそうでした。

カニノツメ(またはサンコタケ)などという変テコなきのことの出会いもさることながら、小さなきのこを楽しそうに見つめる大学生達との出会いが、ツアーの後半を盛り上げてくれました(^_^)

次の日…来週のツアー下見で、またまた山へ行きました。

雨降りの山には、きのこがニョキニョキ生えていました。

雨で生き生きしているスナゴケと真っ赤なきのこ。
超カワイイです(^▽^)

でもキノコって裏側の形状を調べないと、名前がわからないのですよね。
「ちょっと観察してみよう」…と思って、きのこをめくったら…

あ〜!!折れちゃった!
きのこさん、ごめんなさい(T-T)(T-T)

ところで、これは…コベニヤマタケ?←自信なし(^_^;

この日は同行していた仲間が、これまたカワイイきのこを見つけてくれました。

水滴が可愛さを倍増させています!(^_^)

裏はこんな感じ。

フツーのヒダとちょっと違う…まるで傘の骨みたいです。
(ハナオチバダケ…に似ているけれど、ヒダの数が少ない…)

考えてみれば、今はきのこシーズン!
調べても良くわからなくて、いつも途中で投げ出していたきのこですが…

「憶えるなら、実物がある今しかない!」
…と、突然スイッチが入り、昨日も山へ行って来ました(笑)

地面に敷かれた木材のチップからはUFOのようなきのこが伸びていました。


団体です(^_^)


前の日に見た、ちょっとボロボロだったのと同じかな?


前の日のは、裏はしっかりヒダでした。


樹海の中には傘の真ん中がプックリ膨らんでいるきのこ(アカイボカサダケ?)


そして暗い森でも目立つ、真っ白なきのこ。

傘はやや滑らかな感じですが…

少し離れたところには、傘にしっかり線が入っている白いきのこもありました。

これって別種?
それとも成熟度の違いなのでしょうか??

地面からは白いおまんじゅうのようなきのこ。

ホコリタケの幼菌?

近くに、色も形も似ているのに、なにか雰囲気が違うきのこもいました。

マッシュルームみたい…?

きのこは時間を経ると形が変わるから図鑑を調べても、なかなか名前に確信が持てません。

コレなんか、まだまだ形が変わりそうだし…


これもまだまだ、大きくなりそう。

(ホオズキタケ?)

乾いたらイメージが変わりそうだし…

(ヒイロタケ?)

これは終わりかけ?

(しかし何者?)
ううむ〜(^_^;(^_^;

数時間,手持ちのキノコ本を読みまくっていたら…


傘がキノコに見えてきました(^_^;

まずい…

今日はもうやめて、また修行に励みます。

(カナ)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウゲンボウ来てます | トップ | 視覚以外の感覚で。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キノコ・菌・微生物」カテゴリの最新記事