グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

キラキラと、雨粒1滴分の葉っぱと、黒いカエルの子と、色々!

2019年07月16日 | ツアー
昨日は雨の中、2組のお客様と歩いてきました。

ツアースタート時の説明は、噴火用の避難壕で(笑)


予想通り、なかなか立派な水たまりができていました(^◇^;) 長靴ジャブジャブ


草地では、時季外れのニオイウツギの花が咲いていました。

もうとっくに咲き終わっていたのに、昨日急に所々で花を見かけたので、不思議な感じがしました。何が原因で咲いたのでしょうか?

ガクアジサイは、あいかわらず見事な咲きっぷりで「綺麗!」と褒められていました💕


お客様が穴だらけの小石(スコリア)を持って「手に吸い付く感じがするけど、ザラザラだ!」とおっしゃっていました。

「穴がいっぱい空いているから、ペタペタするのではないか?」と思っていたとのこと。
初めて聞く感想を「面白いなぁ」と思いました。

牛(羊だったかも?)も、お客様によって発見されました!

晴れている時には周囲の緑に溶け込んで見えない形が、霧だと見えてくるのが面白いです^_^
でもこれは溶岩ではなく植物のシルエットだから、来年は違う形になっていることでしょう。

こんなステキなキラキラも、お客様が見つけてくれました。

キ・レ・イ〜💕

黒い大地と白い霧以外何もない“不思議な雰囲気”を楽しんだ後に…


吹き付けてくる霧雨を避けて、火山観測機器のそばでティータイム。


腰を下ろした地面のそばには、小さな芽生えがいくつも見つかりました。

雨粒1滴分とほぼ同じサイズの葉っぱがむちゃくちゃ可愛かったです😀

お客様のカラフルな傘も“映え”ていました〜^_^


帰り道は移動中のカタツムリと何回も出会いました^_^

「足元見て歩かないと踏みそうだ」と、これまた話題に😀

雨の森で時々見かける“不思議な泡”が、蜘蛛の巣とコラボしていました(笑)


ところでこの日、私の中で一番のヒットだったのがコレです!

小さな黒いカエルをお客様が見つけてくれたのです!

黒い溶岩に色も形も似ていて、見事な保護色でした!

そういえば、カエルの子どもって、見たことがない気がします。
体色が変化するカエルたち…。もしかしたら小さなうちはこんなふうに、溶岩と同じ色で暮らしているのかもしれません。(こりゃ〜よほど目が良くないと見つからないわ (^^;;)

ということで、昨日もお客様にいっぱい見つけてもらい、教えてもらって、楽しい時を過ごしました。

皆さま、ツアーご参加ありがとうございました😊

次は是非晴れた日の三原山や裏砂漠を、歩きにいらしてください^_^

(かな)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする