お散歩していたら

こんなの見つけました
季節がらクリスマスツリーに飾ってもよさそう
でも、これって家の台所にもあるよね

ほらこれ!
大分使い込んでいて1個分の完品が無いのが悲しい
さらっと比べてしまいましたが、前の物はシキミで猛毒(実)
家の台所に有るのはスターアニス又は八角と呼ばれているスパイスで豚の角煮や、ミルクティに胡椒や丁子と共に煮てチャイを作ります
二つ比べれば見た目は似ていますが、やはりスパイスは香りが強い。しかし、単体で香りを嗅げばシキミもやさしい香りがします。
この種、鳥は食べない様ですが…(何だか鳥が食べやすそう)八角の種はどこに…
間違って使ってしまう事故も有るようなので気をつけなくては!
ブログ書き終わったらチャイ飲もおっと! (しま)
※大島温泉ホテルの下“サザンカの道”のサザンカが花盛りに成りました。お急ぎの方も車のスピードを緩めてゆっくり見てください。

こんなの見つけました
季節がらクリスマスツリーに飾ってもよさそう
でも、これって家の台所にもあるよね

ほらこれ!
大分使い込んでいて1個分の完品が無いのが悲しい
さらっと比べてしまいましたが、前の物はシキミで猛毒(実)
家の台所に有るのはスターアニス又は八角と呼ばれているスパイスで豚の角煮や、ミルクティに胡椒や丁子と共に煮てチャイを作ります
二つ比べれば見た目は似ていますが、やはりスパイスは香りが強い。しかし、単体で香りを嗅げばシキミもやさしい香りがします。
この種、鳥は食べない様ですが…(何だか鳥が食べやすそう)八角の種はどこに…
間違って使ってしまう事故も有るようなので気をつけなくては!
ブログ書き終わったらチャイ飲もおっと! (しま)
※大島温泉ホテルの下“サザンカの道”のサザンカが花盛りに成りました。お急ぎの方も車のスピードを緩めてゆっくり見てください。
