暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#464

2022-04-22 09:06:27 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • SBI。

…米当局者発言を受けて、米長短金利が軒並み上昇。

        • パウエル議長「5月FOMCでは、0.5%の利上げ検討する」
        • セントルイス連銀総裁「0.75%の利上げは過去にある」
        • サンフランシスコ連銀総裁「複数回の会合で0.5%利上げを実施する可能性は高い」

米住宅ローン金利が12年ぶり高水準。30年物固定金利は平均5.11%(前週5%・昨年末3.11%)まで上昇し、2010年4月以来の高水準となった。

先週、実質金利は上昇したが、今週は落ち着いている。

→∴”金融引き締め加速”からの”景気鈍化”と見ての、ダウ反落・ナス続落・SP500続落。→6月FOMCの0.75%利上げとなるかどうか(5/11発表の4月CPIが重要となってくる。CPI次第)

GOLDも続落(金利要因での調整売り。ここ数日は網掛け則に従っていた)

原油は続伸(小菅努さん『原油は5月限の取引終了で少し落ち着いてきた。需要不安と供給不安の交錯で乱高下気味だが、三角保ち合いで落ち着きどころを探る』)。BEIは3.1%に跳ね上がった。

BofA「リセッションに陥るかどうかは、極めて際どい判断になる」「一定程度の失業率上昇は避けられないだろう」

4/21 NY。

            • HY:99.35(↓0.63%)
            • ブレイナード「QTは6月開始」
            • パウエル「50bp利上げは1回かそれ以上」
  • 昨夜MX:WORLD MARKETZ 森さん

…実質金利上昇(ゼロに向かう)によりBEIが剥げてくれば、グロース・ハイテク(ナスダック)に戻ってくると見ている。今は資金が待機している状態。

…去年4月からのCPIの上昇が、落ち着きを見せ始めてきている今(中古車販売etc.)

…エネ・半導体銘柄etc. よりも”食うもの”が人間には大切なので、&インフレによる買い備えで、缶詰等の保存食銘柄が上昇している。

→この夏に向かい、更に価格(食品価格)が高騰してくると見ている(”夏場がインフレピークと見るので”と)

※4/21 WORLD MARKETZ 2枠のマネックス吉田さんは必見!単独介入・協調介入の違いなど、”介入オタク”吉田さんによる緻密な外為解説だった。

  • Twitterの方々

…「米6月FOMCでの”75bpの利上げ”確率が70%超えに」

「米30年債は3%でまたはじき返されるのか。それとも突き抜けるのか(今週の129円台の時も、やはり米30年債がトリガーだったか)。」

…FRBのデイリー:「金利を積極的に引き上げることで、景気後退に転じないようにする必要がある」

→「利上げしすぎでのリセッションにはしたくない」とFed。

→「今までのトーンは『QT<利上げ』だったのに。トーンを変えてきたのはなぜか」

…「9月にはLonger Run へ行きそうな市場織り込み」

…「リセッションにさせないと、米インフレは落ち着かないから」


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#463

2022-04-21 09:10:53 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • NYホリコさん。

…堅調な値上がりの米。も、金利・決算を睨みながらな今。

→金利上昇により、資金はあるが行き所(買うもの)が無い状況。マーケットから逃げているわけではない。

→とりあえず、グロース<バリュー株へと。

…IBM:⇑7%。成長期待が一切ない企業なのに7%も買われている。

→無理に買われている。「とにかくバリューがあれば買う」な状態。

            • ネトフリ:下げ行き過ぎ。アルゴリズムではない動き(20$割れ)
            • FB:下落は、成長期待が無いので(金利上昇局面な今だし)

→コロナが収束の方向に向かっている(というか強引な”マスク着用義務終了”)ことを、マーケットは凄く嫌気している。

→∴通常の消費行動に戻ってきた(”米に関しては”消費意欲出てきた。EUはエネ高騰で×)

”成長の過渡期”銘柄に対して、マーケットは「もう本当に嫌だ」と拒否している今。

金利上昇局面では、将来のキャッシュフロー程価値が低くなっているので(∴借入金の価値も低くなっているという事なのだが(インフレ局面なので現金の価値が低下))

…も、短期的な金利上昇局面は「ピークを迎えた」とも。

→「先々週・先週・今週がピーク。CPIも3月がピークと見ている。中古車価格が下がってきているので」

→バンカメやJPモルガンも「インフレ、足元でピーク打った」と(も、JPモルガン・WSJは政府の”広報”的メディア)

→米10年債利回りも下がり始めている。∴そろそろ成長株に資金が戻ってきてもおかしくない時期。

→どこで入ってくるか?グロースの息吹き返すのが見えてこないくらいに、今は売られすぎている。

…ロシア:「大陸間弾道ミサイル発射に成功」と。フィンランド・スウェーデン・バルト3国への核の懸念上昇。

  • 昨夜MX・WORLD MARKETZ:近藤さん。

…実需(大体午前9~10時に動く)の上で、投機筋が波乗りしているだけ。「日米の金利差が因」と綺麗にまとめているが、

            • 8ヵ月連続での貿易赤字
            • 日銀:黒田総裁が”藪医者”だっただけ(診断を間違った黒田)

→基盤がダメなだけ。だからトルコ・アルゼンチン以下に。

…→→他の因としては、

            • 4月の「新年度入り」なので(生保・団体資金・GPIF etc. )
            • 実需系の差損(10年以上を見越してる)

輸出業者:10年以上含み益を持っている今。「ゆっくり打っていけばいい」スタンス。

輸入業者:「早く(円を買わなければ)!」

→「マーケットは、困っている方が歩み寄る」のが則。→今困っているのは輸入業者。輸入業者にとって今が一番厳しいが、GW後は一旦ブレーキかかると見ている。

            • GW前(日本)
            • 5/3.4のFOMCでの利上げが確実(なので、その前に勝負を終了させておきたい(もう終わった?))
            • 「資源決済通貨の米ドルを今、皆が慌てて買っているだけ」

ロシア・ウクライナ紛争の長期化(数年~10年程度)予想から、「より長くなる制裁」からの「より長期化するコモ価格の上昇・高止まり」(下落の見込みが全く立たない今)。

                • 戦争が終わっても、制裁はすぐには解除されない。→石炭etc. すぐにはロシアから買えない。
                • 穀倉地帯が戦場だという現実。

…「日銀は、介入はできないと思っている」→「国民からの借入金(預り金)であるGPIFの資金を、あえてマイナスにできるの?本当にやって大丈夫か??」

<GPIFの現状>

              • 外債&外国株:ヘッジ無いなら「トントンの収益のはず」
              • 自国資産:「水浸し」

→∴外国勢に足元を見透かされている日銀(外貨を使い切るわけにはいかないだろう、と)

→∴「手札は限られている」と。

…「実質金利は、今後上昇していくと見ている」

          • 机上の空論ばかりを言う(マーケットに参加していない)経済学者らは「債券の魅力が高まる」と言うが、そんな理屈は通らないだろう。
          • インフレとは「ディスカウントされてくる」ということなので。

→「実質金利=名目金利BEI(投資家らマーケットがつけている金利なので)

→米10年物CIPS(インフレ連動債)は、必ずディスカウントされてくる(既に、バンカメ・JPモルガンが『インフレのピーク打った』と)

→∴名目金利は⇓へと。

→∴今後は、

                • 債券(国債も)下落していく。
                • 株価も下がっていく。

なので、識者の言うような理論・則(『まず実質金利を見て』)にはこだわらないほうが良い。

→∴「(株も債券も)両方下がる」という事を念頭に。→∴「どっちかを持ってればOK」「ヘッジかけておけばOK」な時代は終わった、と近藤さん。

※現在の米のマーケット・株価:オーバーバリューになっている。

(ハトのブレイナードさんまでタカに。=タカはもっとタカになっている。∴タカ派Fed→インフレ青信号→オーバーバリューへと突き進むマーケット)

→も、FRBの利上げ&QTで、そのオーバーバリューが必ず剥げてくる。

→∴経済が鈍化へと。

→∴株価⇓へと。

Fedブラード理事:「5月FOMC、75bpあるかも」「年末3.5%」


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#462

2022-04-20 09:31:50 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • 米30年国債、ベアフラット。つられて欧州金利も物凄い上昇。(マクロン56%・ルペル48%のオッズですが。もしルペンとなれば『NATO離脱』とか言っているので(&背後にトランプいるし)、ユーロ危うし)

…昨夜MX。

            • 「米が介入に”うん”と言うのは難しい」とYEN蔵さん。(2時間で↓10円・1時間で↑8円だった1998年(橋本龍太郎総理時代)の3兆円介入時)
            • 山中さんは「来週火曜までに135円あると見ている」と。
            • +「トルコ以下の”ダメな通貨No.1”となってしまった円」。
            • +「148円は無いが、147円はあるかも。135円はすぐ」と山中さん&YEN蔵さん。
            • Twitterの方は「知り合いの古参アナリストは『130円で確定オペ』と。→4/20 AM10:00 、円売り投機の号砲となる?(指値ショックとなるか)

…次のFRB議長を狙っていると見られているブレイナードさん。「ヒラリー・クリントンの妹分」と言われています。

&インフレ抑制できないパウエルに予防線を張ってきてるブレイナードさん。

…”金利慣れ”からの大反発だった米だが。米金利がペースUPで上昇だった昨夜(も、強い中でAMEX総合だけは⇓)。米国民のローン支払いが苦しくなってきている事の表れか。

→∴住宅ローン返済も苦しくなってくると見られている。

→∴FRB利上げ・QTの行方は?(緩くなる?)

…IMF国際通貨基金:世界経済成長率を下方修正(0.8ポイント低下の3.8%)。戦争でエネ⇑していることから。ウクライナ・ロシアの他、独が最も低下している。

            • politico:中間選挙予想を「上下院ともに共和勝利」に。
            • GS:「米コアPCE年末予想4.0%(現在5.2%)

よろしくお願いいたします。


株価予想日記#461

2022-04-19 09:09:50 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • 米30年債利回り2.961%。&天然ガス他最高値圏。

…ポーランド国境近くのウクライナ西部リビウで攻撃。この地域の攻撃は初めて。

ゼレンスキー「新たな攻撃のフェーズが始まった」と。

笹川平和財団の小原さんは「2015年のクリミアの恨みから、マリウポリを攻撃しているプーチン」「数年~10年は終わらない」「ロシア産エネが無いと、EUは枯渇していく」と。

ロシア軍の作戦は「残虐性の価値」が根底にある(学校・病院・水道・ガス・電気への攻撃)

…Twitterの方。

「不動産暴落のトリガーとなるのは”日銀の利上げ”。欧米が利上げしている中で、日本だけゼロ金利。このせいで円安が加速。輸入品が値上がりして物価も急上昇。生活に困った国民が政府・日銀を動かして利上げに踏み切る。借入金利が上昇すれば、不動産価格は下がる」


よろしくお願いいたします。


株価予想日記#460

2022-04-18 09:37:37 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

  • ロシア軍による、イーロン・マスクの衛星”スターリンク”への攻撃に警戒。~米ABC

…先週の黒海での、ロシア軍要の戦艦「モスクワ」がウクライナによって撃沈された件。この命中を助けた裏には、イーロン・マスク氏の「スターリンク(衛星通信ネットワーク)」が関わっていた、と米ABC。「宇宙空間が(今回の紛争の)最前線になる」とも。

今後、テスラEVの中国(BRICKSでの)売上・ひいては販売にまで影響が及んでくるか。

…全地上での衛星通信ネットワークサービスの提供に向け、1ヵ月前から軌道上にスターリンクのアンテナを送り始めているイーロン・マスク(軌道上3万機を目指している)

…このスターリンクが「モスクワ」命中に貢献した(正確な攻撃情報・発射指令をウクライナ軍に提供した)。→∴ウクライナ軍を助けた。

+ロシア軍巡航ミサイル2機への攻撃にも助力。

…ロシア軍は、去年11月に軌道上の古い衛星を破壊する実験に成功している。今回の件についても「軌道上の人工衛星を破壊することができる」と発表している。

…ウクライナ軍への「発射指令の為の情報」は、「戦争行為に近いもの」と米ABC記者。


よろしくお願いいたします。