暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#234

2021-06-17 08:36:19 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 2013年のバーナンキショック時と同じレベルのBEI高止まり(横這い)な今。も、FOMCのサプライズで、コモディティ⇓&SKEWも⇓。

…株価・金利の現在の”行き過ぎ”を修正した & テーパリングを”軟着陸”にさせよう、とのパウエル(利上げ=景気⇓なので)。

FRBが採用しているインフレ指標は「CIE(共通インフレ期待指数。21種の指標から算出している)」なので、「インフレは一過性」と一貫し続けるFRB。

SKEWは155.97(⇓3.33%)、Fear&Greedは44(⇓7)。

野村Gは「2021年Q2では、CEIは2.05%の更なる急上昇を予想している」と。天然ガス価格やWTI先物価格が高騰している & ワクチン普及での景気⇑などで。(欧米の対ロシアや対中国がクローズアップされるときは、WTIではなく、北海ブレントが急騰すると見られている(すでに高値更新中のドバイ))

        1. 「FRBのプライマリーディーラーサーベイ」では、「2023年に2回以上の利上げ。予定よりもっと早くやる」とサインを出した。
        2. ドットチャートでの、「利上げ」7人⇒13人は、FRB理事が「利上げ」に回っていた。パウエル:雇用について非常に楽観を強調した今日。長く説明に時間をかけた。⇒続投は無いと見ての、”難題は引き継がない”というパウエルの責任、とマーケットは見ている。※パウエルさんがもし再任されれば、「2023年までに2回以上」とか、急がなくてもゆっくり利上げができるので、流れが変わると見ているマーケット。
        3. 今の資産価格の上昇が、今回の強気のシナリオとなった、とマーケットは見ている(住宅価格・コモディティ価格。∴”利上げ”でバブルを防ぎたいFRB)。
        4. ”コロナはまだ収束していない”とも。変異株への警戒を続けている。

…3の倍数の月のFOMCだった昨夜NY。ドットチャート

        1. 経済見通しを上方修正し、「0金利脱却」のサインを出した今回。「金融緩和維持」としたも、「テーパリングの議論を始める」
        2. ドットチャート:政策委員の利上げ予測は7人⇒13人が利上げに回っており、パウエルの権力が下がっていると見られている。
        3. 声明文:ステイトメントは2021年10-12月物価上昇見通しを上方修正したも、「一過性」は崩さず。
        4. 「2023年末までに、2回利上げをする」とし、”2024年以降の利上げ”を前倒しした。(2013年バーナンキショック時は、10月に”テーパリング”言及、翌1月からテーパリングを開始した(資産購入オペ縮小した))

…リナ・カーンさんが、連邦取引委(FTC)の新委員長に(コロンビア大学・准教)。”米競争法の神童”という異名を持つ人物。

大手IT & 世界の製薬大手を今後狙い撃ちにしていくと見られています。

…2年前比⇓25%の小売売上だった中国。「消費意欲が強いのは(高額商品を買うのは)富裕層だけ」で、”横たわり族”という、「必要最低限の生活費をバイトetc. で賄えれば、高望みしなければそれで十分に幸せだ」という競争疲れの若者が増えている今の中国、と複数のマーケット参加者。∴中国の生産人口懸念問題が更にクローズアップ中(党は「恥を知れ」と)。

今日は中国の5月住宅価格動向。「買いたいのに買えない」という国民の不安に対し、当局がガス抜き(抑制・介入?)をしてくると見ているマーケット(昨日は銅・アルミの備蓄放出予測で⇓)。

…アトランタ連銀のボスティック総裁、ブレイナードFRB理事、パウエル現議長。次期FRB議長がこの3人の中から選出されると見ているSMBC日興証券の丸山さん(チーフストラテジスト)。いずれになっても、”ハト派的・穏健”の現況を引き継ぐだろう、と見ている。

…バイデンのインフラ法案etc. の巨額バズーカ砲。同じ民主内からの批判が相次ぎ、成立に暗雲、とロイター。

共和党に日和ってしまったバイデンに対し、「規模が小さい」「気候変動や福祉が盛り込まれていない」と民主党内からクレームが入っている。民主単独で法案を通すつもりのバイデンですが、「不透明な状況」に陥っている今、と。

(法人税増税はせずに、増税から切り離した財源でインフラバズーカをやっているバイデン(6兆$計画の内の3兆$を増税で賄うとしていたも(それでも足りない))。∴今後10年で、米の財政赤字は140%になると見られています(戦後でも119%だった))

…イスラエルが、再びガザへ攻撃。

…「再度のサイバー攻撃があれば、報復を行う」を明確にしたバイデン。スイスでの米ロ首脳会談はロシアのサイバー攻撃について時間を費やした模様、との報道。「目的は達成された」とバイデン。

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿