暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#228

2021-06-09 08:20:55 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュース・バルチック海運指数・SKEW指数・VIX指数をもとに、東証1部(1482:米債ヘッジ・1552:VIX短期・1679:NYダウ・2561:日本国債)…の始値を予想するブログです。

 

 

 

<今日の私的材料>

  • 今後、投資資金は欧州に向かうと見られている。

…英・独(製造業強い)に今後資金は向かう、とワカバヤシFXアソシエイツの橋本さん。∴ユーロ強へと。

岩井コスモの投資調査部長の有沢さんは「そろそろ内需株に手を出しても良い頃合い」と昨日のストックボイスで仰っていました。1株利益が過去最高なのに、今の日本の株価は割安だ、と。

日本株は”世界の景気敏感株だ”と揶揄されて久しいですが、逆ヒモで外国人にやられるのもやはり少し悔しい気がするので、愛国心はそんなにないけれども微力ながら日本を買い支える的な買い方も面白い、かも。

…イスラエル。ユダヤ政党(極右)党首のベネット氏。おそらく次期首相となる方ですが。

今日(6/10)にも連合成立と見られています。完全な下克上なのだそう。

ベネット氏は、ネタニエフ政権時の教育相など、長期にわたりネタニエフの近くにいた人だそうで、この間のイスラエルによるガザ空爆時に「エジプトやカタールetc. ”中東国の仲介で”停戦」となったことを見ての(米(バイデン)の権力が示せなかった、と確認・確信しての)、ベネット氏発の明智光秀的クーデターのような、今回の連立政権の様相らしい。

        1. 15年首相の座にいたネタニエフのバックヤード・米の権力が中東を抑え込めなくなったこと
        2. 6/17のイラン大統領選
        3. 中東内のテロ認定国軍団のTopであるイラン(ハネメイ氏)。ハネメイ氏系のライシ氏が大統領となれば、「イスラエル vs イラン」の緊張がかなり高まってくると見られている

…昨夜の米ファストリーの障害。「回線中継地点(pop)に障害を引き起こす問題点があった」との見解のファストリー。

先日の独メルケルetc. への、米によるスパイ活動も、海底にあるpopから盗んでいたとの事。(膨大な情報社会なので、現在は情報提供企業のCDNに接続して情報を入手しに行く私たち(海底ケーブルetc. のpopを経由して、海外とやり取りをしている)。⇒∴oilパイプラインへの攻撃(エネルギーインフラへの攻撃)⇒食料インフラへの攻撃⇒(今回)情報網インフラへの攻撃。次はどこを攻撃するのか?)

…ナスダックと原油。日替わり定食様相が特に強いナスダックですが、米3年債入札etc. による金利低下(買われた)で、今日も上昇。短期国債が買われたという事は、”テーパリング開始での利上げ”観測が遠のいている状況 or 地政学リスク上昇での安全資産への逃避、どちらか分からない最近。

も、昨夜NYの米10年債・2年債共に買われていた事 & BEIが低下していたことからして、”良い金利低下”なのでしょうか。

原油先物は節目の70$超(終値で70.05$(⇑0.8))。決して”高値更新”でもなく。

          1. スポット価格は上昇しているが、先物価格は上昇していない。
          2. 期待インフレ率(BEI)は上昇していない。

という特殊な動きをしていた昨夜のNY。「”先物価格が上昇”ではないので、インフレ懸念には繋がらない」とはモーサテ:両備システムズの鈴木さん。

…ASEAN。「今の”米 vs 中国のどちらに付くか”に加え、コロナ禍によるサプライチェーン剥げ & 米中のセキュリティ対立etc. ”米中の危機”を煽っている米政府系メディア」とシンガポールCNAのニュース。

…金持ち投資家(機関投資家)の先週~①225先物を買う⇒②エーザイ現物以外を売る⇒③買戻し

…米の「日本への渡航中止」勧告を、「再検討」に訂正した。

…米エヌビディアの英アーム買収。⇒懸案だったアームチャイナの売却案件ですが、エヌビディアが中国当局へ審査申請をした、という報道。普通なら1年半以上はかかるのだが、短期にスムーズに動いている。⇒これを交渉のカードにすると見られている中国。

 

 

 

 

 


よろしくお願いいたします。