
吹きガラス工房一星さんのモール小鉢が再入荷しました。
一星(ひとつぼし)さんの作るガラス器は丈夫で長持ち。
壊れにくいので、器屋としては買いかえを促せないところが悩みです(笑)
ぐれごろーでは、画像の薄紫の他に薄茶色をご用意しています。
冬も寒そうでない素朴で素敵カラーが好きです。

あけましておめでとうございます。
またしても間があいてしまいましたが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
画像の湯飲みカップは、なべくらともこさん新作「いっちんカップ」です♪
またしても間があいてしまいましたが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
画像の湯飲みカップは、なべくらともこさん新作「いっちんカップ」です♪
これまでの作風と少し異なりますが、最近なべくらさんは「イッチン=泥でデコボコした模様を描く方法」での細かい絵柄表現を楽しんでおられます。
たまたま作られた薄グレー色の釉薬にイッチンとの相性は抜群!
是非にとお願いし、ぐれごろーでご紹介の運びとなりました。
他の絵柄も気になるようでしたら、ぐれごろーHPから是非ご覧になってお楽しみください。
器屋ぐれごろーHP https://www.gregoro.com/
一人熱海散歩へ。
コロナウイルスを心配しながらの外出ではありますが、周囲には確実に春が訪れていました。
ご神木の大楠の木に、コロナ収束をお願いして、
一度行ってみたかった起雲閣へ。
けっこうお客さんが来ていて、安心しました。
観光地はキャンセル続きで大変な時なので、日ごろは横目で見ている近くの観光地が
あったら、行ってみるのもおすすめです。
春です、、外に出るのは大切ですね。
あっ、最近あまり進展ないですが、器屋さんまだ続けます。
そろそろスマホにも対応していかれるよう準備中です。
気長に見ていただけたら幸いですので、ぐれごろーのことを今後もよろしくお願いいたします。
Merry Christmas!
今期は年末年始も慌ただしく、クリスマス返上になるかと思っていましたが、
立ち寄ったお店でシュトーレンが目に留まり、おかげで我が家にもクリスマスが
やってきました。
立ち寄ったお店でシュトーレンが目に留まり、おかげで我が家にもクリスマスが
やってきました。
じんわりくるシュトーレンのお味。幸せ~♪ 感謝です。