持続可能な国づくりを考える会

経済・福祉・環境の相互促進関係を!

持続可能な国づくりの会 理念とビジョン(画像をクリック)

  「理念とビジョン」全文                   ダイジェスト版                  

                    

「空気」は再生可能エネルギーへ、しかし

2011年05月15日 | 原発の持続不可能性
 「持続可能な国づくりの会・理念とビジョン」
  ダイジェスト版
  全  文 



運営委員長の岡野です。



 今朝、NHKテレビの「日曜討論 徹底論戦!政治はどう対応するか 福島原発事故は・浜岡原発停止は」を見ました。

 各党の原発・エネルギー政策の責任者が出演していましたが、さすがに原発を推進してきた自民党や元自民党の議員からも反省の言葉が聞かれ、全体としてもはや原発積極的推進という「空気」はなく、「原発ではなく再生可能エネルギーへ」という「空気」が支配的になってきていました。

 先日、一部、依然として原発を推進しようという自民党議員グループが結成されたようですが、幸いにして、当面、そういう空気が大きく膨らむことはなさそうです。

 とはいっても、きわめて残念ながら現状の日本の産業構造が要求するエネルギー需要からしてすべての原発を即時停止―廃炉することはできないでしょうが、政・官・財・学界を含むすべての国民全体の安全のためには、なるべく早急にそちらに向かう必要があります。

 エネルギー政策をその場しのぎ・フォアキャスト的でなく未来志向の政策的・バックキャスト的に変えるには、「国」の産業政策そのものを変える必要がある、というのが私たちの主張です(「理念とビジョン」参照)。

 これから、日本の復興とその先の方向性をめぐって、さらなる政界再編成が起こらざるをえないと思われますが、「国」が変わり、エネルギー政策をまったく新しい持続可能な方向に転換するまで、原発を地震―津波が襲わないよう、一国民としては日本の幸運を祈るばかりです。