グリーンのブログそ~っと覗いて見てごらん♪
いろんな事を思うがままに書いてます
***マイペースで行こう***
A HAPPY NEW YEAR



去年は仲良くしてくれてほんとにありがとう

年があけちゃいましたね。
1年ってほんと早い

お正月はどのように過ごしましたか?
私はパープルの実家で食っちゃ寝食っちゃ寝してたよ。
おかげで体重計壊れてるんちゃう?って思う位ブクブクと

それにしてもパープルの実家はすごかった。

なんで、外で雪だるま作って遊んでました

いやぁ、でっかいの出来たよ。
と、こんなのんびりなお正月でした。
今年はね~、
変わらずマイペースにやりたい事をやっていこうと思ってます。
こんな目標でいいのか?
うんっ、まぁいっか

みなさま今年もグリーンのお相手よろしくねん

一緒に素敵な日々を送ろうねっ

コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
今年も・・・

みなさま、この1年はどんな年でしたか?
私はね、ディズニーシーにも行けたしカナダにも行けたし、
ガーデニングも始めてとっても充実した年になりました

遊びばっかりだね

3月からブログも初めて沢山友達も出来たしねん

めちゃめちゃHAPPYどす。
いつも仲良くしてくれてありがとう。
そして来年もよろしくね

寒いので風邪には気をつけてね。
みなさま良いお年を

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
すごっ

寒波ですね・・・。
大阪も朝はこんな感じでした。

積もってる!!
交通機関にも影響が出てるし、
お出かけには十分注意してくださいね

お知らせです。
ガーデニングブログをgooですることにしました。
また時間があれば見てやってちょ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12/4本番♪
いよいよ一万人の第九本番当日


バンダナーズ3人娘
今回のテーマは
「家族がひとつになれば、きっと世界もひとつになれる。」
今年は終戦60年、阪神淡路大震災から10年という節目の年でもある。
ゲストは森山良子さん
(息子の直太朗君も見にきてたよ)
とっても澄んだ声。
とっても小柄な人なんだけど体全身で歌い、ものすごく力強かった。
「さとうきび畑」「涙そうそう(私達も参加)」「マザーアース」を
歌ってくれたんだけど、特にマザーアースはすばらしかった。
何度も何度も鳥肌が立ったし、
今こうして生きてる、私はほんとに幸せなんだなぁ。
しっかり前を見つめて歩いていこう、そんな気持ちになった
そして第九が始まった
それぞれの思いを胸に精一杯歌う。
それを直接感じ、何度も鳥肌がたち、涙が出そうになる
楽しむこと!も忘れなかったよ。
途中からは自然に顔がニヤけてきた
だってこの迫力を体で感じるねんもん。
佐渡さんの指揮でまた気持ちが高まってくるねん!
一万人と歌ってるんやぁ、ほんまにすごい!
とか思う余裕もあったりして。
男の人だけが歌うパートなんかはほんとに力強くうっとりして聞いてたよ
最後なんかもう感動で、ただただぼ~っと立って余韻に浸ってた。

拍手も鳴り止まなかったなぁ

今回、第九に参加出来てほんとに嬉しかった
みんなと一緒に歌えたこと、
歌を通していろんな事(強さ・希望・絆など)も全身で感じた
一万人がひとつになってる一体感を体験できたことは感激です
ほんとに一万人の大家族はすごいっ
またひとつ私の経験という宝物が増えました
未だに興奮から覚めないの
また是非参加したいな
※ちなみにTV放送は12/23の14時から毎日放送系でやります
一万人の中にいる私を探してみてちょ





今回のテーマは
「家族がひとつになれば、きっと世界もひとつになれる。」
今年は終戦60年、阪神淡路大震災から10年という節目の年でもある。
ゲストは森山良子さん

(息子の直太朗君も見にきてたよ)
とっても澄んだ声。
とっても小柄な人なんだけど体全身で歌い、ものすごく力強かった。
「さとうきび畑」「涙そうそう(私達も参加)」「マザーアース」を
歌ってくれたんだけど、特にマザーアースはすばらしかった。
何度も何度も鳥肌が立ったし、
今こうして生きてる、私はほんとに幸せなんだなぁ。
しっかり前を見つめて歩いていこう、そんな気持ちになった

そして第九が始まった

それぞれの思いを胸に精一杯歌う。
それを直接感じ、何度も鳥肌がたち、涙が出そうになる

楽しむこと!も忘れなかったよ。
途中からは自然に顔がニヤけてきた

だってこの迫力を体で感じるねんもん。
佐渡さんの指揮でまた気持ちが高まってくるねん!
一万人と歌ってるんやぁ、ほんまにすごい!
とか思う余裕もあったりして。
男の人だけが歌うパートなんかはほんとに力強くうっとりして聞いてたよ

最後なんかもう感動で、ただただぼ~っと立って余韻に浸ってた。




今回、第九に参加出来てほんとに嬉しかった

みんなと一緒に歌えたこと、
歌を通していろんな事(強さ・希望・絆など)も全身で感じた

一万人がひとつになってる一体感を体験できたことは感激です

ほんとに一万人の大家族はすごいっ

またひとつ私の経験という宝物が増えました

未だに興奮から覚めないの

また是非参加したいな

※ちなみにTV放送は12/23の14時から毎日放送系でやります

一万人の中にいる私を探してみてちょ

コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )
もうすぐ


(アルトのパートだよん)
おととし、ネイビ&イエロが参加しめちゃめちゃ感動したと
いうことで今回応募しました。
そしてみごと当選し、3人で参加することとなりました

9月から練習が始まり、約3ヶ月頑張ってきました。
(と言っても練習は月2回なので計6回

初めての練習はドイツ語の発音もわからず、音程もわからず
ただ唖然・・・としてたなぁ

毎回の練習はほんと楽しくて、周りの人達がほんとに
上手で鳥肌たてて歌ってました

自分もちゃんと歌えるようになりたい!
そう思って家でもちゃ~んと練習したよぉ。
パープルには
「奇声が・・・

「近所迷惑

「ヘビが出る

「チ~ン


などなどさんざんヒドイことを言われながらもねっ。
明日がリハーサルで明後日が本番。
一万人で歌うなんて感動するだろうなぁ。
今から興奮してます

コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
大好きな人。

実はいち早くカナダ行きの飛行機で見てました


南米での運命的な出逢いから電撃結婚をし、晴れて「Mr. & Mrs. スミス」となったジョンとジェーン。しかし、それは危険な偽装結婚。実はこのふたり、お互い自分の正体を秘密にしていたのだ!直感が頼りの殺し屋Mr.スミス(ブラッド・ピット)と緻密に暗殺計画を遂行するMrs.スミス(アンジェリーナ・ジョリー)。お互いにプロの暗殺者であることは秘密、しかも、それぞれ敵対する組織に所属していることは知らない。そんなふたりに平穏な毎日が続くはずもなかった…。
っという感じで展開していくんだけど、
最初は、ん?もひとつかなぁと思ったんだけど
アクションシーンも盛りだくさんだし、
ブラピとアンジーというキャストだけでも見る価値ありです。
そして何より私はアンジェリーナジョリーが大好き

セクシーでタフでかっこいい

まさに私の理想です。
これを見てますますトリコになった私なのであります

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
秋の京都
紅葉を見に東福寺へ行ってきました
ブログ友達のくるみちゃんオススメの場所です。
見に行った感想は
ビュ・ビュ・ビューティホー!!!
息をするのも忘れる位(大げさ
)キレイな紅葉でほんとに感動したぁ
お天気も良かったのでもんのすごい人!人!人!
もみくちゃにされながら沢山写真を撮ってきました。
あまりにも素敵だったのでみんなにもおすそわけっ
あったかいお茶
でも飲みながらごゆっくりご鑑賞下さいませ

緑から赤へ紅葉

臥雲橋から通天橋への眺め

真っ赤に紅葉してるね

お寺と紅葉

アップも素敵

後ろからもどうぞ

空の青と赤の紅葉

通天橋から臥雲橋への眺め 赤・黄・緑のハーモニー
東福寺オススメです

ブログ友達のくるみちゃんオススメの場所です。
見に行った感想は
ビュ・ビュ・ビューティホー!!!
息をするのも忘れる位(大げさ


お天気も良かったのでもんのすごい人!人!人!
もみくちゃにされながら沢山写真を撮ってきました。
あまりにも素敵だったのでみんなにもおすそわけっ

あったかいお茶


















東福寺オススメです

コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
夫婦の日は
夫婦の日に何かあるかなぁ?と思っていたら、
パープルが手土産を持って帰ってきました
それがこちら↓(ボケてるね
)

タコヤキちゃん
外はカリッと中はトロトロでうんまいっ

ネギxポン酢で食べるのがうまいんよぉ
たこ焼き最高
大阪人ならではの夫婦の日のお土産でした
たこ焼き専門店 カリトロ
〒532-0024
大阪市淀川区十三本町1-20-20
TEL06-6885-8898
パープルが手土産を持って帰ってきました

それがこちら↓(ボケてるね


タコヤキちゃん

外はカリッと中はトロトロでうんまいっ


ネギxポン酢で食べるのがうまいんよぉ

たこ焼き最高

大阪人ならではの夫婦の日のお土産でした


〒532-0024
大阪市淀川区十三本町1-20-20
TEL06-6885-8898
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |