かねてから一度は行きたいと思いながら、はや10年
ようやく宝塚ガーデンフィルズにお出かけしました
来年の12月24日を持って閉園が決まったと知り、何としても出かけなくてはと
ブログ友達のスモークツリーさんとオフ会を兼ねての訪問
お仲間は、多いほうがということでラベンダーファームのとよこさんもお誘いして現地集合の約束で
ガーデン仲間のYさんを伴い京都を早朝出発
途中高速のジャンクションを行きすぎてしまうというアクシデントもあり~の
それでも約束の時間にオンタイム
長くなりますが消えゆく都会のオアシスの雄姿をお付き合い願えるとうれしいです。
園内入ってすぐのエリア
正面の茶色はルドベキアの立ち枯れ
これがすごくいい味で、咲いている姿より好きかも

同じエリアを角度を変えて

園内は、花は少なくなっていましたが紅葉は真っ盛り、

ニューサイランがかっこいい~!

すっかり葉を落として血管のように枝を広げるのは、多分センダンの木
日蔭ゾーンの斑入りのヤツデが綺麗

パンパグラス越しに見る温室
フォルムの綺麗な温室はShopになっています

遊園地時代からある古びた石垣
後で教えてもらったのですがサル山の石垣だそうです
テイカカヅラが紅葉していい味を出してます
アーチの窓から見えてるのはスモークツリーのグレースでしたか、、、
後半につづく
いつも応援ありがとうございます

花と緑GreenSam
ようやく宝塚ガーデンフィルズにお出かけしました
来年の12月24日を持って閉園が決まったと知り、何としても出かけなくてはと
ブログ友達のスモークツリーさんとオフ会を兼ねての訪問
お仲間は、多いほうがということでラベンダーファームのとよこさんもお誘いして現地集合の約束で
ガーデン仲間のYさんを伴い京都を早朝出発
途中高速のジャンクションを行きすぎてしまうというアクシデントもあり~の
それでも約束の時間にオンタイム
長くなりますが消えゆく都会のオアシスの雄姿をお付き合い願えるとうれしいです。

園内入ってすぐのエリア
正面の茶色はルドベキアの立ち枯れ
これがすごくいい味で、咲いている姿より好きかも

同じエリアを角度を変えて

園内は、花は少なくなっていましたが紅葉は真っ盛り、

ニューサイランがかっこいい~!

すっかり葉を落として血管のように枝を広げるのは、多分センダンの木
日蔭ゾーンの斑入りのヤツデが綺麗


フォルムの綺麗な温室はShopになっています


後で教えてもらったのですがサル山の石垣だそうです
テイカカヅラが紅葉していい味を出してます
アーチの窓から見えてるのはスモークツリーのグレースでしたか、、、
後半につづく
いつも応援ありがとうございます


造花 アレンジフラワー
花と緑GreenSam
ワァーーー、サムさんUPはやっ!
それに、画像もきれいで、ガーデンフィールズのよいところ
てんこもりですね。
私、久々にみなさんのお顔を拝見して頭がぼーとなって
あとで画像みたら変なのばっかりで。。。。。
植物の背景がいかに大切かをここに来るとおもいしらされます。
長い年月に風化した石の構造物がどこの庭園にもない重厚さ
をかもしだしていますなぁ・・・・
ほんと、花好きな友人との1日は時間が短い。
Gフィールズも植花夢にも、もっと長くいたかったですね。
お世話をおかけしてありがとうございました。
Yちゃんにもよろしくお伝えくださいね。
アップはやいですねぇ・・・・ 写真、やっぱりお上手!!
アングルが違います(笑)
ファミリーランド以来で 全く様子が変わってて びっくり!
浦島豊子です。 皆様名前をよくご存じで、これまたびっくり~~。
楽しかったです。 苗もありがとうございました~
昨日は本当に楽しかったですね。
初対面同士も多かったのに直ぐにため語でしゃべっちゃったりしてお恥ずかしい (・・*)ゞ
しかしオムライスは、失敗でした、、
次回は迷うことなく畔道を通ることなく行けるはず
次回もよろしく!
追伸
Yさん興奮気味に喜んでましたよ
そして私も興奮冷めずに眠れないままupしました
初めてお会いしたのにそうは思えなく、ついなれなれしくしてしまい
車中で少し反省!
しかし、お会いしてお話したらとよこさんのパワーにますます圧倒されましたよ~
驚くような縁が繋がっていたりで
皆さん会うべくして会ったのかもしれません!
帰りの車の中はラベンダーの香りでタイムスリップしそうでした
by時をかけるおばさん