琵琶湖の反対側日野町にあるダリア園に行ってきました。
汗ばむような陽気で、ダリアはしおれ気味でうなだれかわいそうな状態でした
日野ダリア園→HP
ダリアの写真一気に掲載いたします。


上総の舞







プリンセスダイアナ

結納
全体のダリア園の様子
ダリア キク科 Dahlia 多年草 花言葉(華麗、優雅、威厳、移り気、不安定、感謝、栄華)
大輪のダリアが乱れ咲くさまは、豪華ではありましたが、後半お腹いっぱいという感じになりました。
いつも応援ありがとうございます

花と緑GreenSam
汗ばむような陽気で、ダリアはしおれ気味でうなだれかわいそうな状態でした
日野ダリア園→HP
ダリアの写真一気に掲載いたします。


上総の舞







プリンセスダイアナ

結納
全体のダリア園の様子

大輪のダリアが乱れ咲くさまは、豪華ではありましたが、後半お腹いっぱいという感じになりました。
いつも応援ありがとうございます


造花 アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam
暑そうですね~
いゃ、暑いんですね。
きれいな写真、マクロレンズですか?
今年はダリア見そびれておりました。
10月なのに昨日は、30度以上もあったそうです。
最高気温を更新したそうでホント暑かったです。
マクロレンズです。
手ぶれ防止がついてないので息を詰めるのが大変です_(・。・)~゜
マクロレンズ面白いです。
ダリアが見頃になって来ましたね。写真 綺麗~~
TVで滋賀のダリア園が紹介されていましたが こちらだったのかしら…
こちらもご近所にダリア園があるのですが 通勤途中回り道して楽しんでます
その影響か 昔はモッチャリした花と思ってましたが、今では好きになってます
丸い小さなポンポンやツンツンとトンがったカクタス咲きがお気に入りです
だから写真のダリア どれも好きだな~
何年か前から日野ダリア園の存在を知り行ってみたいと思っていました。
以前行った信州の黒姫高原のダリア園をみてダリアのファンになったから、、
暑かったせいか、花はお疲れ気味で少しがっかり
畑のように植えてあるだけで支柱は、白いものが山盛り使ってありとても目立ちました
もう少し見せる努力してほしかった
春に寄せていただいたときに、「あれがダリア園だと」
その時には何もありませんでしたが
今回のオフ会では、咲いているところが見られるでしょうか?