料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

不老長寿の妙薬

2022年03月19日 | グルメ
【3月22日は何の日】
1832年 『ファウスト』で知られるゲーテ、亡くなる

【前の答】干しシイタケ
Q1,グアニル酸をボク以外に一番多く含むものはどれでしょうか?
    a,海苔  b,えのき  c,ドライトマト  d,煮干し
     →a,海苔80㎎、えのき加熱時50㎎、ドライトマト10㎎、煮干し0㎎です。

Q2,干しボクの生産量日本一はどこでしょうか?
    a,大分 b,高知 c,和歌山 d,長野
     →a,大分42%、宮崎19%、熊本8%と続いています。

Q3,干しボクの消費量トップの都道府県庁所在地はどこでしょうか?
    a,鹿児島  b,大分  c,静岡  d,福島
     →b,大分108g、鹿児島87g、静岡84gと続いています。

Q4,干しボクの消費金額トップの都道府県庁所在地はどこでしょうか?
    a,鹿児島  b,大分  c,静岡  d,福島
     →a,鹿児島801円、静岡780円、大分753円と続いています。
      大分は大生産地なので、価格が安いのでしょうかね。



【脳トレの答】タルト


【今日の話】
ボクの名前は、
今日摘んでも明日には芽が出てくると言われる程生命力が強いこと由来しているだ。
房総半島から伊豆諸島、紀伊半島までの太平洋岸に
自生しているセリ科の緑黄色野菜なんですよ。
ボクは主に若く柔らかい葉と茎を食用としていて、
天ぷらやお浸し、和え物などに使われています。
ボクにはセリのような香りと苦みがあるので、
茹でて水にさらしてから調理すると味が和らぎますよ。
ほうれん草より栄養が豊富なんです。
ボクには老廃物を排出するフラボノイドの一種である
カルコンが豊富に含まれているんです。
老廃物が体内にたまると血行が悪くなって冷え性になったり、
腸内環境が悪くなって便秘になり代謝が低下して
太ってしまったりします。
ですから、積極的に摂ってよね。

Q1,ボクが八丈草とも言われるのはなぜでしょうか?
    a,高さが八丈にもなるから
    b,八丈四方に生えるから
    c,根の深さが八丈にも達するから
    d,八丈島で常食されているから

Q2,実際、ボクが葉を出すのはいつ頃でしょうか?
    a,翌日  b,二日目  c,四日目  d,六日目

Q3,ボクは一本の茎にいくつの葉をつけるでしょうか?
    a,1枚  b,2枚  c,3枚  d,たくさん

Q4,ボクを代表する栄養素のカルコンは何色でしょうか?
    a,赤色  b,白色  c,黄色  d,黒色

Q5,ボクの生産量日本一はどこでしょうか?
    a,和歌山  b,静岡  c,東京  d,千葉


【今日のひと言】これからの時間をどう使うか

【今日の脳トレ】

【今週の一枚】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30倍の栄養! | トップ | 羽衣甘藍 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かみら)
2022-03-23 23:19:10
明日葉、
ちょっとクセがある印象が有って、あまり積極的に使っていませんでした。
でも、その生命力を知ると、パワーを頂きたいと感じます。
名前の響きが良いですね。

すみません。浮世絵のタイトルを教えていただけますか。
返信する
Unknown (greenoff)
2022-03-24 01:42:56
安藤(歌川)広重の『名所江戸百景』の中の「湯しま天神坂上眺望」という浮世絵です。
ちょっとイメージが違いますよね。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事