緑のカーテンのある暮らし

楽しくて、快適で、おいしくて、地球にも優しい緑のカーテン。我が家と学校の緑のカーテンの生長をお知らせします。

うれしい出会い

2010-05-16 14:00:50 | ひろがる緑のカーテン
昨日のねったい館では、うれしい出会いがたくさんありました。

真ん中のお二人は、
三井住友銀行ボランティアスタッフYUIの方々。
YUIのみなさんは、「MIDORI~繋がる輪~」に
それはすてきな手話を付けてくださいました。
今度の日曜日に行われる
三井住友銀行チャリティコンサート 名曲のおもちゃ箱」で、
私と一緒にステージに上がり、手話をしてくださる予定です。

ここでお目にかかれるなんて、うれしいサプライズでした。


この方は、中臣昌広さん。
都会でできる 雨、太陽、緑を活かす小さな家
というご著書を携えてきてくださいました。
この本は、地球にも住む人にもやさしい工夫満載の
ご自宅について書かれているのですが、
その中になんと私も登場していました。

2003年、前任校を会場に行われた学習会で
私がお話しした時にいらしたのだそうです。
帰り道「緑のカーテンをやってみよう。」と
心に誓われたとのこと。

以前ちょっと見かけて「すてきだな」と感じていた本でしたが、
まさか著者の方と自分に接点があったとは、驚きでした。

後で気付いたのですが、年齢も同じ。
ぜひまたゆっくりお話しさせていただきたいと思いました。
わざわざいらしてくださったことに、感謝でいっぱいです。


昨日の参加者は「大人」の方が多かったのですが、
ところどころにやけに若い人たちがいるなあ、
と感じながらお話ししていました。

講演終了後に、その「やけに若い人たち」が
挨拶に来てくれました。
麻布大学環境サークルのみなさんだそうです。
自分たちの活動として壁面緑化を考えていて、
この会に参加したとのこと。

こういう人たちに出会うと、本当にうれしくなります。
できる限り応援したいと思いました。
がんばれ~!


わざわざ私の歌の入っているCDを購入し、
サインを求められたこの方は、
板橋区主催の緑のカーテンコンテストでグランプリに輝いた方。
今年の夏も、すてきなカーテンができるよう、
熱く燃えていらっしゃいました。
昨年はちょっとうまくいかなかったとのことですが、
私の話の中にヒントを見つけられたようで、
きっと今年はすてきなカーテンを作られるでしょう。


会場には、私の学校の子どもたちや、卒業生の姿も。
この少年3名は中学2年生。
一昨年、緑のカーテンを作った子どもたちです。
元気そうな姿に、私も元気をもらいました。


その他にも、昨年6年生担任だった先生も来てくださり、
本当にうれしくて楽しいひとときでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめよう 緑のカーテン! | トップ | すごいぞ、ねったいかん! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuming)
2010-05-17 18:35:08
おおっ!この子たちは、私が一昨年の秋に
カーテンはずしに伺った時の子どもたちって
ことですね^^
懐かしいです~あの時の感動は今でも忘れ
られず、昨日の講習会でも、来場者の皆さんに
アツくお伝えしてしまいました。
先生のブログでたくさん学んだ成果を発表して
いるような、そんな講習会を、昨日無事に終える
ことができました^^
本当にありがとうございます♪
返信する
そうです! (ruriko)
2010-05-18 18:37:36
fumingさま

あの時の子どもたちですよ。
体はかなり大きくなったけれど、
話してみるとちっとも変わらなくて・・・・。

すばらしい講演会だったのですね。
fumingさんならではの企画です。
行けなくて本当に残念でした。

次の機会を心から楽しみにしていますね。
返信する

コメントを投稿

ひろがる緑のカーテン」カテゴリの最新記事