畑人の海人見習い

家庭菜園とヨット・釣をこよなく愛する親父の日記

アメリカズカップ1stレース

2010-02-14 06:19:25 | ヨット
BMWオラクル恐るべしです。
15分28秒差で完勝でした。

レース詳細はかぜのたよりで御確認ください。

このブログは本当にありがたいです。
昨日からアメリカズカップTVも見ているのですが
我ながら英語力の無さを実感!!

エキサイトの翻訳で凌ごうと浅はかな思い
訳文を見ているだけでぶっ飛ばしてやりたい。
文部省イングリッシュでリードだけは何とかなると思っていましたが
これとて辞書を片手でなければかないません。

アラカンの手習いで英語勉強しようかな。

寒すぎます・・・

2010-02-13 14:23:13 | 男の料理
昨日の雨といい
今日の曇りといい
全く寒いです・・・・・・
雨上がりですので、畑にも行けず
何をして遊ぼうか?

からからに乾してありました秋刀魚をスモークにして
時間をかけて遊びます。
朝一でスーパーのダンボール置き場から大きめなやつを頂いてきました。
組み立てなおしてガムテープでペタペタ貼って
出し入れ口と鉄棒を通して温度計をつければ完成です!!



今日は温燻ですので燻製チャンバーの温度が見えるように
何時もハム作りに使っています温度計をダンボールに刺しました。
後は火種の豆炭を入れてカラカラに乾した秋刀魚を入れればOKです。



豆炭ですが起きてくるまでなかなか時間が掛かります。
起きてしまえばそれなりに温度が上がってくるのですが
今日はしっかり温度が上がるまでに3時間以上掛かりました。
温度が上がる前に秋刀魚はつるしておきます。



じっくり温度が上がって
70度くらいをキープして2時間程度乾かします。
このときに脂が落ちますので
脂が直接豆炭に落ちますと燃えますので・・・・・
火種と秋刀魚はオフセットに並べるのが肝要です。



温度が見えるのは安心です!!
じっくり乾かしてからスモークウッドで燻します。
去年末にスモークウッドを使い果たしましたので
今日は朝一でJエンチョーで桜のウッドを買ってきました。
豆炭の上にウッドを置いて、煙が出なくなるまで
燻せば御魚の燻製完了です。



塩分を魚体の2%で仕上げましたが
一寸味が濃いかな・・・・・
次回は1%で挑戦します。

少し濃い味ですが後を引きます!!
ウィスキーにはもってこいです。
オリンピックの開会式を見ながら
結構暇つぶしが出来ました。

早々に呑んで・・・・・
1日終りかな!!

アメリカズカップ

2010-02-13 08:48:56 | ヨット
昨夜1stレースが行われました。
アメリカが圧勝だったようです。
アメリカズカップTVで5分のダイジェストを見ましたが・・・
消化不良ですね!!
マルチハルのスターティングマニューバじっくり見たかったです。
ともかく英語がわからないので
つらいです。

レース海域は清水~御前崎くらいですか・・・・
陸上のモニターで見てるくらいでしょうか?

それにしてもウィンドディテクターなるものはすごいぞ
1km先の風向風速が見えるんですから
積みたいなうちの船に・・・・・


寒いけん、今日は何して遊ぼう?

芽がでました!!

2010-02-11 07:32:01 | 家庭菜園
1月終わりに種蒔しましたトマトが少しずつ芽がでてきました。
このところ暖かかったのが良かったのか?
それともダンボールのハウスが良かったのか・・・
ルイ60とティオクックを蒔きましたが
生食用のルイ60の方が先に芽を出しました。



これから続々と芽を出して来るでしょう。
楽しみですね・・・・・
来週入院ですので、この間に水を切らさないように
要注意です!!
しょうがない奥方様に言付けねば!!

2/7にじゃが芋(インカの目覚め)を2畝植えてきました。
後2畝分を空けていました。
ここに何を植えるべきか・・・・・
岩倉種苗店の種芋を見比べて逡巡

さらにインカを入れるべきか・・・・
赤系の芋を入れるべきか?
結構悩みました!!

悩んだ末にチェルシーに決めました。
比較的密に植えて小さめの芋を採ろうかと思っています。
コロッケ・ポテサラ
涎モノです。



1kg入れの袋に比較的小さな芋を選んで入れてきました。
16個くらい入ったようです。
2つに切って切り口を乾燥させて植えれば
2畝分は楽勝のはずです。
2月の終わりに植えればいいか?




昨日野口種苗から取り寄せていました
薩摩白長茄子の種が届きました。
こちらは退院してから蒔きましょうか・・・・・
これも楽しみです!!

秋刀魚

2010-02-07 08:27:23 | 男の料理
昨年末の鮭の燻製が好評でした。
この時期になりますと新巻鮭も見かけなくなりまして
鮭ではなくても脂のある魚で燻製を作りたい。
またこの時期の西の寒風を利用しない手は無い。

選択肢は秋刀魚しかないか!!
冷凍であればいつでも手に入るかと思いきや・・・
スーパーでも飽きられてしまったのか
なかなか秋刀魚を置いていません。

朝一にスーパーで3本パックを3パック買ってきました。
1本100円でした。
冷凍ものですのでもう少し安くて良いのかもしれませんが
まあしょうがないですか?

取敢えず開きにして、中骨だけは取り除く。
塩分はどの程度にしようか迷いましたが
取敢えずフィレにしての重量の2%に決めました。
総塩分の半分は醤油で、後の半分は塩で
甘みは塩分の30%の砂糖でつけて
少しの出汁の素と鷹の爪でピリカラの漬け汁で
2時間程度絡めてから乾し網に並べて乾します。

昨日は西のドンブキでしたので
結構良い感じに乾せていました。
何せ乾し網のファスナーが壊れていますので
肴がカラカラに乾燥してくると滑りますので
滑り止めに楊枝を打っておきました。



これで3日間程度乾せば燻製前の完成です。
次は11日に煙をかければ完成です。
楽しみですね!!
またこれで飲んだくれます。

昨日作ったトマトハウスですが・・・・・
トマトの発芽温度は20℃から30℃です。
勘ではなくて、本当の温度を捕まえておく必要ありです。
比較的低温をビジュアルで?

女将さんの使っていました温度計がありました。
かつてはパンの発酵を見るのに使っていましたが
今ではほとんど使用していません。
これをダンボールにグサリと差し込んで
めでたしめでたしです。




朝8:30現在の温度は22℃です。
これからに昼にかけてさらに上がって行くでしょう。
一番高い所は見極めておかねば!!



早く芽がでないかと気に掛かります。
種ジャガを冷蔵庫の野菜室に入れて保存しておきました。
久々に見たら結構芽がでてきています。
2月末までもたせられるか疑問です。
早く植えれば霜にやられそうです。
悩ましいな・・・・