ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

ぎょうにんべん

2013-03-13 | 日常
3月13日(水)#2113


またまた侍JAPANの話題になるけど

いやぁ~、昨晩もスゴイ試合だったね~

大味な試合になるかと思いきや、終盤は接戦模様で

再三、解説者が指摘してたけど、やっぱりプロでも大量得点した後は雑になったりするんだね。


まぁでもとにかく。

決勝ラウンド行けて、それも1位通過で行けてよかった

日に日に大きくなる報道を見て、侍JAPANでもオランダ代表でも、なんでもいいから「野球って面白そうだな、野球選手ってスゲェな」と思ってくれる子どもが1人でも増えることを、野球人の端くれとして、少年野球のコーチとして祈るよ。



WBCをテレビ観戦していた時の仔1号との会話から。

学校で、何か好きな漢字を1文字書くという課題があったそうだ。

「で?なんて書いたの?」

「ボクは『侍』

「ふぅ~ん、『侍』って字、知ってんの?『待』って書いちゃったんじゃね~の?」

「大丈夫ちゃんとニンベンで書いたから」

「よく知ってたじゃん」

「うん、前に工作に『侍魂』って書こうとして、『待魂』って書いちゃって、でも気がつかなくてその下書きをお母さんに見せたら『これ、待魂になってるよ』って言われたから」

「カッコ悪それでそのまま作っちゃってたの?」

「何とかニンベンに直したんだけど、間違えたのバレバレでさ

「先生にも、らしいですね、って言われた」

「天然なのかアホなのか…先生も知ってるんだねぇ…」


結論:いつの日か、サッカーにクラブW杯があるように、野球もプロ球団のチーム別で世界一決定戦も開催する日が来るといいなぁ

加湿器全開

2013-03-12 | 日常
3月12日(火)#2112


多分、去年もこの時期の当ブログには「三寒四温」という言葉を書いてると思う

が、まさにそんな感じの今日この頃だね

だが、この「三寒四温」の本来の意味は、中国北東部や朝鮮半島で冬に、シベリア高気圧の影響で、3日寒い日が続いた後、4日暖かい日が続いて7日間のサイクルでこれを繰り返す現象のことなのだそうだ。

日本では、太平洋高気圧の影響も受けるので、実は「三寒四温」にはほとんどならないとのこと。

なので、本来の意味から外れて、いつの間にか「3日寒くても4日暖かくなり、春に近づく」という意味合いで使われるようになったらしい。


テレビでも、日本式の意味で使ってるから、それでもいいんだろうけどね。


明日の夕方からは天気が崩れ、木曜日にかけて冷たい雨になるそう

しかし、乾燥しきってるし、黄砂だ大気汚染物質だ花粉だを洗い流してくれるだろうから、雨もちょっとは有り難く感じるかな



オープン戦のチケットを頂いた

今週末の土曜日、仔1号は野球が完全休みなので、それを利用して観に行こうかという話をしていた。

本当は、妻の実家に行く予定を立てたのだが、向こうは向こうで予定があるようで。


そんな休日は滅多にないので、仔2号に「野球を観に行く?プロ野球の球場はキレイだよ~」とか言ってみたのだが、ニコリともせずに「行かない…」

はぁ。ずいぶん野球が嫌われちゃったもんだな


無理もない。

去年、一昨年と仔1号チームが強くなり、大事な試合、遠征での大会が増えるのに比例して、仔2号は留守番だった。

親が兄貴に掛かりっ放しなのは、面白くない部分もあったのだろう。

しかし、じゃぁ仔1号たちが弱けりゃよかったのか?と言ったら、もちろんそれもおかしな話で。

「こちらを立てればあちらが立たず」になってしまったのは仕方がないんだけどね。


ほっじすも、今しばらく忙しい週末は続きそうだけど、少しずつでも仔2号に何かしてあげようと考えている…

でも、男の子が楽しめることしか知らんほっじす、仔2号のお気に召すのになかなか難儀中…


結論:何でもいいからスポーツしてくれればなぁ、とは思ってるんだけどね。

監督おめでとう

2013-03-11 | 野球
3月11日(月)#2111


今日はまずは黙とうだ。

2年前の今日を思えば、今こうやって普通に暮らせてることはラッキーだ。

毎年1回、「何かいいことないかなぁ~」なんてボヤく気持ちを「いやいや、何もないからいいことなんじゃん!」と再確認する日だな。



先週の金曜日、侍JAPANの台湾戦

「野球ってホント面白れ~な~」と思った

あのワクワク感、ドキドキ感は、プロであれ少年野球であれ、試合に入り込んでいれば同じだ。

昨シーズン、仔1号たちには何度となく、金曜日の台湾戦のような気持ちにさせてもらったのを思い出した。



そして日曜日のオランダ戦。

韓国を破り、キューバをも破った不気味な相手

もし、この試合を落とせば、次はまたキューバとの対戦となり、今度こそあとがなくなる。

かなりの心配と、期待の入り混じった気持ちでテレビ観戦した…


さすが侍JAPAN

心配ご無用のコールド勝ち

なにせ打線が打ちまくって、久しぶりに安心して観れた

マエケンも全く危なげなかったしね

これでベスト4。

もちろん3連覇して欲しいけど、何とか、唯一の優勝国としての格好はついたかな。


しかしホームランが7本。

スゴイねぇ~

先頭の鳥谷選手。

松田選手。

内川選手。

稲葉選手。

糸井選手。

坂本選手…

あれ、昨日のホームランは7本でしょ?

鳥谷、松田、内川、稲葉、糸井、坂本とぉ…


あっ

日曜日午前中のグレイツ活動で、ほっじすが打ったんだった

今季初ヒットがホームラン。

何年か前も、初ヒットがホームランってあったんだけど、あの頃はフル参戦出来てた時代。

この日も、1打席目こそ四球だったが、2打席目は1アウト3塁のチャンスでボッテボテのPゴロ

「体が思い通りに反応してない…」と、かなり自信を失くした打席の後だっただけに、自分の中では価値ある1発だった


はははは、そのホームランまで侍JAPANに数えちゃったよ


結論:台湾戦後の土曜日、少年野球ホームグランドの小学校には、野球して遊んでる子多発もちろんチームの子たちじゃない。凄い効果だ…

再設定

2013-03-08 | 日常
3月8日(金)#2110


ビックリするぐらい暖かい

5月上旬の陽気だそうで、日曜日まで続くそうだ。

絶好の野球日和、と言いたいところだが…

中国から黄砂と大気汚染物質PM2.5が飛来することに加え、花粉もピークときてる

外に出てるのが辛いかも知れないなぁ


ちなみに、来週月曜日には冬の寒さが戻るそうだ。

それはそれで嫌だけどね



昨日、例のメーカー保証になったスマホを受け取りに行ってきた。

アドレスは、先日壊れたスマホに機種変した時に、SDカードに入れておいたやつが呼び出せて、役に立った

情報が古く、少し前のもので、その後にアドレス変えた人や電話番号が変わった人、新しく登録した人は無いんだけど、全部失うよりは何十倍も助かった

ただ、予想していた事とはいえ…

いやいやいや、その後の設定がメンドくせぇこと

まず、受け取った店から帰る電車の中で少しいじってギブアップ

家に帰って、また少しいじくってギブアップ

寝る前にいろいろチャレンジしてギブアップ

結局、丸々同じ設定は作れないまま今に至る


最初、スマホに変えた時は興味本位で、何をしても新鮮だったけど、今回は余程ヒマな時にいじって元に近い設定にする、って感じかな。



その、受け取ったauショップで、ほっじすの隣のカウンターで話していた親子。

息子は中学生ぐらいかな。

お母さんと思われる人が「携帯を失くしたので、止めて欲しい」と言っていた。

横で気まずそうな苦笑いを浮かべる中坊。

確かに、忘れ物とか落し物とか多そうな顔してる

そうか、子どもに携帯持たせると、壊すこと以外にも「失くす」というリスクもかなり高まるのか。

決して安い物じゃないし、個人情報の宝庫だからね、簡単に「失くしちゃった」とか言われてもねぇ。


頭の中で、我が仔たちにはいつ、どうやって持たせるのか?

我が家では、意外と仔2号のが物の扱いがザツなんだよなぁ


結論:もうかなり懲りたので、あちこちにバックアップしておきたいと思います

さかなたべさすのわすれないでね

2013-03-07 | スポーツ
3月7日(木)#2109


昨日のWBCキューバ戦、最後まで観てしまった

最終回に粘ったので、試合終了が23時ぐらいだった。

おかげで今朝は寝不足…


しかし、昨日の試合は本気で1位通過を狙った試合だったのだろうか?

ちょっと疑問が残る。


今回、確かにオランダが台風の目になっている。

前回のWBCで準優勝だった韓国を、今回破った。

結局韓国は、この1敗が響いて1次リーグ敗退となってしまった

野球でもサッカーでも韓国は日本の好敵手で、日韓戦は盛り上がるんだけどな~


その、不気味なオランダとの対戦を避け、比較的戦いやすそうな台湾と当たるように2位通過でいいとの作戦なのか

ちょっと前になでしこJAPANが五輪か何かで、2位狙いの戦い方して物議醸したけど、まぁ、ほっじすは一貫して、ルールの中で出来る事はするべきだという意見。

逆に、昨日の試合が1位狙いのガチでいって負けたならショックだしな


オランダ代表には、ヤクルトのバレンティン選手をはじめ、メジャーリーガーや3Aの選手がゴロゴロいる。

「オランダってそんなに野球盛んなの?」と思ったあなた

実は、ほぼベネズエラだろうと言ってもいい、ベネズエラ沖のカリブ海に浮かぶ「キュラソー島」という島がオランダ領なのだ。

バレンティン選手や、元メジャーリーガーで、今季から楽天でプレーするジョーンズ選手はこの島の出身。

そして、その島周辺にもオランダ領があり、そこいらではかなり野球が盛んなのだそうだ。

まぁそれもそうだろう、ベネズエラとドミニカ、キューバの間にある島々だもんな


ねっ、オランダ代表が強そうに感じてきたでしょ



全然話が変わるけど、昨日、80歳の方のお話を聞いた。

野球や野球チームに対する考え方、それに関わる人たちのお話だったんだけど、重みがあった。

ほっじすも、ホッとする部分やグサッとくる部分もあり

なかなかご長老のお話を聞けることも無いから、たまにはそういう機会もいいもんだ。


結論:今日のタイトルは、仔2号が何故かほっじすにナイショ話で言ってきたこと仔1号にニボシを食べさせろ、ってことなんだけど笑

某エーユーショップ

2013-03-06 | 日常
3月6日(水)#2108


先程、やっと、やっとauショップから電話があった。

2月24日に壊れたスマホのメーカー保証品だ。

24日にショップに行った時には「2日で新品が届きますので、届き次第ご連絡いたします」とのことだったのに


「auショップ○○店の△△と申します。新しいスマートフォンの方、入荷していますので、ご都合のよろしい日にご来店ください笑」

「はぁ、それはいいけど、2日で届くんじゃなかったの?」

「はい、少し遅れてしまいまして笑」

「いやいや、少しじゃないでしょ、もうすぐ2週間だよ

「はい…」←やっとここで、こちらが苦情言ってることに気付いた模様。

「こっちはさぁ、2日で着くって話だったから、準備して待ってたんだよ。どうして遅れちゃったのか?の説明ぐらいはないの?」

「あっはい…2日で着いてはいたみたいなんですけど…」

「『いたみたいなんですけど』?」

「当店の方で引き継ぎが上手くいってなかったようで…」

「あのさぁ、それに対するすみませんの一言もないわけだ」

「あっ、申し訳ございません」

「代用機を貸し出す時には、『2週間以内に返却されない場合は10,500円をお支払い頂きます』って言ってたけど、自分たちのミスで遅れる分には別にいいんだ?」

「はぁ…」

「こういう苦情はどこに言えばいいの?」

「え~っとぉ…お客様センターですかね?」

「『ですかね?』って知らないよあなたに言ってても仕方ないんだろうから、誰か、店長とか責任者の人はいるの?」

「はい、少々お待ちください」


この後、店長だという男と話したのだが、結局「お受けした時の者の引き継ぎが悪かったようで…」と、あろうことか部下のせいにした

もう呆れたので「KDDIはそういう会社だというのはよ~く分かった。○○店に行ったこちらが悪かったんでしょう」と言って電話を切った。


なんだろうな、最近、よくこういう場面に出くわす。

こんなことがあって腹が立っても、何も言わないでガマンしちゃう偉い人が増えてるからかな?

たった1人の客だと軽く考えてるのか?


すぐには難しいけど、携帯会社を変えることも検討しようと思った瞬間だった


結論:何でも代わりはあるから、いつもどこかで考えてなくちゃいけない時代なのかもな。自分も気をつけよう。

慣れ

2013-03-05 | 日常
3月5日(火)#2107


WBCで侍JAPANが2次リーグ進出を決めた…

自動的に決まったというか。

だからなのか、あまり盛り上がってないように感じる

やっぱり連覇してるからかな、「こんなとこで負けないだろう」って感じなのかも知れない。


そういえば、サッカー日本代表もあと1勝すればW杯出場が決まるけど、もう、多くの国民は出場だけでは満足しなくなってるんだろう

「ドーハの悲劇」とか「ジョホールバルの歓喜」と同じレベルの試合でしょ?

ちょっと前なら「世紀の大一番」ぐらいの話だったのにな。

慣れって恐ろしいよな。


いずれにせよ、決勝ラウンドまで進めば否が応でも盛り上がるだろう

だから

侍JAPANにはサッカーに負けないように(他の国と戦ってるのに、それもおかしな話だけど)是非頑張って欲しい



昨日、仔1号が「宿題が自主学習だから」と言って、新聞を広げ、スポーツ欄を見て侍JAPANの先発メンバーとかスコアとかをノートに写していた

「宿題がそれでいいの?」と聞くと「いいんだよだってサッカー好きな友達は、イブラヒモビッチとかクリスチアーノロナウドの写真とか貼って、サッカーの事を書いてるもん

あぁそう、そういうのもアリなんだ。

まぁ勉強ではないと思うけど、新聞広げて活字を読むという作業は悪くないな、と思った。

何か、キッカケが大事な時もあるもんだ



仔2号は、通信教育のドリルをやっていた。

こちらは、図形を変形させる問題に悪戦苦闘

思えばほっじすも算数の図形とか、苦手だったなぁ

変なところばっかり似るんだよな


とりあえず、仔たちが中学生になっても聞かれたら勉強教えられるぐらいにはしておきたいなぁ、難しそうだけど


結論:何だか質問されることも段々レベルが高くなってきて焦るよ

フライ捕れると…

2013-03-04 | 野球
3月4日(月)#2106


先週末、ほっじすがコーチをしてる少年野球チームに、何もやってない子たちが興味津々で近づいてきた。

聞けば現在小1。

仔1号たちに「何とか楽しませて『野球やりたい』って言わせろ」と指令を出した

まぁだけど、せっかくこちらが頑張ってみても、子どもたちが家に帰って「野球やってみたい」と告げても、親から「ダメッ」って言われて撃沈すること多々あるんだろうな

親御さんの負担が少なくなるように、新年度からお茶当番(主にお母さんが、活動時間に付きっきりになる)などを、大幅省略するようにしたんだけどね。


しかしうちのチームは、それでもまだ恵まれている方らしい。

春の大会の抽選会では、今のところ3チームが人数不足で登録出来なかったと聞いた

つい何年か前に、世界大会まで行ったチームでさえも合併で名前とユニフォームが変わってたり。

昨日のWBC中国戦でも、福岡ヤフオクドームの空席がやたら目立ってたしなぁ…

野球は人気が落ちてきてるのかなぁ


団体に属さない、属したくない人(親)が異様に増えてるのも確かなんだよな


そんな中、日曜日に新6年生になるという子が活動体験に来た。

「新6年生」が来るというのは、とても珍しいケースだ。

正直、新6年生からというのは、1年しかないし、いろいろと大変だと思う。

しかし、野球やる子が減ってる今、そんなこと言ってられない。

やりたいと言うなら、こちらも全力で応えるしかない。

中学・高校でもまたやってくれればいいんだし。


最初、1人のコーチが付きっきりでキャッチボールから教えてくれていた

さすが新6年生、やはり小さい子と違ってある程度は出来る

なので、今度は外野ノックを受けてもらうことにした。

ノッカーは、ほっじすコーチ

もちろん、その子の番の時は、弱いゴロとかワンバウンドとか、捕りやすそうな打球を打った。

おっゴロもワンバウンドも、そこそこ捕れる

相手は新6年、そろそろ自分だけがお客様扱いで、手加減されてることに気がつくかなぁ~と思ったので、「じゃぁ、今度はフライ行くよ~」と、凡フライを打ってみた。



やっぱりバンザイしてしまった

2回ぐらい連続でバンザイになってしまったところで、他のコーチから「今日は未だいいんじゃない?」と言われたので、「それもそうだね」と、再びゴロとかワンバウンドにした。

でも、でも何とかフライを捕って欲しい

そうすれば絶対「出来た楽しい」と思うはずだ。

ワンバウンドの打球をいくつか捕らせた後、もう一度、フライを打った。



捕った

周りで見てた他のコーチも拍手している。

その子、ガッツポーズ


そうだ、これなんだよ。


なんか、サナギが蝶になる瞬間というか、ツバメのヒナが飛ぶ瞬間というか、そういうのを見た時と同じような感覚がした。


野球って他のスポーツに比べて少し難しいのかも知れないけど、だからこそ出来た時の感動も大きいと思う。

是非、多くの子どもに味わって欲しいなぁ、そこら辺が団員増加させるヒントかなぁと思った。


結論:ほっじすコーチ、右肩がノックしてても痛い。四十肩との噂も…

バス男

2013-03-01 | 日常
3月1日(金)#2105


昨日今日と暖かい

助かる

久しぶりに、リビングのファンヒーターが設定温度よりも高い室温を表示していた

灯油も高くなってるし、電気もガスも値上がりするということだしねぇ

このまま暖かくなっちゃえ


今日はこれから雨予報なので、通勤にバスを利用した

順調に駅まで運行されていたが、駅まであと3つというバス停に誰もいなかったので通過した時、前からいかにもオタクっぽい格好をした男がドタドタと走ってきた。

運転手、仕方なくバス停から少し離れた場所でドアを開ける。

男はハァハァいいながら乗り込んだ。

バスの運行がほんの少し遅れた。しかし朝の「ほんの少し」は貴重だ。まして、バスが駅に着く時間が数分・数十秒違うだけでも、電車を1本逃したりする。

「次のバス待てばいいじゃねーか」とちょっと腹立ったが、まぁこれぐらいは許さなきゃいけない範囲だと自分に言い聞かせた。


この時間のバス、順調に到着すると10両編成の急行に接続する各駅停車に乗れるのだが、遅れて次の電車になってしまうと、トンデもなく混んでいる6両編成の区間急行に接続する各駅停車に乗る羽目になってしまう

恐らく乗客は、皆そのことを知っていて、大半の人がバスから降りた後、ホームに駆け上がる。

もちろん、ほっじすもその1人だ。

当然ながら、ハァハァ息切らして、バス停を通過したバスを停めたぐらい急いでたオタク男も走ってホームに駆け上がるもんだと思っていたら…





降車場横のコンビニに入って行きやがった

コイツが乗ろうとしていたバス停の横にもコンビニはあるのだ

しかもそのバス停は駅の3つ前ということもあって、いろんな路線のバスが交じってくるところで、バスの本数も多いはず。

5分も待てば後続のバスは来ただろう。

ハナからコンビニに用事があるなら、バス停をバスが通り過ぎた時点で諦めてまずコンビニに寄れや


「このヤロウ~


異様に腹立ったが、朝だし。何とか乗りたい電車に間に合ったし。

許してやるか


結論:朝からこんなことに神経使ってバカみたい。小せぇなぁ