昨日の3月3日(土)は霞水系の冬タナゴ釣り場に行ってみました😊
3月に入り渓流も続々と解禁しており、芦ノ湖も解禁しています🎣
3月1日に解禁日を迎えた芦ノ湖。解禁日は南岸低気圧の影響で早朝は大荒れだったと思われますので解禁後の最初の土日、気温がだいぶ上がるとの予報が出ていますので相当混雑が予想されます😓
芦ノ湖にトラウトフィッシングに行きたいのは山々ですがタイミングを見計らって行くことにしました🤔
そんな訳で今回はタナゴの活性が上がっていることを予想して数釣りに行ってみました😊
朝から高速は湾岸線の台場で事故渋滞です😭
常磐道経由で行くことも考えましたがどっちみち横羽線でも昭和島までに渋滞にはまってしまったので台場だけ回避することにしました。
箱崎経由で辰巳ジャンクションから湾岸線に合流します。その後は比較的順調でした😊
11:00 釣り場に到着
前回は横の本水路の方に多くのヒラウチが見えたのですが今回は本水路には全くヒラウチが見当たりません🙀
水が温んだので本水路の岸際にいたタナゴ達は水路のあちこちに散ってしまったようです😓😓
引き込まれた細い水路の方は?と覗くと沢山のヒラウチが見えますのでこちらでやってみることにします。
こんな場所です。
軽く跨げてしまう様な小さな水路で水色は比較的クリア、椅子やら活かし魚籠やらセットして11:40 さあ実釣開始😁
すると先程までヒラウチしていた魚たちは水草の中に逃げていきます😢😢
水草の際 ギリギリに仕掛けを投入すると水草の奥からタナゴ達が出てきて餌を突っつきますが手返しは良くないです😓😓
30分ほどでやっと2匹という貧果。。。💔
このペースでは数釣りどころではありません。
細い水路の後ろ側の少し広くなっているところを見ると凄く浅いのですが沢山のヒラウチがあります✨✨✨
本来なら1.1mの竿を使いたいところですが先日 穂先の先端で折れてしまい修理に出しています😭😭
そういった訳で65cmの短竿でやってみます。😋
こちらはヒラウチは少し離れたところでやってますが手前には見えませんね。
それでも水中に寝ている葦の近くに投入するとすぐにアタリが出ます😊
サイズは小さいのですが次々に釣れてくれます😁😁
研ぎ針を使用しているのでちょっといいサイズや妙に暴れる魚🐟は空中リリースになってしまいます🙀
それでも順調に釣れ続けてちょうど束超えした時にタナゴ以外の魚が掛かります。
フナでした。。
15:00 カウンターは141、そろそろ終了ですね😊
今日は輪島塗 の菓子鉢で撮影
布着本堅地 の沈金 技法で牡丹が豪華に描かれています✨✨✨
風もなく暖かい日にのんびりとタナゴ釣りが出来た桃の節句でした😁😁😁
ご来訪及びコメント ありがとうございます😊
せっかくコメントを頂いたのですが、具体的な地名等が表記されていますのでネット上に公開することは出来ません。
申し訳 ありません😓
私がいつも行っているところは逆方向になりますね。。。そちら方面は何度か行ったことがありますが結果は出ませんでした🎃🐙