世界のワイン 葡萄屋 店長ブログ

世界中の美味しいワインを探す男のブログです。ワインの試飲会情報やイベント情報なども。

ペダヴェル イヴニングスター・ピノ・ノワール07

2008-11-30 | デイリーワイン紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今回も前回に引き続いて、ピノ・ノワールを試します。
今日は南オーストラリアの冷涼な地域ジーロングのワインです。



ペダヴェル イヴニングスター・ピノ・ノワール07
葡萄品種:ピノ・ノワール100%
小売価格 1,582円(税込)

さて色合いですが、中心がいくにつれて黒味が強い感じの、
やや濃いめのガーネット。



香りは、本格的なピノ・ノワールの香りがします。
ボリューム感があって、シナモンや動物香もしてきます。

これは、質のいいピノの香りです。

味わいですが、ボリュームがあります。
力強い果実味に豊かな酸、そしてしっかりとしたタンニンが、
飲んだ後も余韻として残ります。

この作り手は、多くのワインが有名専門誌で高い評価を得ているとのことですが、
この価格帯を考えると、非常にバランスと出来ばえが傑出しています。

ラベルはやや退屈な感じですが、
グラスに注がれるワインは本物。

厚みのある凝縮感と、スパイスや樽のニュアンスが加わって、
満足度の高い出来ばえのワインでした。


今日は得意?の麻婆豆腐を私が作りました。


ちょっとブレてますが、出来ばえはこんな感じ

今日のワインの評点(10点満点)
★★★★★
★★
(7点)

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=153
葡萄屋でもペダヴェル イヴニングスター・ピノ・ノワール07の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーヴ・ド・オー・コート ブルゴーニュ・ピノノワール05

2008-11-29 | デイリーワイン紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今回は前回に引き続いて、ピノ・ノワールを試しますが、
今日はブルゴーニュのAOCブルゴーニュです。

3つの協同組合が合併してできたコート・ドールを専門とするワインメーカー。
加盟の生産者は200を超え、500ha/2,500ヘクトリットルの生産量を誇ります。
葡萄は自社所有畑のみの使用です。



カーヴ・ド・オー・コート ブルゴーニュ・ピノノワール05
葡萄品種:ピノ・ノワール100%
小売価格 1,890円(税込)

さて、早速開けてみます。

色合いは、うすく明るいガーネット色です。

香りは、ベリー系のニュアンスが漂ってきます。
ブルゴーニュの若い赤ワインに共通する、梅の香りです。

スワリングすると、少し複雑な香りがしてきます。
カシス、紅茶、干したアンズなど。



さて、飲んでみます。

まずふわっと熟したイチゴのような果実味と口の中で広がって、
そしてするっと喉元を流れていく感じです。
酸はそれほどでもないですが、タンニンはこなれていますが、
しっかりとあります。

典型的なベリー系の、
ピノ・ノワールの特徴がよく出ている赤ワインだと思います。

ちょうどワインの資格試験で出てきそうな模範的な若々しいピノです。

複雑味はあまりありませんが、家飲み用としては、
バランスがとれていて、とてもおいしい1本。

私は久しぶりにブルゴーニュの赤ワインを飲んだからかもしれませんが、
とてもブルゴーニュのこの品種だけを使った
ストレートな味わいに満足することができました。

スペシャルな味わいではないかもしれませんが、
AOCブルゴーニュとしてはとても良くできていて、
おいしいと思います。


今日はまずはパスタから。


そしてブルゴーニュ地方の名物、コック・オー・ヴァン。
今回のワインとは、もちろん最高のマッチングでした!

今日のワインの評点(10点満点)
★★★★★
★★
(7点)

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=152
葡萄屋でもカーヴ・ド・オー・コート ブルゴーニュ・ピノノワール05の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディー・エー ピノ・ノワール リゼルブ07

2008-11-28 | デイリーワイン紹介
プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、草壁です。

ルーマニアのピノノア・スペシャル・リザーブが商品に加わって、
今ピノ・ノワールのニッチワインとデイリーワインの
セット商品の展開を検討しています。

今回はデイリーワイン用としてのピノ・ノワール候補として
フランス・ラングドックのピノノワールを取り寄せました。



ディー・エー ピノ・ノワール リゼルブ07
葡萄品種:ピノ・ノワール100%
小売価格 1,320円(税込)

現在、葡萄屋では、この作り手のワインは、シラーズのリゼルブを
販売していますが、さてこのピノ・ノワールはいかがでしょうか。



色合いは、紫がかったルビー色。
07年でまだ若々しい感じです。

香りは、ストレートな果実のニュアンスが伝わってきます。
カシスやプラム、華やかな香り。
とても力強い香りです。

味わいは、果実味がとてもボリュームがあります。
酸は控え目です。タンニンはやさしい。
最初の印象は、とても飲みやすいピノという感じです。

ただ飲んでいるうちに、少し果実味のボリューム感が、単調で疲れてきます。
この品種としては、果実味を全面に出しすぎていて、
バランスがもう一歩という印象。

ディーエーのワインは、パワフルなワインを作り、
力強さと攻撃性が売りだと思います。

そういう意味では、シラーズのリゼルブは、
とても出来が良いと思います。

ただこのピノ・ノワールは、葡萄の良さが十分出ていない気がします。

今日のワインの評点(10点満点)
★★★
(3点)

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロン・ド・ブルバン ブリュット ブラン・ド・ブラン

2008-11-26 | デイリーワイン紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

最近、需要が多くなってきた、スパークリングワイン。

スパークリングワインのセットを人気の「ケー・ド・クルビス」を
中心に検討しますが、フランスのプロヴァンスにCP高いスパークリングが
あるということで試飲用に1本調達いたしました。

今日は1952年に設立された家族経営ワイナリーのワインを開けてみました。



バロン・ド・ブルバン ブリュット ブラン・ド・ブラン
葡萄品種:ユニ・ブラン80、コロンバール10、シャルドネ10
小売価格 1,313円(税込)

色合いは、レモンイエロー。

泡はやや粗いですが、発泡は豊かで元気いっぱい。
薄いイエローに、元気よく気泡がはじけては消えていきます。

香りは、柑橘の香りが印象的です。
レモンやライムのような香りと、ベリーの甘い香りが溶け合って、
とてもボリューム感のある香りがします。

妻のコメントでは、オレンジっぽい、とも。



味わいですが、こちらも大変ボリュームがある味わいです。

凝縮した果実味があって、酸味はバランスよくあります。
そこにとろけるようなとはいきませんが、蜜のような甘さが加わっています。
でもクドいわけでなく、とても洗練された甘さで、
全体的にとてもひきしまった飲み口です。

この価格からして、
なかなかプロヴァンスの家族経営やるなという感じがします。

妻はブラインドでいったとき、価格を3千円台・・?と、
呟いていましたが、十分それだけの価値のある味わいと出来だと思います。

インポーターさんからは、「ワイン王国」で取り上げられたと聞きましたが、
確かにデイリーにおいしい1本です。



今日のワインの評点(10点満点)
★★★★★
★★
(7点)

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=140
葡萄屋でもバロン・ド・ブルバン ブリュット ブラン・ド・ブランの販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニアワイン紹介 ピノノア・スペシャル・リザーブ05

2008-11-21 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今日はルーマニアでもスティルワインに戻ります。

今までも何度かご紹介してきた、デルマレ地方のCRAMELE HALEWOODのワイン。

ニッチワインとしては、珍しい品種のピノ・ノワールを使ったワインを
開けてみました。



ピノノア・スペシャル・リザーブ05
葡萄品種:ピノ・ノワール100%
小売価格 1,575円(税込)



色合いは、深いルビー色。
淵が薄くピンクがかって、中心はとても濃厚な色合いです。

香りは、最初の印象は、スモーキー。
(デルマレの赤ワインはスモーク香りが共通項)

もう一度鼻を近づけてみると、カシス、ベリー、赤い果実の香りが。

でもまだ開いていません。

スワリングしてみると、また違ったフルーティーな香りが出てきました。

そして時間を置くと、動物臭も。だんだん熟成香に近づいてきます。

しばらく飲まずに香りの変化を見ていましたが、
空気に触れさせていると、香りがどんどん変化するのが分かります。

これはかなり奥が深いワインのようです。

第一印象は「しっかりと果肉がつまった果実味豊かなワイン」。
少し尖ったタンニンと多少の酸があって、
しっかりめのピノノワールという感じでしょうか。

ブルゴーニュのピノ・ノワールより暖かい地方でとれた感じですし、
カリフォルニアのピノ・ノワールほどテクニカルな洗練さはなく、
もっと素朴な感じです。

果実味豊かでタンニンがしっかりあるので、ピノノワールとしては、
どっしりとしていると思います。

さて時間を置いてみると、どうでしょう。

少し味わいに甘みが出たと思ったら、
熟成香が漂い始めました。
タンニンが溶け込み、こなれて、なめらかに。

これはなかなか奥深いピノ・ノワールです。

かなりファンがつきそうな出来ばえ。

しっかりとした素朴ながら
厚みと奥行きのあるピノノワールです。
私はかなり気に入りました。




今日のワインの評点(10点満点)
★★★★★
★★★

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=139
葡萄屋でもピノノア・スペシャル・リザーブ05の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニアワイン紹介 ザレア クリスタルコレクション・セック

2008-11-20 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今日は前回ご紹介した、
ルーマニアの歴史あるスパークリングメーカー「ザレア」の
スタンダードクラスを開けてみました。

ザレアのスパークリングシリーズは、
前回ご紹介の最高級クラス「ダイヤモンドコレクション ブリュット」と、
スタンダードクラスのセック(やや辛口)、デミセック(中辛)、ロゼの
4種類が今回日本に初めて入ってきました。

今回はそのうちの、セックを開けてみます。

ザレア クリスタルコレクション・セック
小売価格 2,100円(税込)


ザレアのスパークリングのラベルは、すべてこんな感じのマークです

色合いは、濃い黄金色。
細かく繊細な泡がとても元気に立ち昇っています。



香りは、最初の印象は、
とても梅っぽい!でした。
柑橘のフレグランスはあるものの、梅酒のような香りです。
嗅げば嗅ぐほど梅のニュアンス。



味わいですが、やはり「梅」でした。
フレーバーとしてはプラムが占めていて、そこにブドウ酒の要素が載っている感じ。
見た目の泡の多さに比較して、スパークリングとしての発泡も多少やさしい感じがしました。
これは、梅酒スパークリングという位置づけですね!

ルーマニアのザレアのセックの解釈がこういう味わいの答えで
ワインを作っていることが新鮮でしたが、
まったく新しいスパークリングワインを発見したという気分です。




今夜は天ぷらをあげながら、ザレアを合わせてみました。
天ぷらとスパークリング。とてもあいますよ!

今日のワインの評点(10点満点)
★★★★

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=137
葡萄屋でもザレア ダイアモンドコレクション・ブリュットの販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニアワイン紹介 ザレア ダイアモンドコレクション・ブリュット

2008-11-18 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今回はルーマニアワインの輸入元から、
日本に到着したばかりのスパークリングワインが朝方届いたので、
早速夕食で試してみました。

ザレア ダイアモンドコレクション・ブリュット
小売価格 3,150円(税込)

1912年に設立されたルーマニアでは古い伝統を持つ、ザレア(ZAREA)。

ルーマニアのスパークリングとしては日本初!とのこと。

さてどんなスパークリングなのでしょう。



細かく立ち昇る、とても緻密で細かい泡です。
色合いはゴールド。

香りはレモン、ライム、青りんごなどの柑橘の香りと、
ミネラル。
ややトーストの香りもします。
とても上品なシャンパーニュのよう。

香りは泡に溶けこんだ酸がとてもパワフル。
収れん性のある酸と、少しすっぱいリンゴを絞ったような
フレッシュな果実味。
シャンパーニュ方式で作られているので、
とてもバランスが良くエレガント。
コクとミネラル分は、やはりシャンパーニュを彷彿とさせます。

ルーマニアの伝統メゾンが作るスパークリングワイン。

ちょっとラベルが可愛いすぎかなと思いますが、
味わいは間違いありません。


今日は鍋とスパークリングワインでいただきました

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=137
葡萄屋でもザレア ダイアモンドコレクション・ブリュットの販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドワイン紹介 スラ・ヴィンヤーズ ソーヴィニヨン・ブラン08

2008-11-16 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今回はインド・スラ・ヴィンヤーズのソーヴィニヨンブランを
開けてみました。

このワインも今年の3月に収穫したばかりのブドウから作った
作りたてのワインです。



スラ・ヴィンヤーズ ソーヴィニヨン・ブラン08
葡萄品種:・ジンファンデル
小売価格 2,415円(税込)

色合いは、透明感のレモンイエロー。
うすい黄金色のような色合いです。

香りは、干し草、ライムグリーンの香りがしてきます。
青草、ハーブのニュアンスです。
スワリングすると、ライムや洋梨などの柑橘の香りがふわっと
伝わってきます。
とてもソーヴィニヨンブランらしい香りです。

味わいは、レッドジンファンデル同様ブドウをストレートを感じさせてくれます。
ライムや柑橘のストレートでクリアな味わい。
そこに、グリーンなハーブと多少の苦味と、レモンをかじったようなキリッとした酸が乗って、ワインの味わいに厚みを与えています。

とにかくストレートな味わい。

今回08年のスラのワインはどちらも素材のもつ果実味の特徴を
最大限に引きだしているワインでした。

マルボロのソーヴィニヨンブランよりもハーブ香りが強く、
ボルドーのソーヴィニヨンブランほど酸味が強くない。
「スラのソーヴィニヨンブラン」を楽しむことができました。

今日のワインの評点(10点満点)
★★★★★
★★

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=132
スラ・ヴィンヤーズ ソーヴィニヨン・ブラン08の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドワイン紹介 スラ・ヴィンヤーズ レッド・ジンファンデル08

2008-11-15 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今回は輸入元に予約しておいたインドの
スラ・ヴィンヤーズのワインがようやく到着したので、
早速1本レッド・ジンファンデルから開けてみました。

スラ・フィンヤーズといえば、
ブレイク中のインドワイン。

さて3月に収穫したばかりの今年の08年の
レッドジンファンデルはどうでしょうか。



スラ・ヴィンヤーズ レッド・ジンファンデル08
葡萄品種:レッド・ジンファンデル
小売価格 2,310円(税込)

色合いはダークなルビー色です。
フチはピンクから紫がかっていて、フレッシュな印象。
この紫色は、ジンファンデルっぽいです。



香りはとてもフルーティーな香りがします。
ストレートなブドウの香りです。
イチゴ、スミレ、バラ。
墨汁のようなニュアンスもあります。

香りはまだ新酒というか、出来たてのワインの初々しさが残しています。
新種というと、フランスのボージョレより、
イタリアのノベッロの感じに似ています。

本当に葡萄のパワーというか、葡萄そのものの香りを楽しめるワインです。

さて味わいですが、濃厚な果実味です。
こちらもストレート勝負の葡萄の果実味。
甘く熟したイチゴに、程良いタンニン、カカオのようなニュアンスが
余韻として残って、とてもバランスがいい出来。

一歩間違えばブドウジュースのようにも感じますが、
ストレートな果実の味わいに、
酸とタンニンが実にバランスよく載っていて
素晴らしいワインに仕上がっています。

いや、すばらしい。



夕食は
ホタテのグラタン、カボチャキノコソース
鮭缶スープ煮
エノキとジャコの明太子和え
大根の葉っぱのペペロンチーノ

今日のワインの評点(10点満点)
★★★★★
★★★

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=130
スラ・ヴィンヤーズ レッド・ジンファンデル08の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の酒とチーズフェスティバル・ニッチワイン的レポート2

2008-11-13 | ワイン試飲会
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

昨日の「第74回世界の酒とチーズフェスティバル」レポートの続きです。

ウルグアイ産のワイン!を試飲することができました。

チリ、アルゼンチン以外の南米の国で、
良いワイン産地がないかと思っていたので、
今回はとても楽しみにしていました。

ウルグアイは、南緯30~36度に地理をもつラテンアメリカ南東部の国。
正式名称は、ウルグアイ東方共和国。
チリに続いてラテン・アメリカで二番目に生活水準が安定している国であり、
政治、労働の状態においては大陸で最高度の自由を保つ。

政府関係の基礎的な資料を見てもあまりワインに関する資料は出てきません。
さてこのウルグアイで、どんなワインが作れられているのでしょう。

さて今回試飲したのは、ウルグアイ最大級のワイナリー、フアニコ。
1755年開設、フランスボルドーのシャトー・パプ・クレマンと
業務提携を結び、さらに高品質のワイン醸造を探究しているとのことです。


最初に試飲したのは、生産する赤ワインのうち30%を占めるタナ種を
使ったワイン。ウルグアイの赤ワインの基礎になる品種のようですが、
とても穏やかな味わいで飲み口の良いワインでした。
写真はそのタナとメルローを合わせたワイン。
このブレンドもとてもバランスよく仕上がっています。
価格はこの大丸提供価格ですが、タナ種を使った赤ワインは、
1000円台中盤からそろっていました。


ピノノワール単独のワインもありました!
イチゴが濃縮されていて、フランスのピノノワールに比べると、
とてもしっかりとした風味と味わいです。


これがタナを使った高級ワイン。
このワインは風格が漂っていました!
香り、味わい、色。すべてにおいて、ボルドーのビンテージものに
遜色ない出来ばえ。
このワイナリーがヨーロッパとのつながりが深いことも関係あるでしょうが、
欧州的な作り方をしたワインが多かったです。

毎年3月に収穫して、デイリークラスから、
熟成にたる高級クラスまで。
欧州の技術のバックアップを受け、
ヨーロッパ的な洗練さを持ち合わせた南米スタイルのワイン、

このフアニコには注文していきたいと思います。

こちらのウルグアイワインについては、
葡萄屋でぜひとも検討したいアイテムとなりました。

またこのブログでご紹介していきます。

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の酒とチーズフェスティバル・ニッチワイン的レポート1

2008-11-12 | ワイン試飲会
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今回は昨日が最終日だった東京駅前の百貨店大丸で開催されていた、
「第74回世界の酒とチーズフェスティバル」に
妻とともに行ってきました。

大丸さんでは、このテーマで世界の酒(ワインがメインです)を
紹介していただくので、このイベントは新しい商材を
発掘するにも大変役立てているイベントです。

今回は今お取引のある会社さんの新しいワインと、
それから新しい国や地域のワインもあるという情報があったので、
とても楽しみにして参加してきました。


大丸の同イベントのポスター
とてもキレイにいつも仕上がっています


大丸百貨店11階催事場に設営された会場
平日のお昼時だったので人は少なめです。これが夕方からは人の波になるそう


葡萄屋でお馴染みレバノンとチュニジアのワイン。
インポーターさんには大変お世話になっています。
今回は新しいワインが試飲できるということで最初に訪問させていただきました


葡萄屋がイチオシで販売させていただいているチュニジアのスパークリング
ワイン「ケー・ド・クルビス」を作るクルビス社の赤ワインと白ワイン。
銘柄は「ソルタン」。
ブランもルージュもとても飲みやすいタイプでしたが、
後味が上記スパークリングワイン「ケードクルビス」の後味そのもの。
あのコクのある後味は堪りませんが、その後味を感じさせてくれる出来。
このクルビスは、とてもバランスよくワインを作るメーカーだと思います。


そのクルビスがブリュッセルワインコンクール2008で
見事金賞受賞したとのニュースが!


わたしも本当にこのスパークリングは素晴らしいと思っていたので、
このような有力な国際コンクールで認められるのは本当に大きなことだと思います。


次にモルドバのワインを試飲させていただきました。
モルドバワインは葡萄屋で取扱いを検討したい国のひとつです。
このフェテアスカはモルドバの地品種。


ちょっとしたソムリエやサービスマンなら皆知っているという「クリコヴァ」。
黒葡萄の発泡という面白い作り方ですが、なめらかで上品な味わい。


カベルネ・デ・プルカリ。バランスのとれた味わい。
カベルネソーヴィニヨン種の他にピノノワールを使ったワインも。


このシャルドネも美味しかった!
モルドバのワインはこれから要チェックしていきます!

さてさて、イベント探訪の後半は次回のブログで。

後半もとても素晴らしい発見がありました。

少しだけヒントの画像を載せておきます。



こんな国にもワインがあったのか・・。

その報告は明日のブログで!


プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニアのワイン紹介 ビザンチウム・シャドネ06

2008-11-11 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今日はルーマニアのドラキュラ伝説で有名な
トランシルバニア地方のポピュラーなシャドネ種を使った
白ワインをご紹介します。

1本2500円近くする価格のワイン。

「フレンチオーク樽で熟成されたルーマニアで尤も高品質の特選
ワインの一つ。」と輸入元からの資料にはありますが、
さてどんなワインなのでしょうか。



ビザンチウム・シャドネ06
葡萄品種:シャドネ100%
小売価格 2,415円(税込)

色合いは、麦わら色。
濃い黄色に近いテイストです。

香りは、濃厚な熟れた果実の香りがしてきます。
カリン、白桃、マーマレード。
ニューワールド系の白ワインの、
ボリューム感のある香りに似ています。

味わいですが、これがまた
初めての感覚!です。


↑このワインの果実味の個性を楽しむにはあまり冷やしすぎないほうがいいです

香りから連想される、果実味いっぱいの白ワインをイメージしましたが、
とても味わいが落ち着いているのです。
確かにハチミツのようなトロリとした果実味があって、
キレのある酸もあるのですが、
とてもすっきりとした飲み口です。

始めはニューワールド、
後からクラシック、
な飲み口という感じでしょうか。

リンゴや洋ナシなど果実の香りをいっぱいに楽しみながら、
味わいはすっきりと飲める、大変バランスの良い白ワインです。

これもニッチワインとして新しい味わいの発見。


〆鯖との相性が抜群でした

http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=120
ビザンチウム・シャドネ06の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿の旬の素材を大切にする店 魁人に行ってきました

2008-11-08 | ワインの仕事
おはようございます、ネットショップ「世界のワイン・珍しいワイン 葡萄屋」を運営しています、草壁です。

今回は葡萄屋のワインをリストに入れていただいている、
恵比寿のお店に税理士の先生と一緒に行ってまいりました。



お店は魁人さんといい、今回はお勧めのお造りや、
フリットやジンギスカンなどをいただきました。
(こちらのお店はお刺身はイチオシのようで、
最初からテーブルに刺身醤油が用意されていました!)

最初に飲んだのは、ドメーヌ・クリペア・シャルドネ03。
チュニジアのコストパフォーマンスのいい白ワインです。
果実と酸味のバランスがとても良いワインで、
和食に合うかなと思っていましたが、
やはりこちらの極上のお造りにもぴったりマッチしていました。

特製ワサビをきかせた生のものに、酸が乗ったクリペアは
とてもよく合っていました。
よくオーダーをいただくと言われたので、
とても嬉しく、ガブガブ飲んでしまいました。

次にキプロスの赤ワイン、オリンポス・レッドドライを飲みました。
このワインは、地中海を思わせる穏やかな果実味と酸とのバランスの良さが
とても素晴らしいワインですが、ここがキプロスの個性といいますか、
多少のスパイシーな風味があります。

それでも全然癖のない、飲みやすいタイプなので、
フライやお肉などに合わせるにはとても良かったです。

2本飲んでかなり酔っ払いました。

魚介・海鮮など、旬の素材を大切にした料理が食べられます。
「魁人」
渋谷区恵比寿1-22-23 TEL.&FAX. 03-5739-1959
※恵比寿駅東口から徒歩3~5分で行けます
営業時間 
ランチ 11:30~14:30(13:30L.O.)
ディナー18:00~23:30(料理22:00L.O.)(飲み物22:30L.O.)

世界のワイン・珍しいワイン 葡萄屋
http://www.budouya.jp/
※今までブログで紹介して厳選したニッチワインのショップです

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビザンツィオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ07

2008-11-07 | デイリーワイン紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今日はちょっとニッチワインをお休みして、
イタリアのモンテプルチアーノ・ダブルッツォの
ご紹介をいたします。



ビザンツィオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ07
葡萄品種:モンテプルチアーノ100%
小売価格 1,208円(税込)

コストパフォーマンスの高い製品を市場に提供することを基本方針としている、
このワインの作り手チトラ社。

10社の加盟醸造所からなる組合形式の企業で、
計8,000ヘクタールの農園から4,000名以上がブドウ栽培に
携わっているとのこと。

輸入元さんのお話では、「かなりいい」とうかがっていますが、
さてどうでしょうか。

色合いは、濃いルビー。

香りは、控え目?に感じましたが、
さらにグラスに鼻を近づけてみると、
見事な香りが漂ってきました!

ブラックチェリー、ミュールなど適度に熟した果実に、
カンゾウ、シナモン、ややペッパーの香り。
控え目ですが、腰をしっかりと据えた芯の強さが
香りから感じられます。

味わいは、若々しいですがふくよかな果実味に、
やわらかな酸と適度なタンニン。
モンテプルチアーノのやさしくなめらかな渋みと果実味の特徴が
うまく表れていて、飲んでいて疲れないバランスの良いワインです。

これで1200円なら!
(ラベルの顔はイマイチなのですが・・)

デイリーワインとして、これは私も気に入りました。

昨日はこのワインを、大切な友人と二人でオフィスで開けました。

大切な友人とワインを飲んでいると、さらに美味しく感じてしまいます。


http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=119
ビザンツィオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ07の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニアワイン紹介 チェリー・ツリー・ヒル03

2008-11-05 | 珍しいワイン(ニッチワイン)紹介
おはようございます、プレミアニッチワインのネットショップを運営しています、
草壁です。

今日はニッチワインでも高級ワインの部類に入るワインを
ご紹介します。

ルーマニアの「チェリー・ツリー・ヒル03」。
メルローを100%使ったワインです。

「サクランボの木の丘」というメルローを想像させる名前がついたワインですが、
チェリー・ツリーは、昔からルーマニアの人にとって精神的な拠り所を
与えてくれる木だったそうです。

瓶詰前18ヵ月のヴァニラオーク樽を使用しているという
このメルロー100%のワイン。
やはりサンテミリオンのワインと比べてしまいますが、
さてどんなワインでしょうか。



チェリー・ツリー・ヒル03
葡萄品種:メルロー100%
小売価格 3,650円(税込)



色合いは、濃いルビー色です。

オークの樽から由来する、ヴァニラと煙の香りがムンときます。
そのなかに、カシス・ブラックベリーの濃縮された果実の香り。
プラム、黒いフルーツ、カカオ、コーヒー、土など。
スモーキーですが、腐葉土の香りもあります。

熟成感たっぷりのボリューム感。

いいメルローが飲めそうな予感がむんむん漂ってきます。

味わいは、ふくよかなタンニンと、穏やかですがボリュームのある果実味。
香りから連想されるより赤みのあるベリーの果実味ですが、
ボリューム感があって上品でエレガントです。

食事をしながら飲んでいても、
ワインに厚みがありますが、飲み疲れしないタイプで
メルローの良さが十分出ているタイプのワインだと思います。

これは素晴らしい!

葡萄屋のニッチワインも、そろそろレバノンの高級ワイン
シャトー・サントマ2004が在庫切れになりそうなので、
このワインを高級赤ワインにもってこようかと思います。

なめらか、スムーズ、パワフル。
そんなメルローのワインです。
ルーマニアでもいいワインがあります。



http://www.budouya.jp/products/detail.php?product_id=118
チェリー・ツリー・ヒル03の販売を始めました

プレミアニッチワイン専門店「葡萄屋」
http://www.budouya.jp/
※葡萄屋が選んだニッチワインを販売しています

にほんブログ村 酒ブログへ
日本ブログ村ランキング参加中です。押していただけると嬉しいです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする