いつの日か白馬に移住

バザー

幼稚園のバザーの日。

朝は少し肌寒い感じでしたが、日中は気温も上がりアウターを着ていると少し汗ばむほどでした。

朝一番から長男はばぁちゃんとバザーに突撃して、片っ端から食べまくっていたみたいです。



午前中、次男坊は幼稚園のホールで演劇などを見てお昼前には解散です。次男坊をホールまで迎えに行き、幼稚園のバザーを二人でウロウロと見てました。

取り合えず喉を潤して、ゲームしたりスーパーポールすくいをしたり、それなりにenjoyしてました。



次男坊はあまり食べ物にひかれることはなく、くじ引きなどゲーム性の高いお店に興味を持ったようです。

食べ物もほとんど食べることなくお昼過ぎには早めに退散しました。

年に一度のバザーなので何処のお店も満員御礼状態。とてもたくさんの人が来られてました。

勿論、ママも担当していたお店のお手伝いで朝から夜まで働きっぱなし。バザー当日も大変ですが、それまでの準備やお手伝いやらも大変そうでした。

お疲れさまでした(^o^)v

バザーの後はそのままじぃちゃんのお家に遊びに行き夜まで遊び倒してました。

季節外れですがザリガニ釣りを次男坊が始めると意外と釣れる。かなり釣れる…。



もうザリガニとかも怖くて触れませんね(^-^;

頼むから池ポチャだけはやめてくれよー。

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事