いつの日か白馬に移住

神戸布引ハーブ園

3連休の中日に新神戸の布引ハーブ園までお出掛けしてきました。

天候にも恵まれていたので、道路やハーブ園までの道のりは混雑しているかなぁと覚悟しつつお出掛けです。

案の定、混んでました(笑)しゃーない。

六甲山の紅葉を見る為、摩耶ケーブルや六甲ケーブルも検討しましたが、車椅子での移動を考えると布引ハーブ園が比較的行きやすそうでしたので、布引ハーブ園へ。

新神戸駅辺りの安めの駐車場に車を停めて、みんなで布引ハーブ園のゴンドラ乗り場を目指します。

流石に三連休の秋晴れの日ということもあり、北野~新神戸付近は観光客で大賑わいでした。

天気が良いので歩いているだけで気持ち良い。

神戸の街並みはクリスマス一色♪

次男坊が早くクリスマスツリーを出したいというので、帰ったら我が家も飾り付けですかね。

ゴンドラ乗り場に着くとチケット売り場までの列ができておりましたが、それ程待つ感じではなく、意外とスムーズに流れていきます。

赤くてとても綺麗なゴンドラが10分で山頂まで運んでくれます。車椅子対応なので、乗り換えることもなく車椅子のままゴンドラへ乗せてくれました。

子供たちは冬場に嫌というほどリフトやゴンドラに乗っているはずなのに、久ぶりに乗るゴンドラの高さにビビりモードでした(笑)

眼下に広がる紅葉や布引の滝が見えます。







山頂の展望台に到着するとピリッと冷え込んだ感じです。寒さが良い感じ。

そういえば六甲山スキー場もオープンしてましたね。そりゃ、寒いはずです。

山頂からは神戸の街並みと六甲山が見下ろせます。六甲山と海岸までの短い距離に建物がぎっしり詰まっていますね。

遠目には、ポートアイランドや神戸空港の全体が見渡すことが出来ます。子供たちが「意外と小さいなと…。」

海上には大型船が行き交うのも見れます。街の経済活動を俯瞰して見ている感じがSimCityのようでした(笑)

美味しい空気を吸いながらしばらくぼーっとして、長いことお世話になったこども病院が何処にあるか探してみました。

こども病院のみんなも早く元気になれよーと願いを込めて。

山頂駅から散歩をしながら中間駅まで移動してみました。車椅子を押しながら移動しましたが、下りの勾配が急で結構大変だったかも。

押すと言うより暴走をフルブレーキで制御してるという感じで、勾配が強くて握力がなくなってしまいました。長男は楽しそうにしてましたが、車椅子が暴走しないように注意するのは結構大変でしたね。

途中、何度か後ろ向きにして車椅子が暴走しないように気を付けながら下って行きました。

ハーブ園内は非常に手入れがされている感じがして、綺麗で気持ちよかったです。

子供たちは途中足湯でほっこり温もって、寒さ対策をしておりました。ハーブの足湯がとても気持ち良さそう♪

太陽の日差しが当たる場所は暖かいのですが、日陰はめっちゃ寒いです。流石、山ですね。



途中、途中でハンモックで休憩したりブランコで遊んだり、アイスクリームを食べたり。

寒いのにアイスクリームが食べたくなるのは何故なんでしょうか…。

ブランコというより、罠に引っ掛かったゴリラです…。




お昼過ぎに行ったにも関わらず気が付けば夕方になっておりました。

夜景を見て帰るのも良いかなぁと思いましたが、晩御飯は実家で食べる約束をしていたので足早に下山開始です。

下りのゴンドラから見る夕暮れの景色もコントラストが強くとても綺麗でした。

ゴンドラ乗り場から北野の駐車場へ向かって歩いていると歩道の脇に野生のいのししさんがいました(笑)

柵越しでしたので安心ですが、前からやってこられると怖いですね。まだ子供サイズでしたが大人だと怪我しますからね…。

来年の干支ですし、柵越しに記念撮影、パシャ。

折角の機会ですので、年賀状に使わせてもらおうかなと(笑)

お散歩中らしき外国人の方もいのししさんの出没に驚かれ、嬉しそうに記念写真を撮られていました。

ほんと何処にでも出没してくるみたいですねー。

そんなこんなで何とか駐車場に戻った後は、晩御飯のデザートに食べるかなと思い、神戸六甲バターサンド専門店のBonbonROCKett(ボンボンロケット)を覗いて帰ることにしました。

もう売り切れでないだろうなぁーと思いつつお店に寄ってみるとやっぱり無かった(笑)

はい、残念。

また今度の楽しみにしましょう。

帰り道も渋滞にはまってしまい、予定時刻より遅くなりながらも実家へ向かい晩御飯を。

先週に注文していた長男の希望品のズワイガニが大量に届いていました。

焼きガニとお鍋をしてもらいお腹一杯にカニを食べてきました。泊まりで食べに行くより格安で食べれて助かります。

家中、カニの匂いが充満してなかなか取れませんね(笑)

楽しい1日でした♪

目指せ完全復活!!

コメント一覧

grandblue2
Re:我が家も
おぉ、偶然。

時間的に丁度入れ違いっぽいなぁ。

夕方は冷え込みが強かったから午前中がbestかも。

お陰様で元気になってきたからチビたちとまた遊んだって~。
なりあきら
我が家も
同日に布引ハーブ園行ってたぞー🍁
昼過ぎに降りたから入れ違いかな。
久しぶりのロープウェイは、あそこがひょーってなったわ☺
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事