近況とかいうレベルじゃない久方ぶりですが2007年から2011年まで何をやっていたかというと、まあ「ゲーム」とか「ゲーム」とか「まんが」とか「TVドラマ」とかまあ代わり映えしない数年です
で、まずは「ゲーム」の話。私は基本的にMMORPGは夫に「いっしょにやって」と誘われてやってます。リネしかり、エンジェルラブしかり。で、まあワンクリックゲーにあきてしまったらしくその後誘われ今でもやってますのがモンスターハンターフロンティア(以下MHF)。
でもまあお互い年というか、もうみんなでワイワイ遊ぶということもなく夫婦二人で2キャラ作って猟団作ってちまちまやってます。ラスタなる制度もできてちょっとは便利になったけれど実質は二人なのでなかなかクリアできないクエストばかりですね。それでも夫は300オーバー、私も240レベルくらいには達しました。もう少し二人でもクリアできるレベルにしてほしいもんです。
モンハンを対外的とするなら個人的にはまっていたのは「乙女ゲーム」。いやー一年程ですがやりまくりました。私個人で少女まんが2000冊くらい所有している自他とも認める少女まんが好きなので今まではまらなかったのが不思議なくらいですね。ただ、なんというか一年ほどであきてしまいました。今でも細々とはやっていますが、結局「乙女ゲーム」というものはハッピーエンドを目指すもので(中にはバッドエンドを好む方もいらっしゃるかもしれませんが)、となると道は一本なわけですよね。ならば言い換えるとこれは「恋愛小説」ともいえるわけです。となってくると小説もかなり読みふけった身としては許せない日本語とか、ありえない展開とかが気になってしょうがない作品も多々あるわけです。でもまあ声優さんはかっこいいですね。ぞくぞくさせてくれる方もたくさんいました。
というわけで現在個人的に楽しんでいるゲームは結局昔から好きな「妄想の余地」のたっぷりあるRPGとかSLGとかだったりします。「エルミナージュ」、「ワールドネバーランド」等またブログに書ければいいなぁなんて思っています。

で、まずは「ゲーム」の話。私は基本的にMMORPGは夫に「いっしょにやって」と誘われてやってます。リネしかり、エンジェルラブしかり。で、まあワンクリックゲーにあきてしまったらしくその後誘われ今でもやってますのがモンスターハンターフロンティア(以下MHF)。
でもまあお互い年というか、もうみんなでワイワイ遊ぶということもなく夫婦二人で2キャラ作って猟団作ってちまちまやってます。ラスタなる制度もできてちょっとは便利になったけれど実質は二人なのでなかなかクリアできないクエストばかりですね。それでも夫は300オーバー、私も240レベルくらいには達しました。もう少し二人でもクリアできるレベルにしてほしいもんです。
モンハンを対外的とするなら個人的にはまっていたのは「乙女ゲーム」。いやー一年程ですがやりまくりました。私個人で少女まんが2000冊くらい所有している自他とも認める少女まんが好きなので今まではまらなかったのが不思議なくらいですね。ただ、なんというか一年ほどであきてしまいました。今でも細々とはやっていますが、結局「乙女ゲーム」というものはハッピーエンドを目指すもので(中にはバッドエンドを好む方もいらっしゃるかもしれませんが)、となると道は一本なわけですよね。ならば言い換えるとこれは「恋愛小説」ともいえるわけです。となってくると小説もかなり読みふけった身としては許せない日本語とか、ありえない展開とかが気になってしょうがない作品も多々あるわけです。でもまあ声優さんはかっこいいですね。ぞくぞくさせてくれる方もたくさんいました。
というわけで現在個人的に楽しんでいるゲームは結局昔から好きな「妄想の余地」のたっぷりあるRPGとかSLGとかだったりします。「エルミナージュ」、「ワールドネバーランド」等またブログに書ければいいなぁなんて思っています。