「たぬき音楽祭」-ネオ公民館『誉』-「NU」 その他ごくたまに日記が書かれたもの。

8割告知。1割旅行記。1割日記。大橋周辺を歩いてます。

たぬき音楽祭2015“開催決定のご挨拶と ぽんぽこ隊、協賛について

2015年06月10日 | たぬき音楽祭



たぬき音楽祭開催にあたり


「町の人たちがとりのこされないお祭り」
「大きな力ではなく、1人1人の小さな力を紡いでいって運営するお祭り」


3年前に、たぬき音楽祭を考えていた時に最初に浮かんだことです。


この2つの気持ちが流行り廃りや、大きな声に掻き消されないようにずっと大事にしていきたいことだったりもします。


そして、全てを終えた時に、世代も価値も都市も地域も越えて笑いあえるもの、みんなが主催者となれるものにすることが僕の1つの夢でもあります。 









-たぬき音楽祭とは?!-
2013年に、島根県在住の音楽イベント主催者らが発起人となり開催された入場無料の新しいタイプのお祭り「たぬき音楽祭」。 助成金などの大きな力に頼らずに、普段繋がりあっているはずの隣近所の人や仲間の有志による協賛金によって運営費の全てを賄ったこのお祭りには、七尾旅人、DJやついいちろう、SEBASTIAN X、BLACK BOTTOM BRASS BANDといったゲストミュージシャンの他、盆踊りや地元演劇など、地域の特徴を活かした様々な企画内容の下、初開催ながら約3000人の動員を記録しました。

-子だぬき作りに励んだ2014年-
昨年の春と秋には、先の「たぬき音楽祭」への土台作りの意味も込めたイベント「子だぬき音楽祭」を開催しました。「たぬき音楽祭」を通して、“自分も何かしたい!”という気持ちが芽生えた人たちが中心となり、“イベントを手伝う側”から、“イベントを運営する側”へと、1人1人の気持ちが変化していった1年となりました。

-「たぬき音楽祭」はみんなが主催者-
初開催から3年目。いよいよ本祭となる「たぬき音楽祭」の開催が決定しました!!
「たぬき音楽祭」では、若者や音楽好きに対してだけではなく、町内の方々をはじめ、幅広い世代・価値観の方たちが気軽に参加でき、新しい発見や出会いにつながればという思いから、今年も入場無料で開催いたします。
とはいえ当然、経費もかからないわけではありません。たぬき音楽祭は、このお祭りの趣旨に共感・協賛していただける『町の人々の"気持ち"』で運営していこうと考えています。
普段繋がり合っている隣近所の人や仲間の手で、どんな景色を紡いでいけるか。そこには助成金等の降って湧いたような「大きな力に頼る」という発想はありません。出演アーティストの発表は随時更新していきますが、それに先駆け、個人協賛の募集を本日から開始いたします。ぜひ、本年もご協力いただければと思います。


お祭りとは本来、創りたい人たちの気持ちが結集して出来上がるものではないでしょうか。「たぬき音楽祭」の魅力は、豪華な出演アーティストや特異なロケーションではなく、この祭りに参加する1人1人が主催者であるということです。どこを切り取っても人の顔がある音楽祭。是非、一緒に化かされてみませんか?!







-たぬき音楽祭実行委員NOW-


島根の音楽イベント主催者が中心となってつくった入場無料の新しいお祭り「たぬき音楽祭」。
2013年の初開催から2年が経ち、また、その間に「子だぬき音楽祭」を2度開催し、満を持して、この街のみんなや、町の人たちと2度目の「たぬき音楽祭」を作っていけたらと思い、本年も走り出しました。







4月から約2ヶ月間。初回の“たぬき”、“子だぬき”で繋がった人に集まってもらい約30人の実行委員会を立ち上げ、ラインナップをはじめ、このお祭りでできることを考えています。


まだまだ中身をこねてこねてこねくり回している段階ですが、是非、発表を楽しみにお待ちください!! 



さて、そこへ並走するように今回のボランティア(通称:ぽんぽこ隊)と、葉っぱを協賛へと化かすべく意気込んでいるタヌキ達ではありますが、「ぽんぽこ隊」、「運営」についての呼びかけに目を通していただければ幸いです。。




-ぽんぽこ隊(ボランティア)について-


※準備風景、子だぬき(今回でいう「ぽんぽこ隊」)の皆さんの様子も沢山映ってます。



「たぬき音楽祭では、ポスターやフライヤー配布、当日や前後の運営や準備、片付けまでを全部、1人1人の手と足を使ってやっています。


そして、スタッフも出演者も、お客さんも気持ちよく過ごして、何事もなく帰ってもらうためには、現在の実行委員以外に、新しく“ぽんぽこ隊”の方々の力が必要となってきます。


とはいえ、当日楽しんでもらえるように、ぽんぽこ隊1人あたりに手伝ってもらう時間は1~2時間程度を設定しています。



「遊びにきたい!」+「何かしたい!」という方がいましたら是非、応募していただけると喜びます。
1つ1つの気持ちや繋がり、こうあったらいいのにな。の、イメージが当日の景色へと繋がってくると信じています。

※ぽんぽこ隊募集フォーム、問合せは「たぬき音楽祭」のページをご覧ください。
http://www.tanuki-onsen.com/volunteer/volunteer.html







このお祭りの運営費ってどうなっているの?


このお祭りは、一切の補助金に頼らず、運営の1つ1つを、自分たちと繋がる1人1人でつくっていっています。


そして、運営費となる協賛金のお願いは勿論、町の色んなお祭りやイベントでの出店で運営費を積み立てていって、手の届く届かないのギリギリのところで出来るラインナップ、アイデアを打ち出して開催をします。




個人協賛は一口5000円、店舗協賛は一口10000円と 決して安くはない金額ではありますが、初回時には応援してもいいよ!!と、店舗、個人、連盟、団体と本当に多くの協賛をいただき、開催をすることができました。




今年も、山陰県内に関しては極力1人1人、1店舗1店舗準備が整い次第お願いに参ろうと思っています。


また、県外の方でもWEBの方から協賛していただくこともできますので、気持ちが動いて、且つ生活に支障がなければ応援していただけると喜びます。
加えて、山陰県内のお祭りやイベントに出店してもらってもいいよ!という人が居ましたら連絡をいただけると喜びます。
※松江天神祭、水郷祭での出店場所を現在探しています。うちの家の前使っていいよ!あそこ空いてるよ!とか、情報があれば教えていただけると喜びます。


協賛フォーム:http://www.tanuki-onsen.com/sponsor/sponsor.html
個人連絡先:kentarhythm@gmail.com






「たぬき音楽祭」の魅力は、どこを切っても人の顔がある。そこに尽きると僕は考えています。どれだけ豪華なラインナップだとしても、どれだけロケーションのいい会場だとしても、そこに対する人の気持ちやエネルギーがないものは、人の心を化かすことはできないと考えています。




一緒につくっていく人たちや、出演してくれる方々、地域の方々に 広い意味で、良かったと思えるものが還元し、循環しあえるようなものを目指していきたいと思います。
そして何より運営しているみんなが一番楽しく参加できるものにしたいと考えています。




この数カ月 悩みに悩んだラインナップや内容も概ね決まってきました。



僕らと若者と、この町の人と、 みんなが最後に笑えたらいいなと思っています。





残り4ヶ月の間。

どうぞ「たぬき音楽祭」をよろしくお願いいたします。




僕らの世代が中心となってつくる、この町の新しいお祭り。


そして、世代や価値、地域を越えて「良かった」と心の底から思える1日を一緒につくっていきましょう! 
実行委員一同お待ちしております!




たぬき音楽祭実行委員長 後藤健太



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

タイトル:たぬき音楽祭
日時:10月18日(日)
場所:島根県松江市 来待ストーン特設会場
料金:入場無料
時間:11:00-20:00
会場:住所 島根県松江市宍道町東来待1574-1
WEB:http://www.tanuki-onsen.com/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::





最新の画像もっと見る

コメントを投稿