GOTO飲み会日記

ラグビーより飲み会がメインになってしまった

2/21・22 修学旅行 その1

2015年02月24日 02時09分52秒 | 日記
この週末は高学年はお楽しみの修学旅行でした。

6年 けんたろう、がいと、りた、こたろう、しゅん、かずま
5年 ひびき、なる、しゅうと、せいや
コーチ 石坂コーチ、西岡コーチ、今明さん(なるのお母さん)、後藤

残念ながられいがケガのため欠席でした。

7時45分に気賀駅に集合。
西岡コーチは浜工の応援のため昼間は別行動。
夕方宿舎で合流ですが、みんなの荷物を運んで下さいました。

天気は快晴とまではいかないまでも雨も降らず、まずまず。
例によって1両だけの天浜線に乗って出発です。

 池谷先生のお言葉

 見送りに来てくれたお母さん方

 天浜線車内

 ババ抜きをやってる模様

そして第一関門の新所原での乗り換え。
乗り換え時間が4分しかないのに工事してるせいで歩く距離が長くなってます。
さらに2年前にはここで用を足してる間に電車が行ってしまった苦い思い出が・・・。

 しかし今年は無事に間に合いました。集まって見てるのはこたろうのカメラかな。

 JR車内。しかしお菓子ばっかよう食うなあ。

 カメラ意識しまくりの4人衆

 なるとお母さん

 しゅうと

これまでならセントレアに行くはずだったこの旅行。
しかし寒いし飛行機はあんまり飛んでないし、ということで今回は趣向を変えました。
目的地は焼き物で有名な瀬戸です。

 というわけで全員が初めて乗る愛知環状鉄道

この愛環線、何とドアの開閉が手動でした。
といってもボタンを押すだけですが自動で開閉するのしか乗ったことのない私はマーク。
しかし富山出身の石坂コーチにとってはむしろ当たり前だったようです。

 愛環線車内その1

 愛環線車内その2

 愛環線車内その3 りた、どんだけ写りたがりやねん

 愛環線車内その4 くつろぐかずま

そして夜のミーティングで良かったことに挙げる子が意外と多かったリニモ。

 無人運転なんですね

 平和な今明親子

 1人カメラ目線のりた

写真を見てお分かりかと思いますが、行きの電車はどれもローカル線だったせいかほとんど貸し切り状態でした。
乗り換え回数は4回(新所原、豊橋、岡崎、八草)と多かったものの、車内ではリラックスできました。

 そしてようやく陶磁美術館に到着

 建物までは結構歩きます

 歩きます

 で、まずは腹ごしらえ。またもや1人カメラ目線のりた

 なるは大好きなカレーをチョイス。残念ながらお代わりは無し

そして本日のメインにして唯一のイベント、作陶体験です。

 丸いのが手回しロクロです

 2テーブルに分かれて行いました

指導員の方の説明を聞いていよいよスタート。
指導員の方は説明しながらあっという間にカップを作ってましたが、こちらはそうはいきません。
まったく思うようにならんかった。

 それでも大分形になってきました

 みんな結構真剣

 しゅうと、それはヤバイんじゃないの

 最初から作り直すしゅうと。石坂コーチのはさすが美しい

 なるのお母さんのは芸術っぽいぞ

 結構広い実習室

 オレンジの服の方が指導員さんです

 おー、けんたろう何かすごいぞ

 石坂コーチのは凝った取っ手付き

 完成したら裏に名前などを入れます

 みんな完成間近

 イマイチ目が泳ぎ気味のしゅうと

 指導員の方の手直しのおかげもあってなかなか順調

 2品目に取り掛かる石坂コーチとなるママ

 もうすぐ終わりというところで底が抜けたしゅうとのお皿指導員の方が全力で修復にあたってくれてます

 他の子たちは順調

 2品目にかかる子も結構います

 カメラを見ずにはいられないりた

 しゅうとも何とか持ち直した様子

 せいやのはコップ?花瓶?

 こうやって見ると何だかサマになってるぞ。出来上がりが楽しみ

 終わったあとはみんなで後片付け

作ったものが焼きあがって送られてくるのは約1ヶ月後。
さて上手くいくか楽しみですね。
修了式に間に合えばいいのですが。

残念ながら展示をゆっくり見る暇はなかったのですが、ミュージアムショップに寄りました。
みんなが作ったのとあんまり変わらないような(失礼?)お皿に数万円の値段が付いてたり。
みんなのも1万円ぐらいの値札付けて並べといたら売れるんとちゃうかなあ。
ちなみにここではせいやがお土産に箸置きを購入。
そしてけんたろうは何やら本を買っていたのですが、その題名が何と・・・。
「茶の湯入門」

???
何で
茶道やるの
謎が謎を呼ぶけんたろうの「茶の湯入門」でした。

そして今度は岐阜の宿舎へ向かうためリニモの駅へ。

 歩く

 走る

 歩く

 イェーイ

 数日前に膝を痛めたものの元気に参加したひびき



そこからまたリニモ、地下鉄、JRと乗り継いで一路岐阜へ。
繁華街を通る電車はお客さんも多く、さすがに車内で写真を撮りまくるわけにはいかず。

 岐阜到着。後ろの金色のおっさんが信長公です

さらにバスに乗って宿舎である長良川スポーツプラザに17時半ごろ着きました。
そして18時から夕食。
メニューはチキンソテー、肉団子、カレー、スープ、フルーツ。
夏合宿に比べると量は普通って感じです。





 フラッシュ焚いたら逆に暗くなってしまった

 なるのふくらんだほっぺたがいいね



夕食後はお風呂。
今年は他のお客さんが多そうだったので心配したのですが、なぜかガラガラでここでも貸し切り状態。
子供たちは湯船に飛び込んだり泳いだり好き放題してました。

その後は恒例の夜のミーティング。
1、今日一日の感想
2、これまでのスクール活動を振り返って
3、明日の試合への決意
をみんなで発表しました。

1、「作陶やリニモ乗車など普段できないことができてよかった」
2、「友達がたくさんできてよかった」
という答えが多かった。
3ではそれぞれがタックルやオーバーなど得意なプレーを挙げて頑張りたいと言っていました。





ここで6年生はいったん別室へ。
5年生4人だけ残って話し合いです。
議題はもちろん「次期キャプテンを誰にするか」です。





石坂コーチの「誰かキャプテンやりたい子はいるか?」との問い掛けに「やります」と力強く答えたのはひびきでした。
ほかの3人にも異論は無く、次期キャプテンはひびきに決定しました。
バイスキャプテンとしてなるがフォワードを、しゅうとがバックスを引っ張っていくことも決定。
せいやは入部して間が無いためバイスという形ではありませんが、もちろん4人しかいない最上級生として下級生達を引っ張っていかねばならないことに変わりはありません。

 6年生を戻しての次期体制発表

 新キャプテンになる決意を述べるひびき

 FW担当バイスキャプテンなる

 BK担当バイスキャプテンしゅうと

 「肩書きは無くてもキャプテンを補佐して下級生を引っ張ります」と素晴らしい決意を語ったせいや

 最後に西岡コーチが持ってきて下さった東福岡高校キャプテンのDVDを見て決意を新たにしました

子供たちには「明日の試合で頑張るためにも今日は早く寝るように」と固く言い渡したのですが。
まぁそんなこと聞くわけもなく、やはり相当遅くまで起きていたようです。

ちなみにおっさんコーチ3人はそれから夜のミーティングのために買い出しへ。
歩いて5分のコンビニに向かうはずが西岡コーチの道案内に従ったおかげで、なぜか30分近くも夜の岐阜を徘徊するはめに陥ったのでした。

もちろん最後には無事買い出しを終え、なるのお母さんも交えて熱くラグビー談義を交わしたことは言うまでもありません。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする