御所市立御所小学校

笑顔あふれる学校にしよう!

新たな発見「名人さんたんけん②」

2020-11-11 | 日記
校区にはたくさんの名人さんがおられます。



工具のお店です。

見たことのない工具や道具がたくさん並んでいました。

一つ一つの道具に興味津々でした。



>>>>



食料品店です。

もう何十年もここ御所でお店をしておられます。

棚にはたくさんの箱が並んでいました。

大迫力でした。



>>>>>



酒屋さんです。

御所には3つの酒蔵があります。

そこのお酒を中心にしておられます。

遠くは愛知県から買いに来られるそうです。



>>>>>

どのお店も商品の並べ方や配列に工夫されていました。

校区のお店を知ったり、人と出会うこと。

子どもたちにとって、とても有意なことだと考えています。

新しい出会い 「名人さんたんけん」①

2020-11-10 | 日記
2年生の生活科です。

校区の名人さんを訪ねます。

苦労や工夫、お店のお話を聞きます。

密を避けるため、グループ部分かれての訪問です。



時計屋さんへ行きました。

高価な時計からキャラクターの時計まで様々な種類がありました。



お店の方からお話を聞きました。

修理の技術はすごいなあと思いました。

時計に少し興味が出てきました。




たね屋さんへ行きました。

たくさんの苗や種、花が置かれていました。

苗や花を生き生き見せるための苦労話を聞きました。

よくみるとたくさんの種がありました。

お花を育てたいと思いました。



スッキリ

2020-11-06 | 日記


運動場の木々を剪定していただきました。

市のシルバー人材センターの方々です。

夏期中、気になったところは学校でします。

でも、素人の仕事には限界があります。



軽トラック5~6台で来られます。

見栄えもよく、スッキリとします。



サイカチの木だけは、されません。

この木独特の棘が上部の枝にあるからです。

高学年がベースボール型の球技をしていました。



季候、とってもいいです。

子どもたちの歓声を聞いていると、ホッとした気持ちになりました。





消防車

2020-11-05 | 日記


3年生の社会科学習です。

新指導要領完全実施で4年生から3年生へ「降りて」きました。



消防署の方からお話を聞きました。

予め学習し、質問事項をまとめておきました。



分かりやすくお話下さいました。



消防車で来校して下さいました。



その計器類に子どもたちの興味はMAXでした。



消防服に早業で着替えて下さいました。

「凄っ!」て声が上がりました。

どのお仕事も大変です。

私たちのくらしを支えてくれる仕事のこと。

勉強しました。



和太鼓『耀(かがやき)』

2020-11-04 | 日記


芸術鑑賞会を実施しました。

土曜日に実施しました。

元々はPTAと共催でした。

コロナ禍の中でPTAは中止になりました。

でも、
「子どもたちだけ、分散で見せてあげて欲しいです!」

PTAからの要望もありました。




和太鼓の台数も人数も縮小していただきました。

演目数も減らしていただきました。

子どもたちは低学年の部、高学年の部。



体育館に和太鼓の音が響き渡ります。

近所の人も覗きに来られました。

「ええわぁ~最近楽しみ少ないし。。。」


演者さんから

「太鼓は牛の皮から作られます。」

「胴は大木をくり抜いた一本木。」

「牛は鳴き声以外、無駄にしない。」

「和太鼓の周波数は、赤ちゃんがお腹にいる時、母親の心臓の鼓動に近い。」

お話がありました。

私たち大人でも目から鱗の話もありました。

秋晴れ日の爽やかな30分。

子どもたちは、素敵な和太鼓の音色に浸っていました。