中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
もうすぐ夏休み
3ヶ月間の休校のあと、6月から徐々に学校に行き始め、7月はほぼ通常通りの学校生活になったと思ったが、間もなく夏休みです。
それでも従来よりは相当短くなっているものの、しかし、現在の感染状況から考えると、家に子どもがいるのは多少安心できる部分はあるものです。
すでに3ヶ月間、家にいたので、家での過ごし方も多少なりともわかってきている子どもたちでしょうし、テレワークもまた進んでいるところもあるから、家族で感染対策をしながら、この夏を乗り切りましょう。
塾の講習もありますが、とにかく感染しない工夫が一番。
その上で、受験勉強をどう進めるか、考えていきましょう。
せっかくの夏休みなので、ホントのことを言えば外出したり、旅行をしたり、帰省したいものではあるものの、やはり安全を考えた方が無難。
その分どうやって楽しむかも大事な工夫のポイントですが、安全で有意義な夏休みにしてください。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020夏期講習のご案内
無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
できなくて良いことはたくさんある
6年生の教室から
終わらせることに気を取られない
慶應進学館から
偏差値と問題の難度
にほんブログ村
それでも従来よりは相当短くなっているものの、しかし、現在の感染状況から考えると、家に子どもがいるのは多少安心できる部分はあるものです。
すでに3ヶ月間、家にいたので、家での過ごし方も多少なりともわかってきている子どもたちでしょうし、テレワークもまた進んでいるところもあるから、家族で感染対策をしながら、この夏を乗り切りましょう。
塾の講習もありますが、とにかく感染しない工夫が一番。
その上で、受験勉強をどう進めるか、考えていきましょう。
せっかくの夏休みなので、ホントのことを言えば外出したり、旅行をしたり、帰省したいものではあるものの、やはり安全を考えた方が無難。
その分どうやって楽しむかも大事な工夫のポイントですが、安全で有意義な夏休みにしてください。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020夏期講習のご案内
2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。
無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
できなくて良いことはたくさんある
6年生の教室から
終わらせることに気を取られない
慶應進学館から
偏差値と問題の難度
にほんブログ村
コメント ( 0 )
« 偏差値輪切り... | 学校見学再開... » |