goo

コツをつかむ子


この時期になると、急に成績が伸びる子がいます。

別に今までも勉強をしていなかったわけではないのだが、模擬試験の成績が上がり始める。

最初は何か、あったのか?と思うこともあるのですが、実はちょっとしたコツをつかむことが多いようなのです。

今までだって当然、月例テストや組み分けテストを受けていたわけだし、それなりに真面目にやっていたとは思うのです。ただ、入試が近づくにつれて、本人も本当に点数をとらないといけないと意識する。今までだって本気で点数をとらないといけないということは十分にわかっていたし、それなりにはやっていたと思うのですが、やはり本番が近付くということはそういうことなのです。

で、例えば国語では、いつも授業中に先生に本文で根拠を探せと言われていました。でも、結局のところ、自分で何となくアかな、とか、この六文字かな、みたいな判断で問題を解いていたのが、ようやくにして何を言われているのか、わかり本当に根拠を探し始めた。

算数で言えば、良く考えろと言われて、本人はよく考えていたつもりだったが、今は何をヒントにものを考えるのか、少しずつつかめてきた。

こういうことは積み重なると、本人も何となく問題が解けるような気がしてくるし、発想も豊かになってくるし、対処の力も上がってくる。

例えば場合の数の問題は躊躇することなく、書き出し始めて、その結果として解き方を思いつく、みたいな展開が生まれてくる。

思うに、今までの蓄積がようやくにして日の目を見るということなのでしょう。

だから、今のところ、まだそういう兆候がないにしても、そういう日が近づいていることは間違いない。そこであきらめず、しっかり応援してあげることが肝心です。

まだ残りの時間はあるので、ちょっとした上昇のきっかけをうまくつかんでいってほしいと思います。


=============================================================
今日の田中貴.com

やさしい問題に気を付ける
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

面接で最も重要なこと
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い時間より... 親はあわてない »