goo

まずは第一志望に狙いを絞る

第一志望だけ受ける、という子はほとんどいません。今は平均一人5校ぐらいは出願するのが普通です。したがって、やらなければいけない過去問も結構な数に上るわけですが、しかし、それを均等にやる、というのはあまり感心しない。

やはり志望順に時間を分配すべきでしょう。特に今の時期は第一志望、第二志望ぐらいまででいいから、とことん研究するべきです。

どんな問題が出やすいのか。どういう対策をすればいいのか。そういうことをしっかり考える。

時事問題が多いのか、実験問題が多いのか、そういうこともしっかりとらえて、ただ過去問をやるだけではなくて、学校別の出題傾向に合わせて「やった方が良さそうだ」と思うことをがんばった方が良い。

もしかすると、第一志望に合格して、受験終了、と言うことになるパターンだってあるわけですから、まずはそこに集中しましょう。






2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。


無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

今日の田中貴.com
第445回 スケジュールを詰めすぎない

6年生の教室から
オンラインの記述添削

算数オンライン塾
9月4日の問題







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠気に対する対策 キッチンタイマー »