中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
夏休みの日程発表
東京の都立学校は夏休みを今年8月8日から23日までの16日間に短縮するとともに、冬休みも12月26日から1月3日となりました。
まあ冬休みはまだ先のことなので、もっと短縮される可能性があるのかもしれませんが、夏休みは普通42日間あったので、26日間の短縮ということになります。
しかし。まだ学校の日程はこれから決まってくるでしょうから、塾の夏期講習との兼ね合いをどうするかは、これから決めていかなければなりません。
正直、塾も通常の夏期講習ができないことは明白なので、後はどうフォローするかを具体的に決めていくしかありません。
すでに発表した日程を変更しない、というところもあるでしょうが、なかなか学校を休んで塾に行く、というのも難しいところがあるでしょう。志望校によっては出席日数が関係するところもあるので、これはやはりバランスをとる必要がある。
すでに文部科学省は各学校に対して、入試の特別措置を考えるように指示していますが、これもまたどうなるかまだ不透明なところ。
とはいっても、やれることをとにかくやっていくしかない。今年は、やはり学校のスケジュールをにらみながら、
今できることを積み重ねていくべきでしょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020夏期講習のご案内
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
体調優先
6年生の教室から
ミスの傾向を知って対策を立てる
算数オンライン塾
5月29日の問題
にほんブログ村
まあ冬休みはまだ先のことなので、もっと短縮される可能性があるのかもしれませんが、夏休みは普通42日間あったので、26日間の短縮ということになります。
しかし。まだ学校の日程はこれから決まってくるでしょうから、塾の夏期講習との兼ね合いをどうするかは、これから決めていかなければなりません。
正直、塾も通常の夏期講習ができないことは明白なので、後はどうフォローするかを具体的に決めていくしかありません。
すでに発表した日程を変更しない、というところもあるでしょうが、なかなか学校を休んで塾に行く、というのも難しいところがあるでしょう。志望校によっては出席日数が関係するところもあるので、これはやはりバランスをとる必要がある。
すでに文部科学省は各学校に対して、入試の特別措置を考えるように指示していますが、これもまたどうなるかまだ不透明なところ。
とはいっても、やれることをとにかくやっていくしかない。今年は、やはり学校のスケジュールをにらみながら、
今できることを積み重ねていくべきでしょう。
【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ
2020夏期講習のご案内
2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
体調優先
6年生の教室から
ミスの傾向を知って対策を立てる
算数オンライン塾
5月29日の問題
にほんブログ村
コメント ( 0 )
« ニューノーマル | 前のめりにならず » |