goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

至れり尽くせりは、要注意

社会ができない、というのでまとめのノートをお母さんが作ってあげたり…。

暗記テキストを暗記アプリで使えるようにエクセル入力してあげたり…。

確かにお父さん、お母さんが手伝ってあげることはプラスになることが多いのですが、しかし、やりすぎはやはり問題かもしれない。

何でもかんでも準備万端整えてあげても、本人に危機感がなかったり、本人ががんばろうとしなければ結果にはつながっていきません。

お父さん、お母さんが至れり尽くせり、だと子どもは自分でやらなくなる。誰の受験か、と思うような態度になっていたりするものです。

だから、手を貸してあげるのも考えもの。

後半になればなるほど、親がいろいろ手を出しすぎてしまうことが多いし、それでやることが整理できなくなる場合もあるので、気を付けてください。




New!!フリーダムオンラインからのお知らせ

夏期講習のお知らせ






New
2021 合格手帳 5年生用夏休み特集号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用夏休み特集号のお知らせ






今日の田中貴.com
睡眠時間が大事

算数オンライン塾
7月17日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い拘束時間... 計画は調整す... »