移動休みなしの大谷翔平(28)がシカゴに乗り込んだ。
借金11中地区4位で低迷するホワイトソックス戦に臨んだ。
3連敗中のエンゼルスにとって連敗脱出に格好の相手。
相手先発は191センチ右腕マイケル・コペックス(27)。
今季3勝4敗のメジャー4年目のコペックスを打線が速攻2発で4点先制。
大谷はトラウト四球後の第1打席、初球を右ひざ下に今季初の死球。
152キロのボールが直撃した痛みに絶叫。
大谷はトラウト四球後の第1打席、初球を右ひざ下に今季初の死球。
152キロのボールが直撃した痛みに絶叫。
ピョンピョン飛び跳ねこらえる。
ネビン監督らが駆けつけるが一塁へ。

2走者が溜まったところで5番ドルーリーが9号先制3ラン。
6番タイスが続き3号ソロの連続アーチ。
味方の4点援護を受けた右腕グリフィン・キャニング(27)だが、すぐに2長短で1点を献上。
4、5回にソロを被弾、1点差に詰め寄られる。
大谷はどうも得点機でブレーキになっている。
2回2死二、三塁、絶好機に力ない三塁フライ。
4回の第3打席も左前打のトラウトを一塁に置き空振り三振。
8回も2死一、三塁の追加点機に力ない遊ゴロに倒れた。
お疲れ大谷はミニスランプ。
ここ4試合は最悪の16打数1安打7三振だ。
ここ4試合は最悪の16打数1安打7三振だ。
強制休養、働き方改革をした方がいい。
ブルペン不安のエンゼルスは1点差で22歳ルーキーを投入。
最速169キロ剛球右腕ベン・ジョイスだ。
2Aから飛び級昇格させたばかり。

それでもジョイスは力を発揮した。
スリ-クォーターから最速164キロを連発。

160キロ台のストレートをストライクゾーンに投げ込む。
先頭打者に中前に運ばれたものの、連続三振と左飛に封じた。
1回を1安打2三振ゼロ封。
全12球の平均が163キロの衝撃デビューを果たした。
エンゼルスは8回2点を追加。
ホワイトソックスの守護神リアム・ヘンドリクス(34)を攻略。
21年セーブ王右腕ヘンドリクスは昨秋、悪性リンパ腫手術からの復活。
球場全体が約40秒間、拍手が収まらない。
感動の嵐に包まれた異様なムードだった。
エンゼルスベンチも拍手。
野球の国らしい劇的シーンだった。
野球の国らしい劇的シーンだった。
連敗を「3」で止めたエンゼルスは、貯金を3に戻した。
◆ ◆ ◆
カブス170センチ右腕マーカス・ストローマン(32)が1-0の1安打完封勝利。
小さな怪腕は貯金23で独走するレイズを6回まで1死球だけのノーヒットピッチング。
7回先頭に左前へ運ばれたが、1安打2四死球8三振105球の快投だった。
決勝ホーム踏んだのは鈴木誠也(28)。
4回、三塁内野安打で出塁。
犠飛で虎の子の1点を鈴木誠也(28)が記した。
誠也は3打数1安打2三振。
犠飛で虎の子の1点を鈴木誠也(28)が記した。
誠也は3打数1安打2三振。
◆ ◆ ◆
アスレチックス藤浪晋太郎(29)がメジャー初ホールド。
対ブレーブス戦だった。
中継ぎ転向後初めてリード(4―1)した場面でのマウンド。
8回に3番手で登板。
対ブレーブス戦だった。
中継ぎ転向後初めてリード(4―1)した場面でのマウンド。
8回に3番手で登板。
1死後、オルソンに右翼席に運ばれたが、ライリーを3球三振、マーフィーを一邪飛。
1回を1安打1失点1三振、防御率は12.13。
11連敗中だったチームは7-2でトンネルを抜けた。
【大谷翔平2023投手全成績】
【大谷翔平の直近打撃成績】
▼5-1カージナルス(5・3セントルイス)
【欠場】
二刀流▼6-4カージナルス(5・4セントルイス)
【投→3番DH】5打数3安打1打点1得点
右前安、右前適時打、遊飛、二ゴロ、左中間二塁打
右前安、右前適時打、遊飛、二ゴロ、左中間二塁打
▼11-7カージナルス(5・5セントルイス)
【2番DH】3打数1安打1三振2四球
四球、右前安、四球、三飛、三振
▼5-4レンジャーズ(5・6アナハイム)
【3番DH】5打数0安打
一ゴロ、一ゴロ、三邪飛、二ゴロ、二ゴロ
▼1-10レンジャーズ(5・7アナハイム)
【3番DH】4打数0安打
左飛、二ゴロ、中飛、一ゴロ
▼8-16レンジャーズ(5・8アナハイム)
【3番DH】3打数2安打1打点2四球1得点
一内安、四球、中前適時打、四球、遊直
▼6-4アストロズ(5・9アナハイム)
【3番DH】4打数2安打2打点
左飛、右中適時二塁打、右中適時二塁打、左飛
✕二刀流▼1-3アストロズ(5・10アナハイム)
【投→3番DH】3打数0安打1三振
二ゴロ、中飛、打妨害(4)、三振
▼4-5アストロズ(5・11アナハイム)
【3番DH】4打数1安打2打点2三振1得点
三振、中飛、三振、右越8号2ラン
▼5-4ガーディアンズ(5・13クリーブランド)
【3番DH】2打数0安打2三振2四球
四球、三振、打妨害(5)、四球、三振
▼6-8ガーディアンズ(5・14クリーブランド)
【3番DH】4打数1安打1打点2三振1四球
三振、左線適時二塁打、四球、三振、二ゴロ
▼3-4ガーディアンズ(5・15クリーブランド)
【2番DH】4打数1安打1打点2三振1盗塁
二ゴロ、三振、三振、中前適時打(盗1)
◎二刀流▼9-5オリオールズ(5・16ボルティモア)
【投→3番DH】5打数4安打3打点1四球3得点
四球、右前安、右越9号3ラン、右中三塁打、二ゴロ、左前打
▼3-7オリオールズ(5・17ボルティモア)
【3番DH】4打数0安打1三振
中飛、三振、左飛、二ゴロ
▼1-3オリオールズ(5・18ボルティモア)
【3番DH】4打数0安打1三振
左飛、左飛、中飛、三振
▼6-5オリオールズ(5・19ボルティモア)
【3番DH】5打数2安打2打点1得点
右中10号、左飛、三飛、中飛、一内適時打
▼5-4ツインズ(5・20アナハイム)
【3番DH】3打数0安打2三振1四球
三振、三振、左飛、四球
▼2-6ツインズ(5・21アナハイム)
【3番DH】4打数1安打1打点2三振1得点
三振、遊ゴロ、右越11号、三振
二刀流▼4-2ツインズ(5・22アナハイム)
【投ー3番DH】3打数1安打1四球
中前安、一ゴロ、申告四球、一ゴロ、
▼2-1レッドソックス(5・23アナハイム)
【3番DH】3打数0安打2三振1四球
四球、三振、三振、右飛
▼4-0レッドソックス(5・24アナハイム)
【3番DH】4打数1安打1三振
一内安、一ゴロ、左飛、三振
▼7-3レッドソックス(5・25アナハイム)
【3番DH】4打数1安打1打点1三振1得点
三振、左中12号、遊飛、遊ゴロ
▼2-6マーリンズ(5・27アナハイム)
【3番DH】4打数0安打2三振
二ゴ併、三振、三振、遊飛、
二刀流▼5-8マーリンズ(5・28アナハイム)
【投→3番DH】4打数0安打1四球
左飛、二ゴロ、二併殺、四球(盗1)三直
▼0-2マーリンズ(5・29アナハイム)
【3番DH】4打数1安打3三振
三振、右前安、三振、三振
▼6-4ホワイトソックス(5・30シカゴ)
【3番DH】4打数0安打2三振1死球1得点
死球、三飛、三振、三振、遊ゴロ
52試合 打率.263 本塁打12 打点33
200打数53安打50三振23四1死球29得点7盗塁
【大谷翔平4月の打撃成績↓URLクリック)】
【カブス鈴木誠也きょうの成績】
▼1-0レイズ(5・30シカゴ)
【4番右翼】3打数1安打1得点
三振、三内安、三振
40試合143打数40安打 打率.280 本6 19打点