ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

足の筋肉の付け根の痛みを和らげるストレッチをはじめましたが

2019-01-23 04:03:53 | 

先日、手を前のめりに滑って以来、足の筋肉の付け根部分が痛いと、ブログで書いたところ、北米におられる女性からコメントを頂きました。  その方は激しいバレエの練習をしている時に、私と同じような部分に痛みを感じたとのことで、その萎縮した筋肉をストレッチをするなどして治されたと云うのです。

インターネット上のハンドルネームが 桂蓮 と云う方で、日本の坐禅を北米で拡めることが自分の使命であると感じられる方でした。 英文と和文でブログで表現されておられました。 心理学とか哲学的とかの文章の文字が並んでいましたが、そのお人柄が理解出来るような素敵な感じが致しました。

コメントを頂き早速、足の付け根の筋肉を伸ばすストレッチを意識して、頻繁に行うことを実践し始めました。 痛みが出た当初、真向法の運動をしたのですが、ある理由から辞めてしまった経緯がありますが、改めて気をとり直して、ご指摘の通りではないかと感じて、足の付け根の筋肉を伸ばす簡単なストレッチを始めたのです。

痛みが出てから時間が経っておりますが、癒えるのに時間がかかるかもしれませんが、ひたすら実践あるのみで続けてみることにしたのですが。

コメントに感謝致します。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追加 (桂蓮)
2019-01-23 08:39:46
なんと、本当に試してくださったのでしたね。

具体的にもう一度やり方を整理してみますと、

①足と骨盤をつなぐ接点部位を伸ばす
(バレエの先生は、そこの付け根部位を
アイロンをかけるようにピーンと伸ばせとよく言ってました)

②テニスボールを靴下に入れて、結んで
それをその部位に当てて
ゴロゴロ転がす(うつぶせになって)
③ひざの後ろを伸ばすと
骨盤と足の付け根が伸びやすくなります。

④伸ばして、痛みがあれば
そのテニスボールでゴロゴロ転がして
筋肉をほぐす。

⑤痛みがある原因は
周りの筋肉に要らない脂肪がついている証拠

⑥初めは痛みはありますが、
脂肪が溶けだすと痛みが和らぎます。

毎日、痛みがあっても
行えるといずれは痛みは消えて
姿勢もよくなります。

追伸
私のコメントに肯定的な受け入れをしてくださって
何よりうれしいです。

実名はけいれん アップルバウムです。
返信する
重ねてありがとうございます (龍之介)
2019-01-23 11:06:05
重ねて、具体的なストレッチ方法を教えて頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きながら気長にストレッチを、やってみます。
途中経過も含めて治癒したら、報告させて頂きます。
返信する

コメントを投稿