午前の練習風景




協賛のクラブ


午後の本番 小学生の金管バンドと コーラス


あおぞら音楽隊


さわやか歌広場 先生の打ち合わせ

先生のソプラノ独唱

高浜市 吉浜地区 の ふれあいフェスタ 2016 の
地区主催の催事でした 3回目の参加でした。
私は 歌の参加でしたが 椅子に掛けた場所でのカメラ位置は
自分たちの歌仲間の人は撮れませんでした。
協賛のクラブ 外には協賛店の食べ物も有りましたが余り
動くと持ちません 椅子からあまり動くという事も有りません
でしたので 狭い範囲での様子でした。
市長さんと校長先生の歌も有りましたが 撮れたと思った
市長さんの写真は2枚とも駄目でした。
先生の写真も初めて撮りましたが 黙って載せました。




協賛のクラブ


午後の本番 小学生の金管バンドと コーラス


あおぞら音楽隊


さわやか歌広場 先生の打ち合わせ

先生のソプラノ独唱

高浜市 吉浜地区 の ふれあいフェスタ 2016 の
地区主催の催事でした 3回目の参加でした。
私は 歌の参加でしたが 椅子に掛けた場所でのカメラ位置は
自分たちの歌仲間の人は撮れませんでした。
協賛のクラブ 外には協賛店の食べ物も有りましたが余り
動くと持ちません 椅子からあまり動くという事も有りません
でしたので 狭い範囲での様子でした。
市長さんと校長先生の歌も有りましたが 撮れたと思った
市長さんの写真は2枚とも駄目でした。
先生の写真も初めて撮りましたが 黙って載せました。
歌の先生、貫禄がありますね
プロの声楽家みたいな感じですね
ピアノは電子ピアノ?
晴れの舞台、発表会のコーラス出演者の衣装は、
白のブラウスに黒のロングスカートでしょうね
何曲唄われたのですか
何時もの普段着の歌広場ですが 2部構成後の方は 小学生も観客も
一緒で 青空バンドも 演奏で仲間入り 皆で楽しくがモットーでした。
ソプラノの先生 プロです やはり市の人で 良く私たちのクラブをと
思って居ますが 今は百人以上の会員の様です 皆さん 止めませんから。
365日の紙飛行機、 毎朝朝ドラ見て居ますが歌は難しいですね
隣に歌の上手な人が居て大変助かりましたがカメラ持参で 回りと話が弾み
スタッフの奥さんも分かって 繋がりは面白いと思いました。
場違いと思いますが 出る事に意義と思って頑張って居ます。
11月6日は 今度は いきいき広場 奥で印刷物渡しを頼まれて
こちらも参加の予定です 体調を管理しないとと思って居ます。
有難うございました。