教務日記

山の小学校の教務主任です。学校の様子をお知らせします。

19年3月1日(木) 「おこしもの」づくり

2007年03月01日 | Weblog
今日から3月。
とても温かな日でした。
4年生が、「おこしもの」づくりをしました。
講師はT君のおじいちゃんです。

おこしものとは、米の粉を使ったお菓子で、
木の型にすり込んで、形を作り、蒸して作るそうです。
Y君のおじいちゃんが、木を彫って枠を作ったそうです。



きれいで、おいしそうでした。



私もいただきました。
できあがったおこしものは、ようかんか、おもちのようでした。


足助では、昔から作られていたそうですが、一旦作られなくなり、
また作られるようになったそうです。

Y君のおじいちゃん、すばらしい味、そして伝統をありがとうございました。

-今日の一言-
・6年生、今日は3人による授業でした。でも、だいぶ回復してそうです。十分に体を休めて、元気になってくださいね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔、我が家にもありました (okuyatoto)
2007-03-03 19:10:50
暖かい日が続きますね。この木の彫り物は我が家にもありました。「おこしもの」というお菓子を作るんですね。子供の頃、これに雪を詰め込み形をとって遊びました。今はありません。大切にとっておけば良かった。
★okuyatotoさん、こんにちは (カワセン)
2007-03-03 21:28:19
足助でも、作っている地域と作っていない地域とあるそうです。
今、中馬のおひな様のシーズンで、お店でも売っていました。

雪をつめて遊んだら楽しそうですね。