28日午前に、今年度アカデミー賞の受賞作品が発表になりました。
同じ時刻に、NAOさん、「英国王のスピーチ」を鑑賞しましたが、なるほど納得の作品でした。
「ソーシャル・ネットワーク」との勝負でしたが、軍配は「英国王~」に上がった形。
両作品とも素晴らしかったですが、私も「英国王~」に1票ですかね。素晴らしい出来でした。
当然、主演男優賞のコリン・ファースは納得です。
主演女優賞は、やはりナタリー・ポートマンでしたね。一ファンとして素直に嬉しい。
春に日本公開されますが、待ち遠しい作品です。
こうしてみると、やはり納得の受賞結果のように思います・・・助演男優賞には
ジェフリー・ラッシュさんにあげたかったけど・・・・・まぁ仕方ないか。
************************************
<<第83回アカデミー賞 受賞一覧>>
★作品賞:『英国王のスピーチ』
★監督賞:トム・フーパー/『英国王のスピーチ』
★主演男優賞:コリン・ファース/『英国王のスピーチ』
★主演女優賞:ナタリー・ポートマン/『ブラック・スワン』
★助演男優賞:クリスチャン・ベール/『ザ・ファイター』
★助演女優賞:メリッサ・レオ/『ザ・ファイター』
★外国語映画賞:『イン・ア・ベター・ワールド(原題)』製作国:デンマーク
★脚本賞:『英国王のスピーチ』
★脚色賞:『ソーシャル・ネットワーク』
★撮影賞:『インセプション』
★編集賞:『ソーシャル・ネットワーク』
★美術賞:『アリス・イン・ワンダーランド』
★衣装デザイン賞:『アリス・イン・ワンダーランド』
★メイクアップ賞:『ウルフマン』
★作曲賞:『ソーシャル・ネットワーク』
★歌曲賞:『トイ・ストーリー3』対象曲:「僕らはひとつ」
★録音賞:『インセプション』
★音響編集賞:『インセプション』
★視覚効果賞:『インセプション』
★長編アニメ映画賞:トイ・ストーリー3
★長編ドキュメンタリー賞:『インサイド・ジョブ(原題)』
★短編ドキュメンタリー賞:『ストレンジャーズ・ノー・モア(原題)』
★短編アニメ映画賞:『ザ・ロスト・シング(原題)』
★短編実写映画賞:『ゴッド・オブ・ラヴ(原題)』
コメありがとでした、
今年はネット上でみられたので楽しめました♪
ジェフリーラッシュは1度とってるから仕方ないかな。
ナタリーはハクがつきましたね、
妊娠結婚とおめでた続き
5月公開って遅過ぎですね~
127時間も6月だなんて、、、、
夜9時からの放送を 家族で観ました。
アン・ハサウェイの司会がとってもキュートで、至る所に笑いもちりばめられ、
もう大笑いで楽しんだ3時間でした。
『英国王のスピーチ』は、作品賞を獲りそうだなと思っていたので、
出来れば受賞前に 行きたかったけど、なんとか 今週中には...。
だいたい納得の受賞結果でしたね。^^
>ジェフリーラッシュは1度とってるから仕方ないかな
そうですよね~。
受賞した4人は、いずれも初オスカーでしたもんね。
ナタリーは、これで名実共に大女優!ですね♪
それにしても作品賞にノミネートされたほとんどが、5月6月公開。
もっと早く公開して欲しい・・・・遅いですよね!?--;
見てて「かわいいかわいい」と一人ごといいながら見ていた私。^^;
「英国王~」良かったですよ。
ただ、いかにもオスカー会員が選びそうな作品・・とも思いました。
mayumiさんの感想、楽しみにしています。^^