goo blog サービス終了のお知らせ 

NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

「アイアンマン2」

2010年06月13日 | あ~か行の映画

~ヒーローになった男、トニー・スターク。 次なる試練~

1ヶ月ぶりの映画鑑賞は、観る予定してなかった作品。。。。^^;

2010年 アメリカ     上映時間 124分  (10.6.11公開)
配給:パラマウント   
監督:ジョン・ファブロー
音楽:ジョン・デブニー   
出演:ロバート・ダウニーJr.・・・・・トニー・スターク (天才発明家&アイアンマン)
    グゥイネス・パルトロウ・・・・・・ペッパー・ポッツ (トニーの秘書)
    スカーレット・ヨハンソン・・・・・ブラック・ウィドー (5ヶ国語に堪能な謎の美女)
    ミッキー・ローク・・・・・・・・・・・・ウィップラッシュ (ロシアの物理学者)
    ドン・チードル・・・・・・・・・・・・・・ローディ    (トニーの親友・米空軍中佐)

<見どころ>
アクション大作『アイアンマン』の続編。アイアンマンであることを公表したトニーに
新たな敵が襲い掛かる。ロバート・ダウニー・Jrが引き続きアイアンマンを演じ、
監督もジョン・ファヴローが続投。対する敵役には『レスラー』のミッキー・ロークや
『ブラック・ダリア』のスカーレット・ヨハンソンなど実力派俳優たちがふんし、
スリリングで迫力あるアクションが期待できる。

<あらすじ>
パワード・スーツ受け渡しの国家命令を拒否した科学者兼経営者の
トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。ある日、トニーの前に
ウィップラッシュ(ミッキー・ローク)なるアイアンマンと互角のパワーを持つ敵が
現れたことから、トニーは再びパワード・スーツに身を包みアイアンマンとして
立ち上がる。   (シネマトゥディより)

<感想>
久しぶりの映画鑑賞ですが、まさかこれ見るとは思わなかった・・・。
いえね、TVの予告編と観たダーリンが、突如「これが見たい!」と言い出しまして。
夫婦でレイトショーに行ってきたわけですが、半分付き合わされた感あり。

ですが、見終わった直後の素直な感想。うん、思ってたよりは良かった。

ちなみにNAOさん前作まったく観ておりません。そんな状態でええんかい?と
思いましたが、前作知らなくてもだいたい把握できました。
裏を返せばそれだけ中身はたいしたことない・・・ってことなんですが。
  
アイアンマンに変身?する過程がおもしろいですね。1を観ていなかったので
妙に新鮮に映りました。で、アイアンマンの顔が、わたしにはどうしても
モアイ像に見えて仕方なかった・・・・・。
 
敵キャラは、ミッキー・ローク。 ロシア人の設定だったけど、ロシア人に見えない。
セリフはそんなになかったのに、存在感抜群。
その割には、最後あっけなく倒れたような感じがするのは私だけ?
 
今回、目が釘付けになったのは、スカーレット・ヨハンソン。
アクションもなかなかじゃないですか!プラチナブロンドヘアの印象があるので
最初わかりませんでしたよ~。いやぁ~このスカちゃん、めっちゃよい。
同性の私がそう思うんだから、男性のダーリンももちろん目が釘付け。
「彼女良かった」とベタ褒めでした。男性の方、スカちゃん必見。  
 
グゥィネスは、秘書の感じがすごく出ていてよかった。
スカちゃんと対照的な女性の雰囲気なのもよかったなぁ~。

内容は、たいしたことないですが、キャスティングが絶妙。
娯楽映画としては合格点ではないでしょうか?
なんにも考えず気楽に観られる作品です。
エンドロール後見ると・・・・続編あるんでしょうね・・・。

点数:7.5点 (10点満点)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強化月間? | トップ | HARBSでランチ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1は見ました。 (コーディ)
2010-06-13 08:03:39
正直な所、アメコミ映画問わずって
続編映画って凄い不安です。

スパイ○ーマンとか。
あれは1は良かったんですが、
2はイマイチ、3は最悪でした。


因みにアイアンマン1は、結構面白いですよ。特に見所があのスーツの開発過程ですb
2は見に行こうかと思ったんですが、
この日記で満足出来ました^^
返信する
コーディさんへ (NAO)
2010-06-13 21:30:43
アメコミ映画、私ほとんど見ていないんですよ。
「スパイダーマン」も全く見ていません。^^;
これは、アメコミですが、意外に見られたかな。
出てる俳優さんがいいとすんなり見れちゃえるから不思議。
スカーレットさんは、素直にセクシーでしたよ。
返信する
アイアンマン2見ましたか。 (ダイヤ)
2010-06-14 14:29:04
自分メカ好き所がアイアンマン結構楽しみました。
近年アメコミヒーローの実写化続いてますね。
返信する
Unknown (mig)
2010-06-14 21:38:07
こんばんは★私試写で観て、エンドロール後のオマケなかったんですよ~。
酷い。

続きはアメコミヒーロー総出演の「アベンジャーズ」に繋がるんですよね。
楽しみです~。
今回は皆キャストがハマっててタノシメましたね
返信する
ダイヤさんへ (NAO)
2010-06-15 00:01:16
アメコミは、あんまり見ないし読まないので
どんなもんか?と思ってたのですが、なかなか良かったです。
キャスティングがうまくマッチしていましたね。^^
返信する
migさんへ (NAO)
2010-06-15 00:02:54
試写会でなかったのって驚きですよね。
キャスト、みんなはまっていましたよね。
はまっていると、やはり作品がしっくりきます。
改めてキャスティングの大事さを痛感した作品だったかも!^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あ~か行の映画」カテゴリの最新記事