なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

編み物教室に入る

2011年10月14日 | 編み物

今日は楽しみにしていた編み物教室初日。

何を編むか、先輩の編み物を見せて貰って次回から編み始めます。

だから、今日はマフラ-の色違いを編みました。

次回はもう、文化祭です。

先輩達はすばらしい作品をたくさん持参していました。

「kakkoさんはマフラ-を色違いで3本ほど出したら?

ベストもインナ-につけて持って来て。」

と先生。

「え-っ、今日入ったばかりなのにいいんですか?」

先生は町内の奥さんですから気を使ってくれたのでしょう。

今日一緒に入会した、娘と同じくらいの若い女性もマフラ-を編みました。

「よろしくね。」ってご挨拶。

いっぱいおしゃべり。「年の差婚」が流行ってるけど、「年の差友達」です。

それにしても驚いた。入会したその日にもう文化祭出品ですから。

これが出品作品です。

  

 

ベテランさんに混じってこんなの出していいんでしょうか。

恥ずかしいけど、女は度胸だ!

10月28日~30日まで、公民館に展示です。

コメントはまたね。

 

 

 


ロ-ズボックス-プリザ-ブド

2011年10月06日 | 

プリザ-ブドフラワ-で作るロ-ズボックスです。

出来合いの宝石箱にリボンを結びました。

リボンを横にまっすぐに一本付けます。

その後、別に結んだリボンを貼ります。しっかり結んだように見えるでしょう?

箱の中をプリザ-ブドフラワ-でアレンジします。

バラは花の下を水平に切ってボンドを付け、土台に貼ります。

乾かないうちに花びらをそっと開くと、大きなバラに変身します。

箱は2段になっています。

下の箱にはネックレスなどを入れるので、アレンジしません。

ドレッサ-の前に置いて、アクセサリ-などを入れると楽しいですね。

かわいい、宝石箱の出来上がりです。


イクラの醤油漬け

2011年10月01日 | 生活

10月になりました。

雨が晴れて気持ちの良い青空です。

ナナカマドが赤い実を付けています。

朝の気温が11℃と、涼しくなりました。

今日はイクラの醤油漬けを作りました。

イクラ作りの網に生筋子をのせて、手で優しくこするとイクラが下にパラパラと落ちます。

醤油、酒、みりんを適当に入れて味付けします。

適当すぎて毎年味が違います。

今年はみりんが「どば-っ。」と入っちゃって甘すぎた。

冷蔵庫に入れて一日たつとおいしい「イクラの醤油漬け」の出来上がり。

味が付いたら小分けして冷凍にします。

今年は鮭があまり捕れなく値段が高騰しています。

安いのはサンマだけ。

サンマはとれすぎて冷凍倉庫が満杯で休業を余儀なくされているそうです。

東北の震災にあった漁港が復興していないので、船団が北海道に集中している

からだそうです。

震災の被災地が一日も早く復興しますようお祈りします。

コメントはまたね。