中学生 受験対応[英語・数学]学習講座

主に中学生を対象とした英語・数学の効果的な学力アップに役立つ学習サイト

高校入試と「等位接続詞 and, but, or …」

2017年05月17日 09時07分55秒 | 中学英語





高校入試と「等位接続詞 and, but, or ...」




接続詞のはたらきは「ことば」をつなぐことですが、つなぐものは

     ・「語」と「語」をつなぐ

     ・「句」と「句」をつなぐ
     ・「節」と「節」をつなぐ


〈句と節〉のちがいを知る


     「句」 ・・・ 2語以上の単語が集まって1つの品詞のはたらきをするもので
            〈主語と述語〉を含まない

     「節」 ・・・ 2語以上の単語が集まって1つの品詞のはたらきをするもので
            〈主語と述語〉を含む


        〈Ken〉 and 〈I〉 can play soccer with them.  「語」と「語」

               ケン〈と〉ぼくが彼らとサッカーができます

        Is your mother 〈in the kitchen〉 or 〈in the garden〉 ?    「句」と「句」

               あなたのお母さんは台所にいますか〈それとも〉庭にいますか

        〈It was very cold today〉, but 〈we played outside for a long time〉.   「節」と「節」

               今日はとても寒かった〈が〉私たちは長い間外で遊んだ




「語」と「語」、「句」と「句」、「節」と「節」対等の関係で結ぶことばが等位接続詞です。対等の関係とは接続詞で

つながる2者が同じ性質(要素)になることをいいます。
主な等位接続詞には、

   and ・・・ 「~と、そして」 (順 接)
             順接とは、前の部分を受けて後の部分が続く順当関係でつなぐこと

   but ・・・ 「~が、しかし」 (逆 接)
             逆接とは前後を対立(反対)の関係でつなぐこと

   or ・・・ 「~か、または」 (選 択)
             選択とはAB かどちらかを選ぶこと

   so ・・・ 「それで、だから」 (理 由)

             前の部分が理由になって後の部分につながる形をつくります

   for ・・・ 「というのも(は)」 (根拠・理由)

             前の部分の行為や様子の理由や根拠を後の部分で述べる形をつくります


〈等位接続詞の性質〉


    ・等位接続詞が「節と節」をつなぐ場合、前の節と後の節の重なる語を省略できる

    ・so, for は「節と節」だけしかつなげない
    ・完全な形の節と節をつなぐ場合、等位接続詞の前にカンマ〈〉をつける

    Does your father usually go to work by car or
       (does your father usually go to workby train ?



〈等位接続詞を用いた重要表現〉:


     命令文,and +〉: 「~しなさい、そうすれば…」

     命令文,or +〉: 「~しなさい、さもないと…」

     〈相関接続詞〉: 等位接続詞の1種でいくつかの語が1つになって
               接続詞のようなはたらきをします


     ① both A and B: 「A と B の両方とも」

     ② either A or B: 「A か B のどちらか」
     ③ neither A nor B: 「A も B もどちらも~ない」
     ④ not only A but (also) B = B as well as A: 「A だけでなく B も(また)」
     ⑤ not A but B: 「A でなく B」


相関接続詞は文中で主語目的語になることを覚えましょう。


また、相関接続詞が主語になるとき


    ① は常に複数扱い

    ②~⑤ は常に B に合せる

この決まりごとはとても重要ですから、しっかりおぼえてください。



 〈演習問題〉


     「各組の2文がほぼ同じ意味になるように、(   )内に適語を入れよ」


      (1) Both PC and the cellular phone have much influence on us.

            = Not only PC (    ) (    ) the cellular phone (    ) much
         influence on us.


      (2)
 My sister doesn't like snakes.  I don't like snakes, too.

            = (    ) my sister (    ) I (    ) snakes.


〈前回の演習問題の答え〉

   (1) Her bag is (twice) as big as yours.

           = Your bag is half (the) (size) of hers.
   (2) He is (not) ( so ) much a writer ( as ) an actor.
           = He is ( an ) (actor) rather than ( a ) (writer).
   (3) No guitars are as good as these guitars.
           = These guitars are (the) (best) ( of ) all guitars.
   (4) A and B are almost the same size.
           = A is almost (the) (same) (as) B.
   (5) That woman is not so young as she looks.
       = That woman looks (younger) (than) she really is.

(5): 「その女性は見た目ほど若くない」 は 「実際の年齢よりも若く見える」と考えます。


学んで得た知識をマスターするためのトレーニング!
☆ 中学生用 各種問題集・模擬テスト 〉〉



 * 桜華塾の[英語・数学]対応講座  




最新の画像もっと見る

コメントを投稿