中学生 受験対応[英語・数学]学習講座

主に中学生を対象とした英語・数学の効果的な学力アップに役立つ学習サイト

高校入試数学[短期]マスター講座 第15回の解答と解説です!

2015年12月04日 10時41分35秒 | 数学の受験対策





 問題1はいわゆる英語の条件英作文のようなもので、あらかじめできあがった証明文

与えられた語句を選択肢の中から選ぶ形のもので、新しい形式の問題の1つになります。



問 題 1 


        

      〈証 明〉 


       △MAN △DAN において、 


       仮定より、 (  ) ―― ① 

       同じく、 (  ) であるから、(  ) は二等辺三角形になる 
      
よって、 ∠MAN = ∠BCN ―― ② 

      平行線の(  )は等しいから、仮定 AD // BC より、 

      ∠DAN = (  ) ―― ③ 

      ②③より、∠MAN = (  ) ―― ④ 

      また、 AN = NA (  ) ―― ⑤ 

      ①④⑤より、(  )がそれぞれ等しい2つの三角形は合同であるから、 

        △MAN△DAN  ―― ⑥ 

      △DAN△BCN において、 

      (  )は等しいので、 ∠DNA= (   ) であり、 ③より 
      (  )がそれぞれ等しい2つの三角形は相似であるから 
        △DAN △BCN  

      よって、△MAN △BCN において、 

      ⑥より、 △MAN △BCN となる  ・・・  証明終わり 
 


問 題 2 

 
       


図形の相似や線分の比を求めるとき、補助線を引くと計算がより楽になります。

Mを通りAD, BC 平行な直線を引き、線分BD, AC との交点 
をそれぞれ P, Q とします。 
MP = a とすれば、問題1 より、 


   AD = 2a,   BC = 4a ―― ① 

 
△AMQ △ABC であり △AMQ = 1/2△ABC より 

   MQ = 2a ―― ② 
   PQ = a  ―― ③ 
 
△NPQ の高さを h とすれば 
△NPQ △NAD △NBC が成り立つので 

   △NAC の高さ = 2h△NBC の高さ = 4h ―― ④ 
 
これにより、 △NMD の面積を求めることができます。図5を参照してください。 

       

       

      ∴ △ABC = 12x 




 * 受験対応[英語・数学]講座 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿