中学生 受験対応[英語・数学]学習講座

主に中学生を対象とした英語・数学の効果的な学力アップに役立つ学習サイト

中学生英語 1年間の総復習 vol.6の答え!

2016年02月26日 10時39分44秒 | 中学英語





問題1 
 
   (1) ア  My daughter (can) (play) the violin. 
        イ  We (can) (see) many stars in the sky. 
        ウ  (Wash) your (hands) before dinner. 
        エ  (Please) (look) at this picture. 
        オ  (Let's) (play) soccer after school. 
        カ  (May) I (ask) you some questions ? 
        キ  It is two ( in ) (the) (afternoon). 
        ク  (What) (time) does your father leave for work ? 
        ケ  (Can) I (use) your telephone ?  ――  Sure. 
        コ  ( Don't) swim in this river. 
 
   (2)  Can you lend me this pen of yours ? 
        イ Your father can cook well. 
        ウ It is ten before [to] five. 
        エ We have four classes in the morning. 
        オ Let's not go [leave] early in the morning. 
 

 今回の問題に用いた設問形式は、適語補充問題条件英作文になります。 

問題1

   (1)
 ア 「娘はバイオリンがひけます」 のような日本語は 

           My daughter plays the violing well. や
           My daughter is a good violinist.


           のような書きかえが可能になるので、自由英作文ならこの回答でもよいのですが、
          適語を補充するようなものでは当てはまる語句を入れなければなりません

 
        キ 「午後2時」は It is 2 p.m. のようにもいいますが、カッコが3つあることに注意します

 
        ケ can を用いた重要表現:主語が I なので、「許可」を表す言い方になります。
          ただし、この表現は「依頼」の言い方に言いかえられるため、
          Plase .   Will [Can] you ?  の文に直せます

    (2) ア この」 と 「あなたの」 を並べて使えない ので 
           this + 名詞 + of + 所有代名詞 の形にします

 
         ウ 「510 分前」 と考えます


         エ 話し手を含む一般の人々 を表す we を主語にします


          オ 「~しましょう: Let's ~」 の否定形「~するのはやめましょう: Let's not ~」を用います

 

問題2 
 
   (1)   Keiko (became) an (English) (teacher) last year. 
         イ This apple (tastes) very (sour).
         ウ The song (became) (famous) (among) Japanese teenagers.
           It is (getting)  dark.
         オ May I (ask) you a (question) ?
        = May I (ask) a (question) (to) you ?

           Don't (leave) the door (open).
         キ She wants to (make) (her) (daughter) ( a ) (pianist).
         ク What ( do ) you (call) this fish in English ?
         ケ (Keep) your room (warm).
         コ People (calls) (her) Mari.
 
   (2)  She looked different this morning. 
        イ That man looks like a pliceman. 
        ウ This novel is selling well. 
        エ My mother made us some cookies.
        / My mother made some cookies for us.
 

        オ What made you so angry ? 
 
問題2  5つの基本文型に関する問題です

   (1)  become + 補語 の形では 補語に名詞と形容詞を用います 

         エ be動詞 があるので進行形にします

        オ SVOO = SVO + 前置詞 + (代)名詞 の書きかえは必修!

        カ 「OC のままにする」 ・・・ leave + O + C

        キ DOIO にする ・・・ make + DO + IO

        ク この場合の「何という」は「何と呼ぶ」と訳します
           → O を C と呼ぶ ・・・ call + O + C

        ケ O を C の状態に保つ ・・・ keep + O + C

        コ 「人は彼女をマリと呼ぶ」 と考えます

   (2) ア 「今朝は違って見えた」 とし、2文型の文にします: look + C
        イ 「~のように見える: look like + (代)名詞」 を用います
        ウ 自動詞sell には「(ものが)売れる、売られるという意味があります。本文では、
           
「売れる」という状態が継続しているので「進行形」にします
        エ 4文型の文 SVOO と 3文型の文 SVO + 前置詞 + (代)名詞 が可能
          細かいことですが「クッキー」を1つだけつくることはあまりないので some cookies とします
        オ 「何があなたをそんなに怒らせたのか」 という5文型の文をつくります

 


 ☆ 先取り学習のすすめ >> 
    どうして先取り学習が必要なのかを考えましょう! 


  *  受験対応[英語・数学]講座