テレビ大好き

日々是、、、(笑)

新著?

2012-07-11 20:22:38 | 本と雑誌
 「伝説の雀鬼」、桜井章一先生のご本を読んで、
感銘を受けて、何冊か購入したのですが、、、
 つい、最初の本の「続編」「続々編」のつもりでいたら、
なんと、「違う出版社」から出ているものでした、、、。
 
 似たようなことが、書いてある、とまでは、言いませんが、
ふと、気づいて、取り合えず手元にある、3冊を見たら、
同じ新書サイズだけど、全部違う出版社の発行でした。
 
 ちょっとネットで調べたら、2010年、11年と、
山ほど、出てましたね。
 
 あの方の話を聴きたい、という人が、今のこの時期に
こんなにも大勢いるのかと思うと、
 みんな、「迷い」の中で、生きているんだな、なんて気にも
なったりします。

 「桜井先生」のようには、とうてい生きられませんが、
お言葉をかみしめつつ、
改めて、その「著作」に、向き合いたいと、
思う次第であります。


ゆとってない、、、

2012-07-11 15:53:18 | 日記・エッセイ・コラム
 ある、アイドルグループのメンバーが、
NHKの番組司会をしているのですが、

 「ゆとり教育」を、皮肉った映像を見て、
「わたしたち、そんな、ゆとってないよね。」
と、発言していました。 
 
 確かに、「ゆとり」とは、名ばかりで、
現場の実感として、余計忙しさが、増しただけのような、、、。
 授業内容、授業時間を、「減らした」はずなのに、、、なぜ?

 そのカラクリは、
 「総合的な学習の時間」。

 例によって、鳴り物入りで、無理矢理の導入。
 おかげで、教員も生徒も、ムダなエネルギーを費やすことを、
余儀なくされましたね。

 その「失敗」の責任を、誰取るでもなく、結局うやむや、、、
お金と人材を投入した「モデル校」でだけ、うまくいったからって、
「問題生徒」(笑)を、山ほどかかえた、フツーの学校で、
理想どおりの展開になるはずも無く、、、。
 「水俣」、「原発」と、根は同じ。

 で、今、もっとも問題にすべきは、公立学校での「成績のつけ方」!!!
 文部科学省の役人と、それに加担した「学者」たちの責任は、
とてつもなく重い、と思います。
 この項、続く、、、。
 ももいろクローバーZの有安杏果さんは、
「教育」という歌の中で、こう歌ってます。
? 教育された~い もっとすくすく育ちた~い
  上から目線はイヤだけど

  教えて育ててカンタンって
  あんた教育ナメてない? ?