読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

新潮社、「若き数学者のアメリカ」藤原正彦著

2008-05-31 10:08:30 | Weblog

「国家の品格」と言うベストセラーを著した事で知られる藤原正彦は1972年1年間の予定でアメリカのミシガン大学へ研究員として招かれ初めてアメリカに渡った。そこでの義務は研究だけと言う恵まれたポジションで生活費は大学を通してN.S.F(国家科学財団)から月額500ドルが支給され、多くはなかったが独り身には充分であったと言う。ハワイに最初に着いたがそこでの税関では自分のスーツケースに日の丸とミシガン大学数学教室などと英語で書いた名札を付けて置いたために税関吏はあっけない程簡単に手続きを済ませてくれたそうである。余り簡単だったので却って心配になり空港出口にいた日系らしい航空会社の娘さんに確かめようとした。その時、すばやく頭の中で英作文をしたとこの本に書いている。初の外国行きとなるとやはりこんなものかと面白かった。ハワイの高級レストランで大枚15ドルをはたき、鴨のオレンジジュース煮なるものを食べたが日本で1ドルで食べられるラーメンやギョウーザに敵うとは思えなかったそうである。またハンバーガーを日本式に言ったら通じず、ハの部分にアクセントを置いて思い切りキザに発音したらたちまち通じたそうで、これも面白いと思ってこの本を読んだ。