升井紘 浮沼亭日記

新型コロナも土砂災害も飛んで行け!

昆布は海中でなぜダシが出ないのでしょうか?

2020年09月27日 00時01分42秒 | 日記

広島ブログ

初め良くて、その内悪くなって、そのまま終わってしまって、借金12というのが昨日のカープでした。

断然、大相撲の方が面白く、明日の千秋楽が楽しみです。

PCを開いたら、こんな疑問が寄せられていました。

昆布は海中でなぜダシが出ないのでしょうか?

昆布にはグルタミン酸が多いことがわかっています。グルタミン酸は普段は生き物の細胞膜の中にあって、体を作ろうと働き続けているため、決して外に出てくることはありません。ところが、昆布が死んでしまうと細胞膜が壊れてしまい、グルタミン酸が外に流れ出てくるのです。

つまり、海の中の昆布からだしが出ないのはズバリ「昆布が生きているから」なんですね! 海水じゃなく真水の中でも、昆布が生きている間はだしが出ないんですって。

なるほど、知りませんでしたし、疑問に思ったこともありませんでした(いい歳をして)

広島ブログ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やんじ)
2020-09-27 05:45:04
海水温が高くなり昆布が死ぬと、海水の塩分と塩梅が良くなり、美味しい出汁の海になるかな?
やんじさんへ (浮沼亭日記)
2020-09-28 06:25:02
だしの素が売れなくなります。
それにしても死んでから役に立つ昆布に最敬礼です。

コメントを投稿