仁術と算術

現役外科医,株を語る.たまに手術も語る.

視点・論点

2007-03-30 | 時事
HDレコーダーを手に入れてからテレビを観る時間がすっごく増えた.

ネットやBS放送,地デジで世の中がどんどん便利になって,ますます自分が一人で独自に物事を考えることが少なくなって,正直こんな情報中毒は良くないことだと思う(^^;

驚くべき事に!こんな僕が『華麗なる一族』と『東京タワー』と『ハケンの品格』を毎週録画予約して,どっぷりとハマッてた.

幸いにも!次のクールはイマイチ見る気がしないドラマが目白押しなので,この際『毎週録画予約』を減らそうと思ってる.

それでも欠かさずに録画しているのがNHK教育テレビの『視点・論点』
みんなまず知らない.

どういう基準で選んでくるのか全く分かんないんだけど,毎日毎日いろんな人が,ただ画面に向かってひたすら10分間しゃべり続ける.
インパクトのある映像が出るわけでもなく,見栄えの良い顔が出るわけでもなく.
こんなんじゃぁ,視聴率なんて取れないだろうとは思うが,
実に凄い番組だ.

平日の22時50分から10分間.各界の著名人なんだか,ただのオタクなんだか.
よくぞまぁ,こんな幅広い分野から人を集めてくるものだ.
宇宙ゴミのことを考える人.数学を『言語』として語る人.桜のDNAを分析する人.秋田の歴史を語る人.『交代勤務の科学』を研究する人.シングルマザーにカツを入れるシングルマザー代表.雛人形の歴史と自分のお婆ちゃんを優美に語る人.黄砂を中国人と韓国人と共同研究する人..

あー.. そういやアグネスチャンが出てユネスコだかなんだかの話もしてたな.これはつまんなかったけど.


うーん...
たぶん観たことある人は極少数なので,あんまり詳しく書く気にもならないのだが..

本日出演してた教師.
メチャクチャ不愉快だった.

もうなにが不愉快だったのかも分かんないくらい,全部がダメだった.

やっぱり僕は教師が大嫌いだ.

こいつらの頭脳と表現力.
そこはかとない底の浅さと,高飛車で狭小な物の見方.

誰かを指導してやってる,俺たちは理想を持っていると言いながら.
ちゃっかりと自分たちの不遇と待遇改善を主張することを忘れない.

教師を代表して出演してるこの人ね.
たぶんこの番組で喋るためには,その世界で相当の業績と,入念な準備があったはずなのに..
それでこんなんじゃぁね...

同様に表現力が乏しい僕は,これ以上うまく書ける気が全くしないので,『以上!』とするしかないな(--;
いやもう一言.『ネズミだ』

ほんとに不愉快だった.
(番組としては凄く良いものです.僕はホントに,この番組を作る人とNHKの存在価値を認めてる)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿