観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

無双連 その2

2015年08月20日 | 日記

花むそう
「花むそう」を検索すると「地域資産発見事業」として(財)とくしま地域政策研究所が行った「探そうとくしまのたからもの」の中に
“「花むそう」の阿波踊りは、幕末の嘉永(かえい)(1848年~1854年)頃に、阿波藩お抱え絵師の吉成葭亭によって描かれた
「阿波盆踊り図」屏風(びょうぶ)絵を、現代によみがえらせたものである。この絵には、美しい満月のもと、人々が新町橋を踊りながら
練り歩く様が描かれている。”という記事を見つけた。


この演舞場は、「新町橋東おどり広場」という名称の無料演舞場
後ろに写っているのが現代の新町橋
左の男踊りを踊っている女性の所作の切れが見事だ。


三味線


踊りが終わり「鳴り物」が撤収するところ
袖無し法被を着てる人が連長さんだろうか。
この記事についてブログを書く
« 無双連 その1 | トップ | 学生連 (東洋大学連) »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事