GOODLUCK'S WORLD

<共感>を大切に、一人の男のスタンスをニュース・映画・本・音楽を通して綴っていきたい

映画「ヒアー アフター」

2011年03月01日 | Weblog
「人は誰かと共感できる」そう感じさせてくれる大人の映画でした。決して高ぶらず、3つの人生が静かに進行していくそれぞれのシーンが心に沁み入ってくるようでした。ただ、リーゾート地の突然の津波には、驚かされました。おまけシーンと思いましたが、ヒロインの重要な臨終シーンだけに熱が入っていたことを知り、今までにないCG、斬新なカメラワークにも思わず目を見張りました。クリント・イーストウッド監督の新境地とも云うべき作品です。

 自分の周囲に肉親・兄弟をはじめ多くの人が存在するにも関わらず、どうして孤独感が拭い去れないのか。人が集まれば集まるほど孤独を感じるのは何故なのか。そんな疑問にこの映画は、高ぶらずゆっくりとその答えを投げかけてくれました。

 臨死体験をしたパリのジャーナリストのマリー、ロンドンに暮らす双子の兄を亡くした小学生のマーカス、サンフランシスコに住む孤独な元霊能力者のジョージ。3人が3人とも周囲の人たちと絆の薄い生活を送っていた。双子のマーカスだけが最愛の兄と深い絆があった。

 身も心も捧げているマリーは自分が命を失いかけたにも関わらず、愛する男性の想いが希薄であることを知り、とても寂しくなっていた。双子の兄を頼り切って生きてきた少年マーカスも、兄の突然の死によってこれからの人生にまったく希望を見いだせなかった。死んでいった人の魂と交信できる霊能力者ジョージも、異常とも云える特殊能力のために、周囲に振り回され自分の人生を見いだせないでいた。こんな3人の人生の歯車が動き出す。

 それぞれの事件をきっかけにして、沸き上がってくる心の声に耳を傾け自分の足で歩み始める。初めて自分の魂の声に気づいたのだ。この時、歩むべき本当の人生の歯車が動き出したのだ。それは与えられた人生、云われるままに生きてきた人生、逃避してきた人生から抜け出すことを意味していた。まったく違う国に生まれ、交わることなどなかったはずの3つの人生が熱を帯びて重なり合う。その熱は今まで一度も体験したことのない異質のものだった。それは人と共感して生じる本当の人間の温もりだった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。