オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

マップの作成

2010-04-17 | 日記
ポタリングは決まって郊外に行きます

その為に未知の世界です

ナビもあるのですが、サッと見れるのはマップが便利です

あらかじめルートを地図に記入しておくと大変わかりやすいです。

それでも全然違うところに行ってしまうことも多々あります

そこで便利なマップ作製のサイトがここです↓
http://latlonglab.yahoo.co.jp/4x3/



後はプリンターで印刷をしてテープで張って出来上がりです


見知らぬ土地は地図が頼りですね

田舎に行けばiPhoneなども電波が届かない為に役に立ちません

さあ~ どこに行こうか??



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダー

2010-04-14 | 買い物
あーー また買ってしまった

ついつい、雑誌モノマガジンに載っていたドライブレコーダー

いつものようにPCでボチッ

いつも、ポタをしている時にムービーを取ろうと思うのですが、なかなかうまくいかない。

そこで見つけたのがこれでした

意外と安く 7,980円でした


パソコンのUSBで充電します。


大きさはご覧のとおりで、500円と並べて撮っています

防水なので少しぐらいの雨なら大丈夫です


各部分の紹介です

約2時間(フル充電状態)
バッテリー充電時間 約2.5時間
録画時間 microSDカード(2GB):約50分間(VGA)
再生フレームレート 約30fps

しかし、この寒さでは・・・・

来週ぐらいどこかに行きたいな~

また、ちゃんと動画が取れたらアップしますね



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌の浦 その3

2010-04-08 | 和歌山

紀伊東照宮をあとにして向かったのが桜の名所、紀三井寺です。
約3km、15分もあれば着きます


紀三井寺の入り口です


あーーー また階段かよ・・・・
本日3回目

女性の厄の33段とか男性、老人などの数があり合計203段あるそうです
ここは西国三十三ヵ所巡りの2番札所にあたります

嫁さんが三十三ヵ所巡りでもする??って聞いてくるので
そんな年でもないし~~
でも、今までに半分以上行っていると思います


桜がキレイです。

紀三井寺宝亀元年(770年)というから歴史のあるお寺で、この和歌の浦も万葉集によく出てくるので古い土地なのだと感心します




本堂のすぐ横にあるソメイヨシノ

このサクラが和歌山地方気象台季節観測用のソメイヨシノ標本木で
近畿地方に春の到来を告げる開花宣言の基準となる桜木です

本とかには書いているのですが、こうしてみるとなんか嬉しい気がします




うーーーん眺めはいいですね~


さて、桜も見終わったので、高速に乗る前に見えてきたのが和歌山城
6km先です
時間も早かったので入ってみました


またまた階段です




天守閣からの眺めはいいですね~

大阪の中心から電車で60分、近いのですが市内はほとんどきません
でも、和歌山はけっこう見るところがありますよ

是非、一度訪れてくださいね




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌の浦 その2

2010-04-07 | 和歌山

養翠園(ようすいえん)をあとにして向かうのは和歌の浦天満宮
距離にして2kmぐらい


奥に強烈な階段が見えています


石を積み重ねた階段で、この辺りの岩?石?というのはブルーがかかっているのですよね


和歌の浦天満宮の御祭神は菅原道真公です。
京都の北野天満宮、九州大宰府と並んで、”日本の三菅廟”といわれています。
そうだったのか~


山門からの眺めです
一番手前の山のふもとに紀三井寺があります。

すぐ、近くにあるのがここです。


紀州東照宮  徳川家康公・頼宣公を祭っています


また階段かよ~って感じです






和歌山は昔から熊野信仰があり、ここでも熊野三山(本宮、速玉、那智)の雰囲気がします。
やっぱり影響があるのかな??

和歌の浦は意外と見るところが多いのにビックリです

つづく




  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌の浦 その1

2010-04-06 | 和歌山
先月、滋賀県に行ってからなかなか休みがなく、やっと行くことが出来ました。
しかもポカポカの陽気です

ポタリング場所は和歌の浦
うん??どこ??

和歌山の中心から南に約5㎞のところにあります。
関空からも車で30分もあれば来ることが出来ます。

和歌山といえば徳川御三家(尾張・紀伊・水戸)
紀州藩第5代藩主、江戸幕府第8代将軍吉宗が有名です

そのゆかりの地をのんびり回ってきました




玉津島神社
ここの手前にスペースがあり、20台ぐらい車がとめれます。
神社とは別に市が管理しているので無料です


すぐ前に島がありそこに古い石橋がかかっています。
島には大本山活禅寺があります。


すぐそばにあるのが、和歌の浦のシンボル的な存在である不老橋(ふろうばし)
石造りのアーチ橋は珍しくそのほかでは長崎で見られるぐらいです
多分船が下を通るので造られたのでは???

そこから海岸沿いに走ります


大きな海水浴場があり、シャワー完備。
意外と水がキレイなのです

向こうの山の部分が和歌の浦の旅館やホテルが立ち並んでいます。


昔は温泉があり、料理が良かったので賑わっていたのだと思います。
かつての勢いはありません
これは日本の温泉街はどこでも同じですよね


番所庭園(ばんどころ)
紀州藩の見張り番所が置かれた場所であったことからこういうそうです。
夕日の名所としても知られています




実に景色はいいです


水戸黄門の撮影もあったみたいです。

次に坂道を下っていくと見えてくるのが


「名勝」養翠園(ようすいえん)
ここは日本でも珍しい庭園で、水ではなく海水で作られている庭園です

池の中にはもちろんコイなどはいません。藻などがありました?
紀州のお殿様が作ったそうです




ここもNHK大河ドラマ八代将軍吉宗の撮影も行われました。

うーーん なかなかいいですね


つづく。



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする