秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

海こそ日本の守り 海洋島国!

2018-07-12 00:39:22 | 日記
第二海堡の観光事業化へ 横須賀市などが視察
7/10(火) tvkニュース

東京湾に浮かぶ人工島、第二海堡の観光事業化を
はかろうと10日、国や横須賀市などが現地を視察
しました。







第二海堡は国が首都防衛のため明治から大正にかけ
て東京湾に建設した人工の要塞で関東大震災で被害
を受けたあと使われなくなり、現在、一般の人たち
は立ち入り禁止となっています。 10日は島を管理す
る国や観光の基点となる横須賀市などがこの歴史的
な遺産である第二海堡を観光事業化しようと現地を
視察しました。 視察団は島内を詳しく見てまわり砲
台の跡など見所をひとつひとつ確認していました。




視察したあと、横須賀市役所で今後のスケジュールな
どを決める「第二海堡上陸ツーリズム推進協議会」が
開かれました。 推進協議会では8月から一般の人たち
に向けて公募によるトライアルツアーを行うことなど
が決まりました。







第三海堡を撤去した愚行は許されない

観光用に手を加えたら猿島みたいに

昔の面影が無くなっちゃうな。

東京五輪をはじめ

国がもくろむ外国人観光

5000万人達成のために涙ぐむ努力だろ

第二海堡で火をもやして

消火訓練をしたのが懐かしい




豪雨被害の呉市へ物資 
横須賀市、「旧軍港」同士の応援
7/11(水) カナロコ



広島県呉市への支援物資が積み込まれる輸送艦
「おおすみ」=海上自衛隊横須賀基地

神奈川県横須賀市は11日、西日本豪雨で土砂
災害が相次ぎ、断水や食料不足が続いている広島
県呉市に対し、食料や飲料水、土のう袋などの支
援物資を送った。両市を含む旧軍港4市で結んだ
相互応援協定に基づくもので、市などからの物資
を乗せた海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」が横須
賀基地を出港。13日午前8時ごろに海自呉基地
に到着する予定。
 
横須賀市は呉市の要請を受け、非常用ビスケット
2200食、500ミリリットルのペットボトル入り飲
料水約2500本、土のう袋約2900袋、軍手約
2900組を送った。
 
おおすみはほかに、海自横須賀地方総監部からの米
8・6トンや2万5千食分の缶詰、1回で10人ほ
どが入れる「入浴支援セット」などの物資を運ぶ。



 
協定は、東日本大震災発生後の2012年9月、旧軍
港で、同じ災害に巻き込まれる可能性が低い遠隔地の
横須賀、呉、京都府舞鶴市、長崎県佐世保市の4市が
締結。災害発生時に、被災生活や救助活動に必要な物
資や車両などを相互に提供し合う内容だ。

大湊警備府も入れて欲しい。

たくさん運べる。

呉の海上自衛隊の港を最大限に使おうよ!

自衛隊の皆様、お疲れ様です!

神奈川県にもまだ日本人が残ってる都市があったんだぁ。

三笠公園で東郷平八郎の銅像と写真撮ったぞ

避難先に船を活用する

呉市に物質が届かない報道映像を見て

心配するしかありませんでした。

海路で助けが来るのですね…良かった。

年中無休で白昼堂々と

自衛隊批判をしている連中をマークしておいて、

災害発生時には一切自衛隊の支援を

受けられないようにできないのかな?

自衛官は人殺しの訓練をしているとか

言ってるクズどもに支援はいらない。

共産党なんてもってのほか。




夏の展覧会
ノルマンディーと柳原良平の特集
横浜みなと博物館 タウンニュース



ノルマンディー断面図 表紙画
:ウィルキン1936年頃

帆船日本丸を臨む横浜みなと博物館は、
夏の展覧会を企画している。

その1つ、洋上の宮殿と称された「豪華客船ノルマン
ディー」にスポットをあてた所蔵品展が8月26日まで
特別展示室で開催中。1935年に就航したフレンチ・
ラインの同客船は完成当時世界最大。写真や図面、パン
フレット、記念品などでノルマンディーの10年余りの短
い生涯を振り返る。入館料一般200円。

8月4日には海事史家・野間恒氏による記念講演会
「豪華客船ノルマンディーの光と影」も開催。定員
100人、申込制で7月25日必着。500円。

今年3月開設の常設展示「柳原良平アートミュージアム」
では、柳原さんが愛してやまなかった「横浜の船と港」の
特集展示を7月16日から12月24日まで開催する。入館料
一般400円。

山下公園や赤レンガ倉庫、みなとみらいの高層ビルを背景
に入港する客船やコンテナ船など絵になる港・横浜港の船
の作品を楽しめる。8月17日から19日まで、クイズラリー
も実施。正解者はアンクル船長オリジナルキャンディがも
らえる。

時間など詳細は横浜みなと博物館
【電話】045・221・0280へ。



山下公園とQE2 1988年 リトグラフ

横浜みなと博物館
横浜市西区みなとみらい2-1-1
TEL:045-221-0280
http://www.nippon-maru.or.jp/port-museum/





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする